口コミ: 名古屋市の動物の肝・胆・すい臓系疾患 16件(4ページ目)
愛知県名古屋市の動物を診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 16件の一覧です。
[
病院検索 (23件)
| 口コミ検索 ]
22人中
22人が、
この口コミが参考になったと投票しています
中郷どうぶつ病院
(愛知県名古屋市中川区)
3.0
来院時期: 2015年11月
投稿時期: 2015年11月
外科的手術の場合は特に問題を感じたことはありませんが、内科で長期にわたって通院する場合はお勧めできません。
なぜなら、先生がコロコロ変わるからです。
先生が常に4~5名いますが、担当というものがないみたいで、同じ病気で週に1~2回通院しているにもかかわらずまた先生がお休みでもないのに、毎回先生が変わりいちいち今までの状況を説明しなければならず、先生によって治療方法も変わるのでペットの体力が持ちませんでした。
しばらく通院して後から知りましたが、先生を指名できるそうなのですがその頃には、後の祭りでした。
待ち時間を減らすための策かもしれませんが(確かに昔よりスムーズですというか、患者が確実に減ってる気がする)、どの先生を信用したらよいかわかりません。
若い先生はそれなりに一生懸命、治療や説明をしてくれましたが、中にはどう見ても以前より悪くなっているのでこまめに見てもらいたいのに、初見で判らないのか次の通院日もいわず、薬さえ多めに渡して適当にくればいいだろうというお考えの先生もいらっしゃるので要注意です。(その先生に当たって、2日後にペットは亡くなりました)
以前のカルテがあるという理由で通院してきましたが、今度ペットを飼うときには違う動物病院にすると思います。
なぜなら、先生がコロコロ変わるからです。
先生が常に4~5名いますが、担当というものがないみたいで、同じ病気で週に1~2回通院しているにもかかわらずまた先生がお休みでもないのに、毎回先生が変わりいちいち今までの状況を説明しなければならず、先生によって治療方法も変わるのでペットの体力が持ちませんでした。
しばらく通院して後から知りましたが、先生を指名できるそうなのですがその頃には、後の祭りでした。
待ち時間を減らすための策かもしれませんが(確かに昔よりスムーズですというか、患者が確実に減ってる気がする)、どの先生を信用したらよいかわかりません。
若い先生はそれなりに一生懸命、治療や説明をしてくれましたが、中にはどう見ても以前より悪くなっているのでこまめに見てもらいたいのに、初見で判らないのか次の通院日もいわず、薬さえ多めに渡して適当にくればいいだろうというお考えの先生もいらっしゃるので要注意です。(その先生に当たって、2日後にペットは亡くなりました)
以前のカルテがあるという理由で通院してきましたが、今度ペットを飼うときには違う動物病院にすると思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
なぜなら、先生がコロコロ変わるからです。
先生が常に4~5名いますが、担当というものがないみたいで、同じ病気で週に1~2回通院しているにもかかわらずまた先生がお休みでもないのに、毎回先生が...