口コミ: 全国のイヌの緑内障 50件(2ページ目)
全国のイヌを診察する緑内障に関する動物病院口コミ 50件の一覧です。
[
病院検索 (10491件)
| 口コミ検索 ]
緑内障 (りょくないしょう)
カテゴリ: 眼科系疾患
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペットクリニックよくなれ
(山口県下関市)
5.0
来院時期: 2019年11月
投稿時期: 2019年11月
診察時間の受付が終了しているにもかかわらず気持ちよく受け入れてくださり丁寧に検査をしてくれました。愛犬が目を痛がっていたので一時処置ですが痛みを止めてもらい、その後も先生が何度も廊下に出てきてくれて声をかけてくれて飼い主の気持ちも安心させて頂きました。ここだって思える病院が今までなかった為このような先生にめぐり逢う事が出来て嬉しく思ってます。とても良い先生です。今後もこの病院にお世話になろうと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
病名 | 緑内障 | ペット保険 | - |
料金 | 17000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
8人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ほさか動物病院
(神奈川県相模原市緑区)
5.0
来院時期: 2019年08月
投稿時期: 2019年08月
先代犬からお世話になっています。
外耳炎での耳洗浄や肛門嚢がたまりやすいのでと、緑内障で定期的に通院しています。
先生をはじめスタッフのみなさん、忙しい中、いつも親切で丁寧な応対をしてくださいます。
診てもらいたい方がたくさんで待ち時間が長いこともありますが、web予約システムを導入されたり、車で通院される方が多いので駐車場をたくさん用意してくださったり、愛犬は他のワンちゃんとあまり仲良くできないため、いつも外で待つのですが、診察後もお会計後に愛犬を返してくれるよう気遣ってくださったり、と常に受診する側への配慮と工夫がされていると思います。
月1でお願いしているシャンプーも皮膚が弱いので薬浴にしていただいてますし、ペットホテルもいつも診てくださってるので安心して預けられます。
愛犬が健やかに過ごせるよう、いつでも相談できるとても信頼できる病院です。
これからもお世話になります。よろしくお願い致します。
外耳炎での耳洗浄や肛門嚢がたまりやすいのでと、緑内障で定期的に通院しています。
先生をはじめスタッフのみなさん、忙しい中、いつも親切で丁寧な応対をしてくださいます。
診てもらいたい方がたくさんで待ち時間が長いこともありますが、web予約システムを導入されたり、車で通院される方が多いので駐車場をたくさん用意してくださったり、愛犬は他のワンちゃんとあまり仲良くできないため、いつも外で待つのですが、診察後もお会計後に愛犬を返してくれるよう気遣ってくださったり、と常に受診する側への配慮と工夫がされていると思います。
月1でお願いしているシャンプーも皮膚が弱いので薬浴にしていただいてますし、ペットホテルもいつも診てくださってるので安心して預けられます。
愛犬が健やかに過ごせるよう、いつでも相談できるとても信頼できる病院です。
これからもお世話になります。よろしくお願い致します。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | - |
病名 | 緑内障 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
田村動物病院
(和歌山県和歌山市)
5.0
来院時期: 2019年04月
投稿時期: 2019年08月
先生も看護師さんもすごく知識が豊富で親切です。かれこれ13年程お世話になっています。
ありがたい事に特に悪い病気などなく、年に2回狂犬病の注射やワクチンを打つ為に通っています。最近は高齢の為に目が見えにくくなり、来院の頻度は増えてますが…。すごく病院嫌いな柴犬でいつも大暴れするので看護師さんには毎回お世話をかけていますが、嫌な顔ひとつせずに笑顔で接して下さります。
先生も本当に動物が好きとゆうのが見ていてわかります。値段も良心的ですし、おすすめの動物病院です。
ありがたい事に特に悪い病気などなく、年に2回狂犬病の注射やワクチンを打つ為に通っています。最近は高齢の為に目が見えにくくなり、来院の頻度は増えてますが…。すごく病院嫌いな柴犬でいつも大暴れするので看護師さんには毎回お世話をかけていますが、嫌な顔ひとつせずに笑顔で接して下さります。
先生も本当に動物が好きとゆうのが見ていてわかります。値段も良心的ですし、おすすめの動物病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
病名 | 緑内障 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あおい動物病院
(香川県三豊市)
5.0
来院時期: 2019年05月
投稿時期: 2019年05月
緑内障を発症し、その痛みからか、数日前よりご飯を食べるとができなくなってました。他の病院で処方された目薬をさそうにも嫌がり、噛みつこうとするのでどうすることも出来ませんでした。
あおい動物病院で痛み止めの注射と栄養剤を点滴してくれたことで
数日ぶりにご飯を食べることが出来ました。
暴れて噛みつこうとしているのに優しく接してくれたおかげで処置することができたのだと思います。本当にありがとうございます。
往診にも対応してもらえるそうなのでこれからもお世話になりたいと思いました。
あおい動物病院で痛み止めの注射と栄養剤を点滴してくれたことで
数日ぶりにご飯を食べることが出来ました。
暴れて噛みつこうとしているのに優しく接してくれたおかげで処置することができたのだと思います。本当にありがとうございます。
往診にも対応してもらえるそうなのでこれからもお世話になりたいと思いました。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 黒目が白い |
病名 | 緑内障 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
13人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
虹の森動物病院
(兵庫県神戸市垂水区)
5.0
来院時期: 2018年04月
投稿時期: 2018年04月
去年できたばかりの新しい動物病院です。
カインズホームのペットコーナーに併設してあり、
病院自体は広くないですが、ホームセンターなので駐車場もあり車で行きやすいです。
受付の方も看護師さんも優しくて好印象です。
とにかく先生がとてもしゃべる人で、とても親身になってくれます。
自分の病院の利益というよりは、本当に動物や飼い主のことを考えてくれていると思います。
しいていうなら、とても話が長いので待ち時間は長めかもしれませんが、あまり混んでいる印象はありません。
かかりつけにするにはとても良いと思います。
診察が終わって待合室に出たあとでも、話をしに出てきてくれたりします。
電話で相談した時も、何度も折り返し電話をくれ長話してくれました。
看護師さんの手書きのお手紙をいただいたこともあります。
何軒か動物病院に行ったことがありますが、こんなに親切な動物病院は見たことないです。
この日は愛犬が歩いているときによくぶつかるようになり先生に診てもらいました。いろいろ診て話をしてくださり、大きい病院を紹介していただく流れになりました。いろいろ病院を探してくださりとても嬉しかったです。
カインズホームのペットコーナーに併設してあり、
病院自体は広くないですが、ホームセンターなので駐車場もあり車で行きやすいです。
受付の方も看護師さんも優しくて好印象です。
とにかく先生がとてもしゃべる人で、とても親身になってくれます。
自分の病院の利益というよりは、本当に動物や飼い主のことを考えてくれていると思います。
しいていうなら、とても話が長いので待ち時間は長めかもしれませんが、あまり混んでいる印象はありません。
かかりつけにするにはとても良いと思います。
診察が終わって待合室に出たあとでも、話をしに出てきてくれたりします。
電話で相談した時も、何度も折り返し電話をくれ長話してくれました。
看護師さんの手書きのお手紙をいただいたこともあります。
何軒か動物病院に行ったことがありますが、こんなに親切な動物病院は見たことないです。
この日は愛犬が歩いているときによくぶつかるようになり先生に診てもらいました。いろいろ診て話をしてくださり、大きい病院を紹介していただく流れになりました。いろいろ病院を探してくださりとても嬉しかったです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 緑内障 | ペット保険 | - |
料金 | 600円 (備考: 再診料) | 来院理由 | 元々通っていた |