口コミ: 全国のイヌの胃腸炎 166件(31ページ目)
全国のイヌを診察する胃腸炎に関する動物病院口コミ 166件の一覧です。
[
病院検索 (10490件)
| 口コミ検索 ]
胃腸炎 (いちょうえん)
カテゴリ: 消化器系疾患
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
HANA-PECHA Animal Clinic
(東京都豊島区)
3.0
来院時期: 2018年08月
投稿時期: 2018年10月
いつも元気なうちのワンコが、何度か下痢と嘔吐をしていたので心配で連れて行きました。
男性の獣医さんで、動物が大好きなのが伝わってくるとても優しい先生でした。
血液検査とエコーの検査をしてくれたのですが、今までの病院では、エコーの画面を見ても正直良く分からないことがほとんどだったのに比べ、こちらの病院では素人の私にも理解できるように言葉を選んで説明して下さり、とても分かりやすかったです。
ただ、その時に次回の予約を勧められたので夕方6時にお願いして帰ったのですが、当日その時間に伺うと、スタッフの方に明らかにきょとんとした顔で迎えられました。少々お待ちください、と言われ、待合室で待っていたところ、しばらくしてから申し訳なさそうな様子で、緊急の手術が入り先生は手が離せないので診察の日を変更してもらえないでしょうか、と言われました。うちのワンコはいつもとほとんど同じくらい元気になっていたので、その日はお薬だけいただいて帰りましたが、緊急手術であれば仕方がないとはいえ、それが決まった時にご連絡いただけなかったのはなぜだろう…と思ってしまいました。
男性の獣医さんで、動物が大好きなのが伝わってくるとても優しい先生でした。
血液検査とエコーの検査をしてくれたのですが、今までの病院では、エコーの画面を見ても正直良く分からないことがほとんどだったのに比べ、こちらの病院では素人の私にも理解できるように言葉を選んで説明して下さり、とても分かりやすかったです。
ただ、その時に次回の予約を勧められたので夕方6時にお願いして帰ったのですが、当日その時間に伺うと、スタッフの方に明らかにきょとんとした顔で迎えられました。少々お待ちください、と言われ、待合室で待っていたところ、しばらくしてから申し訳なさそうな様子で、緊急の手術が入り先生は手が離せないので診察の日を変更してもらえないでしょうか、と言われました。うちのワンコはいつもとほとんど同じくらい元気になっていたので、その日はお薬だけいただいて帰りましたが、緊急手術であれば仕方がないとはいえ、それが決まった時にご連絡いただけなかったのはなぜだろう…と思ってしまいました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイ・プードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 近所にあった |
14人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
シートン動物病院
(香川県高松市)
3.0
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2016年04月
嘔吐と下痢で受診しました。
以前、去勢手術でもお世話になりました。
調子を崩した時だけの受診で、定期的に通ってる訳じゃないですが、よく覚えてくれています。
先生も看護師さんも愛想はないけど、話ししやすくて、動物に対して愛情を感じられる方です。
余計な検査、治療はしない。
症状に合わせた対処療法がメインです(補液、痛み止め、吐き気止め、抗生物質など)。
先端医療(癌)や予防療法を望む方には、不満かもしれません。
田舎の町医者のイメージです。
料金も良心的です。
少し駐車場が狭くなったので、混み合う時間(開始前後)や、春先の注射やフィラリアシーズンは、気をつけた方がいいかもしれません。
午後は16時開始ですが、19時まで開いてるので安心です。
以前、去勢手術でもお世話になりました。
調子を崩した時だけの受診で、定期的に通ってる訳じゃないですが、よく覚えてくれています。
先生も看護師さんも愛想はないけど、話ししやすくて、動物に対して愛情を感じられる方です。
余計な検査、治療はしない。
症状に合わせた対処療法がメインです(補液、痛み止め、吐き気止め、抗生物質など)。
先端医療(癌)や予防療法を望む方には、不満かもしれません。
田舎の町医者のイメージです。
料金も良心的です。
少し駐車場が狭くなったので、混み合う時間(開始前後)や、春先の注射やフィラリアシーズンは、気をつけた方がいいかもしれません。
午後は16時開始ですが、19時まで開いてるので安心です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3800円 | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
チョコ動物病院
(兵庫県神戸市兵庫区)
3.0
投稿時期: 2015年09月
若い獣医師ではありますが設備が整っていることもあって、それなりに安心して診ていただけます。軽い胃腸炎、皮膚炎、怪我、体調不良などは最初から必要以上な検査をすることはなく、様子を見ながら治療をしていただけるので、動物にも飼い主にとっても安心で、金額も良心的です。ただし、命に関わるような病気でない場合の病状が拗れた場合には(例えば皮膚病など)、それ以上に良い治療法を試案してくれるわけではないので行き詰まってしまいます。その場合は、他の病院に行きます。全体的な印象としては、診断や治療法など大きな間違いはなく、それなりに安心して診ていただけるので、軽い体調不良の時などは気軽に診ていただこうとは思いますが、深刻な状態の時は他の病院に行くと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 看板で知った |
32人中
25人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かわい動物病院
(宮城県仙台市宮城野区)
3.0
来院時期: 2011年02月
投稿時期: 2015年08月
近所にできた病院だったので、もしよければかかりつけにと思いましたが、
こちらの病院ができたとき、愛犬はすでにシニア世代に入っており、他の病院に通っていたためか、いつも応急処置だけ。
「あとはかかりつけで診てもらって下さい」でした^^;
他の病院の患畜には、手を出さない主義なのでしょうか
何度行っても、最後まで診察券もいただけませんでした。
不審な診察は特にありませんでしたが、いつもこちらの症状の説明や今までの治療経過などの問診と触診くらいで、検査もなく応急処置しかしていただいていないので診療技術に関しては解りません。
最初からかかりつけにするなら良いかもしれませんが、
セカンドオピニオンや転院には、向かないかと思います。
こちらの病院ができたとき、愛犬はすでにシニア世代に入っており、他の病院に通っていたためか、いつも応急処置だけ。
「あとはかかりつけで診てもらって下さい」でした^^;
他の病院の患畜には、手を出さない主義なのでしょうか
何度行っても、最後まで診察券もいただけませんでした。
不審な診察は特にありませんでしたが、いつもこちらの症状の説明や今までの治療経過などの問診と触診くらいで、検査もなく応急処置しかしていただいていないので診療技術に関しては解りません。
最初からかかりつけにするなら良いかもしれませんが、
セカンドオピニオンや転院には、向かないかと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
20人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大志田動物医院
(岩手県盛岡市)
3.0
来院時期: 2008年12月
投稿時期: 2015年07月
けっこう地元で評判が良いと聞いたので行ってみました。
他にかかりつけの病院もあったのですが急病だったので行くきっかけとなりました。
中に入ると、複数のペットをいくつかの台に載せて診察する形態のようでした。
獣医さんも複数いらっしゃいました。
先生に質問をすると、やや事務的な返答でした。
ただ、的確に迅速に答えがほしいという方には適していると思います。
他の子を気にしてしまうわんちゃん、ねこちゃんやペットにはちょっと難しいのかなという印象を受けました。
コミュニケーションを求めるというより、迅速、的確を求める方にオススメです。
人気な病院のようなので混んでいることが多いことから忙しくてそのような流れになるのかなあということも推測されますので、
腕がいい病院なのだなあということは感じました。
うちのわんこにも、きちんとした対応をしてくださいました。
他にかかりつけの病院もあったのですが急病だったので行くきっかけとなりました。
中に入ると、複数のペットをいくつかの台に載せて診察する形態のようでした。
獣医さんも複数いらっしゃいました。
先生に質問をすると、やや事務的な返答でした。
ただ、的確に迅速に答えがほしいという方には適していると思います。
他の子を気にしてしまうわんちゃん、ねこちゃんやペットにはちょっと難しいのかなという印象を受けました。
コミュニケーションを求めるというより、迅速、的確を求める方にオススメです。
人気な病院のようなので混んでいることが多いことから忙しくてそのような流れになるのかなあということも推測されますので、
腕がいい病院なのだなあということは感じました。
うちのわんこにも、きちんとした対応をしてくださいました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ラブラドールレトリバー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 近所にあった |
男性の獣医さんで、動物が大好きなのが伝わってくるとても優しい先生でした。
血液検査とエコーの検査をしてくれたのですが、今までの病院では、エコーの画面を見ても正直良く分からないことがほとんどだったのに比べ、こち...