口コミ: 全国のイヌの太った 90件(8ページ目)
全国のイヌを診察する太ったに関する動物病院口コミ 90件の一覧です。
[
病院検索 (10490件)
| 口コミ検索 ]
7人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
下北沢動物病院
(東京都世田谷区)
5.0
来院時期: 2014年09月
投稿時期: 2014年10月
病気と言うほどでもないのですが、前の病院で肥満の注意をうけて食事を変えたり散歩をがんばったりしたのですが、たまに吐くようになったり下痢になったりでレントゲンをとってもらったりもしましたが良くならなくて。思うところがあって下北沢まで足を伸ばしてみました。
今までの話を何ヶ月も前の話まで、とても詳しく聞いていただきました。結局、食事やお散歩などの生活習慣の改善を悪い例と良い例をあげながら細かく教えてもらいました。検査もしないで上手くいくのかな?と思っていたのですが、今はとても調子が良いのです。
噂通り詳しくて、初診料だけでたくさんの説明で不安が消えて大満足です。
診察室から出ると混んでいてビックリ、あんなに時間をかけていただいて申し訳ないくらいでした。
今までの話を何ヶ月も前の話まで、とても詳しく聞いていただきました。結局、食事やお散歩などの生活習慣の改善を悪い例と良い例をあげながら細かく教えてもらいました。検査もしないで上手くいくのかな?と思っていたのですが、今はとても調子が良いのです。
噂通り詳しくて、初診料だけでたくさんの説明で不安が消えて大満足です。
診察室から出ると混んでいてビックリ、あんなに時間をかけていただいて申し訳ないくらいでした。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 太った |
病名 | 下痢 | ペット保険 | - |
料金 | 1000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
10人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
伊藤動物病院
(愛媛県宇和島市)
5.0
来院時期: 2014年03月
投稿時期: 2014年05月
予防接種で毎回お世話になっています。
先日狂犬病の予防接種に行ってきました。
体重が1kg増えていたので、これは人間で言うと10kg増ですよと、健康指導をしていただきました。
子犬の頃から犬が嘔吐するたびに、怖くて連れてきている病院です。
イヌの嘔吐は咳のようなものですよと、安心させてもらったことは数知れずです。
スタッフさんも暴れるうちの犬をかわいいですねと言って感じよく対応してくれます。
フェラリア症の予防を毎年お知らせしてくれるので、投薬を忘れずに済んでいます。
今後も伊藤動物病院に通い続けるつもりです。
信頼のおける先生がいらっしゃるので、安心です。
近くで動物病院を探されている方は、ぜひ一度行ってみてください!
先日狂犬病の予防接種に行ってきました。
体重が1kg増えていたので、これは人間で言うと10kg増ですよと、健康指導をしていただきました。
子犬の頃から犬が嘔吐するたびに、怖くて連れてきている病院です。
イヌの嘔吐は咳のようなものですよと、安心させてもらったことは数知れずです。
スタッフさんも暴れるうちの犬をかわいいですねと言って感じよく対応してくれます。
フェラリア症の予防を毎年お知らせしてくれるので、投薬を忘れずに済んでいます。
今後も伊藤動物病院に通い続けるつもりです。
信頼のおける先生がいらっしゃるので、安心です。
近くで動物病院を探されている方は、ぜひ一度行ってみてください!
動物の種類 | イヌ《純血》 (プードル) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 太った |
病名 | なし | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 (備考: 予防接種) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
江津動物病院
(熊本県熊本市東区)
5.0
来院時期: 2013年10月
投稿時期: 2013年10月
老犬のため緑内障と白内障になっている愛犬がいてずっと良い病院を探していたのですが、ここでの口コミと、この病院のホームページを調べ、電話をしてお話しを聞いてもらっていたのですが、すぐ行くことが出来ずしばらくしてから電話もせずに急遽うかがったにもかかわらず気持ちのこもった対応を病院の先生や動物看護師の方達がしてくださり、これからこちらの病院でお世話になりたいと思えました!
動物の事も飼い主との事もキチンと向き合ってもらえるそんな病院だと感じました。
動物想いの先生なので本当に家族の一員と思っている方には大切な家族をみていただくこと、私はおすすめかなと思います。
私も、これからお世話になる予定です!
動物の事も飼い主との事もキチンと向き合ってもらえるそんな病院だと感じました。
動物想いの先生なので本当に家族の一員と思っている方には大切な家族をみていただくこと、私はおすすめかなと思います。
私も、これからお世話になる予定です!
動物の種類 | イヌ《純血》 (パピヨン) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | - |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 太った |
病名 | 肥満 | ペット保険 | ペット&ファミリー |
料金 | 2370円 (備考: 医療フード) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
5人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ヴィータ動物病院
(神奈川県川崎市中原区)
5.0
来院時期: 2013年04月
投稿時期: 2013年05月
友人が保健所から保護してきた犬を連れて受診しました。去勢手術をしていただく予定でしたが、大変太っていて、肝臓の数値が高くなっていました。
その上フィラリア陽性のため、今のまま手術をするのは危険と判断されてしまいました。そして、今後はどうしたいか、こちらの希望をじっくりと聞いて下さいました。その上で、1か月ほど脂肪の流れが良くなる薬を飲んで、ダイエットしましょう、それから改めて検査をして手術ができるかを再度検討しましょうということになりました。帰りにはダイエット用のフードのサンプルもいただきました。
おかげさまでダイエットは順調で、月末に再診の予定です。
獣医さんは院長と若い男性の先生のおふたり、看護師さんは3人くらいいて、みなさん本当に言葉づかいから態度までがていねいで、こちらが恐縮するほどです。人気のある病院のようで、手術の予定が詰まっているため、なかなか手術の予約が取りずらいですし、通常の診察でも、待つときはかなり待つことになります。
医療費は他と比べると安いと思います。値段を下げて、飼い主さんにとって来やすい病院にしたいと考えておられるようで、リピーターさんが多いから混んでいるというのもあると思いますので、この混雑は仕方がないのかも知れません。
最新の設備がガッツリあるわけではありませんが、診察台を挟んで先生と飼い主の会話の量が多く、設備よりも先生の技量に負うところが多いのだと思います。
その上フィラリア陽性のため、今のまま手術をするのは危険と判断されてしまいました。そして、今後はどうしたいか、こちらの希望をじっくりと聞いて下さいました。その上で、1か月ほど脂肪の流れが良くなる薬を飲んで、ダイエットしましょう、それから改めて検査をして手術ができるかを再度検討しましょうということになりました。帰りにはダイエット用のフードのサンプルもいただきました。
おかげさまでダイエットは順調で、月末に再診の予定です。
獣医さんは院長と若い男性の先生のおふたり、看護師さんは3人くらいいて、みなさん本当に言葉づかいから態度までがていねいで、こちらが恐縮するほどです。人気のある病院のようで、手術の予定が詰まっているため、なかなか手術の予約が取りずらいですし、通常の診察でも、待つときはかなり待つことになります。
医療費は他と比べると安いと思います。値段を下げて、飼い主さんにとって来やすい病院にしたいと考えておられるようで、リピーターさんが多いから混んでいるというのもあると思いますので、この混雑は仕方がないのかも知れません。
最新の設備がガッツリあるわけではありませんが、診察台を挟んで先生と飼い主の会話の量が多く、設備よりも先生の技量に負うところが多いのだと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (シェルティ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 太った |
病名 | 肝臓の数値が高い | ペット保険 | - |
料金 | 10000~20000円 (備考: フィラリア予防薬2か月分と、肝臓の薬1か月分) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
とちのき動物病院
(東京都八王子市)
5.0
来院時期: 2012年06月
投稿時期: 2012年06月
狂犬病の予防接種を受けに行ったのですが、予約なしで行ったので、30分近く
待たされてしまいましが、親切に見てもらえました。
予防接種だけでなく、フィラリアの検査も行い、血液検査をした際、一匹に異常な
数値が出た場合にもしっかりと説明して頂き、更に詳しい数値も調べてくれて、
不安を解消してもらいました。丁寧な対応で、愛犬の事を本当に真剣に考えてくれているのが
感じられました。とても信頼できるお医者さんだと思いましたし、スタッフの
対応も親切で、店内の雰囲気もとてもいいです。
高額な初診料を取る病院もある中で、料金は良心的ですし、駐車場も完備されているうえ、
割引までして頂き、次回の予防接種もここで受けようと思いました。
待たされてしまいましが、親切に見てもらえました。
予防接種だけでなく、フィラリアの検査も行い、血液検査をした際、一匹に異常な
数値が出た場合にもしっかりと説明して頂き、更に詳しい数値も調べてくれて、
不安を解消してもらいました。丁寧な対応で、愛犬の事を本当に真剣に考えてくれているのが
感じられました。とても信頼できるお医者さんだと思いましたし、スタッフの
対応も親切で、店内の雰囲気もとてもいいです。
高額な初診料を取る病院もある中で、料金は良心的ですし、駐車場も完備されているうえ、
割引までして頂き、次回の予防接種もここで受けようと思いました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックス) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 太った |
病名 | 特になし | ペット保険 | - |
料金 | 27000円 (備考: フィラリアの薬を貰ったのと2頭分) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
今までの話を何ヶ月も前の話まで、とても詳しく...