口コミ: 全国のイヌの水を大量に飲む 86件(11ページ目)
全国のイヌを診察する水を大量に飲むに関する動物病院口コミ 86件の一覧です。
[
病院検索 (10488件)
| 口コミ検索 ]
20人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
松波動物病院メディカルセンター
(愛知県名古屋市瑞穂区)
5.0
来院時期: 2011年02月
投稿時期: 2013年11月
病名が分かるまで、また分かってからも、本当にきめ細やかに治療の計画を立てていただきました。
日曜もやっているので、曜日を気にせず診察に連れて行けたのもありがたかったです。
仕事をしていたので、たび重なる検査でも、朝連れて行き検査に預け、仕事が終わってから引き取りに行けたのも助かりました。
人みしりの激しいワンコでしたが、病院に行くのは楽しいらしく、嫌がったことは一度もありませんでした。
若いスタッフさんが多いですが、皆さんとても明るく勉強熱心ですので、安心して任せられました。
トリミングルームやペットホテルもあり、特にペットホテルについては病院併設ということもあり、安心して預けることができます。
日曜もやっているので、曜日を気にせず診察に連れて行けたのもありがたかったです。
仕事をしていたので、たび重なる検査でも、朝連れて行き検査に預け、仕事が終わってから引き取りに行けたのも助かりました。
人みしりの激しいワンコでしたが、病院に行くのは楽しいらしく、嫌がったことは一度もありませんでした。
若いスタッフさんが多いですが、皆さんとても明るく勉強熱心ですので、安心して任せられました。
トリミングルームやペットホテルもあり、特にペットホテルについては病院併設ということもあり、安心して預けることができます。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 内分泌代謝系疾患 | 症状 | 水を大量に飲む |
病名 | クッシング症候群 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
34人中
31人が、
この口コミが参考になったと投票しています
マックペットクリニック
(茨城県那珂市)
5.0
来院時期: 2013年05月
投稿時期: 2013年06月
説明が丁寧で信頼できると思いました。
費用も他の病院に比べると安く良心的と感じました。
予防接種で行ったのですが毎回他の部分の診断や爪切り、肛門線なども無料でとってくれます。
土曜日は混みますが他の曜日は空いています。
今までは遠くの大きな病院に通っていましたが何かあった時はやはり近くの病院が一番と思います。
費用も他の病院に比べると安く良心的と感じました。
予防接種で行ったのですが毎回他の部分の診断や爪切り、肛門線なども無料でとってくれます。
土曜日は混みますが他の曜日は空いています。
今までは遠くの大きな病院に通っていましたが何かあった時はやはり近くの病院が一番と思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (マルチーズ) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 水を大量に飲む |
病名 | 夏バテ | ペット保険 | - |
料金 | 525円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ロコペットクリニック
(神奈川県厚木市)
5.0
来院時期: 2013年02月
投稿時期: 2013年02月
急性腸炎にかかり血が大量に出て急遽動物病院が無いか探していた所、近所にロコペットクリニックさんがありました。その時も初診だったにもかかわらず丁寧に対応して頂き、その時以来通うようになりました。毎年フィラリアの時期には検査とともに、詳細な血液検査も同時にすると安くして頂けるので毎年欠かさず血液検査をしています。
しかし、8歳になる愛犬が急激に痩せ食事も食べなくなったので病院に行くと、急性腎不全という事で即日入院。余命はもうないと宣告されました。いろいろな処置・点滴・輸血・更には歯の治療までして頂きました。自宅療養になり自分で点滴をしなければならなくなった際には、丁寧なご指導更には食事に関するアドバイスまでしてくださいました。生きているのが不思議なくらいですよと言われ、余命はもう無いとまで宣告されていましたがそれから数ヶ月生きていてくれました。いろいろな処置をして愛犬の寿命を延ばして頂いた獣医師さん、看護師さんに本当に感謝しています
ワクチンの案内やフィラリア・健康診断の案内など、細めにハガキを頂けたりするのでそういう面でのアフターケアもしっかりしているので、本当に助かります。
しかし、8歳になる愛犬が急激に痩せ食事も食べなくなったので病院に行くと、急性腎不全という事で即日入院。余命はもうないと宣告されました。いろいろな処置・点滴・輸血・更には歯の治療までして頂きました。自宅療養になり自分で点滴をしなければならなくなった際には、丁寧なご指導更には食事に関するアドバイスまでしてくださいました。生きているのが不思議なくらいですよと言われ、余命はもう無いとまで宣告されていましたがそれから数ヶ月生きていてくれました。いろいろな処置をして愛犬の寿命を延ばして頂いた獣医師さん、看護師さんに本当に感謝しています
ワクチンの案内やフィラリア・健康診断の案内など、細めにハガキを頂けたりするのでそういう面でのアフターケアもしっかりしているので、本当に助かります。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・ピンシャー) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 水を大量に飲む |
病名 | 急性腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
5人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いわた動物病院
(岐阜県岐阜市)
5.0
来院時期: 2011年11月
投稿時期: 2012年05月
とにかく設備がいいし待ち時間がみじかいです!!!
先生の言うことも良くわかったし、自分のワンちゃんも
凄く嬉しがっていたように自分には見えました!
近所の方にも教えてあげたらよろこんで通っていました。
皆さんもいわた動物病院にいってみてはいかがですか!?
あなたのワンちゃんもきっと元気になりますよ!!
私の犬の病気は水をいっぱい飲むことでしたが
先生は丁寧に診てくれました!ほんとにありがたいことです。
半年ほど前のことですが今でも鮮明に覚えています!
しつこいようですが本当にいいお医者さんなので
皆さんも行ってみてください。
この項目にあるように評価は5です。
たぶん皆さんも5を付けたくなるでしょう。
先生の言うことも良くわかったし、自分のワンちゃんも
凄く嬉しがっていたように自分には見えました!
近所の方にも教えてあげたらよろこんで通っていました。
皆さんもいわた動物病院にいってみてはいかがですか!?
あなたのワンちゃんもきっと元気になりますよ!!
私の犬の病気は水をいっぱい飲むことでしたが
先生は丁寧に診てくれました!ほんとにありがたいことです。
半年ほど前のことですが今でも鮮明に覚えています!
しつこいようですが本当にいいお医者さんなので
皆さんも行ってみてください。
この項目にあるように評価は5です。
たぶん皆さんも5を付けたくなるでしょう。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 水を大量に飲む |
病名 | 無し | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アイルペットクリニック
(東京都杉並区)
4.5
来院時期: 2022年03月
投稿時期: 2022年03月
保健所から引き出したばかりの殺処分対象だった保護犬を診ていただいています。
まだ犬との信頼関係がないこともあり、犬にとって嫌なことをされると威嚇することもあったのですが、「がんばれ~」「偉かったね~」「いい子だね~」と院長先生を始め、スタッフの方々が口々に褒めて撫でてくださったので、病院を嫌いになることもなく、すでに数回している通院も嬉しそうです。
診察も的確、説明もとてもわかりやすいです。
いくつか気になる症状があったのですが、ひとつひとつ解決してくださいました。
「命を助けてもらってよかったね!幸せになろうね」と犬に優しく話しかけてくださり、犬が不安にならないように配慮してくれる気遣いは大変ありがたいです。
清潔で明るい院内も含め、オススメの病院です。
まだ犬との信頼関係がないこともあり、犬にとって嫌なことをされると威嚇することもあったのですが、「がんばれ~」「偉かったね~」「いい子だね~」と院長先生を始め、スタッフの方々が口々に褒めて撫でてくださったので、病院を嫌いになることもなく、すでに数回している通院も嬉しそうです。
診察も的確、説明もとてもわかりやすいです。
いくつか気になる症状があったのですが、ひとつひとつ解決してくださいました。
「命を助けてもらってよかったね!幸せになろうね」と犬に優しく話しかけてくださり、犬が不安にならないように配慮してくれる気遣いは大変ありがたいです。
清潔で明るい院内も含め、オススメの病院です。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 水を大量に飲む |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
日曜もやっているので、曜日を気にせず診察に連れて行けたのもありがたかったです。
仕事をしていたので、たび重なる検査でも、朝連れて行き検査に預け、仕事が終わってから引き取りに行けたのも助かりました。
...