口コミ: 全国のイヌの水を大量に飲む 86件(10ページ目)
全国のイヌを診察する水を大量に飲むに関する動物病院口コミ 86件の一覧です。
[
病院検索 (10488件)
| 口コミ検索 ]
19人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ライオン動物病院
(愛知県岡崎市)
5.0
来院時期: 2013年04月
投稿時期: 2014年03月
知人の紹介で通い始めたのがライオン動物病院です。
家から50分程かかりますが、それほどまでかけていく価値のある病院だと思っています。
何よりも料金が安いです。
安いからといって手を抜かれてたりもありません。
診察時なら、爪切り・肛門絞り、肉球周りの毛のカットなどサービスでやってくれますし、先生も腕が良いと評判です。
以前は違う動物病院に行っていましたが、どこへ行っても相場は高く多頭飼いの私には痛い出費でした。(犬を飼う以上は覚悟していたことですが)
ライオン動物病院を紹介してもらって本当に感謝しかありません。
大人気の動物病院なのでお客さんが多く待ち時間が長くなることもありますが、ロビーは広く清潔で本なども置いてあるので苦になりません。
私も知人にライオン動物病院を紹介しましたが、料金にビックリしていました。
今まで払っていた料金はなんだったのだろう?それに先生もしっかりしていると言われました。知人もライオン動物病院へこれから通うことになりそうです。
ライオン動物病院以外には私はきっともう通えないでしょう。
これからもよろしくお願いします。
家から50分程かかりますが、それほどまでかけていく価値のある病院だと思っています。
何よりも料金が安いです。
安いからといって手を抜かれてたりもありません。
診察時なら、爪切り・肛門絞り、肉球周りの毛のカットなどサービスでやってくれますし、先生も腕が良いと評判です。
以前は違う動物病院に行っていましたが、どこへ行っても相場は高く多頭飼いの私には痛い出費でした。(犬を飼う以上は覚悟していたことですが)
ライオン動物病院を紹介してもらって本当に感謝しかありません。
大人気の動物病院なのでお客さんが多く待ち時間が長くなることもありますが、ロビーは広く清潔で本なども置いてあるので苦になりません。
私も知人にライオン動物病院を紹介しましたが、料金にビックリしていました。
今まで払っていた料金はなんだったのだろう?それに先生もしっかりしていると言われました。知人もライオン動物病院へこれから通うことになりそうです。
ライオン動物病院以外には私はきっともう通えないでしょう。
これからもよろしくお願いします。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 水を大量に飲む |
病名 | なし | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
13人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アイリス動物病院
(和歌山県田辺市)
5.0
来院時期: 2014年01月
投稿時期: 2014年03月
以前から飼い犬がお世話になっています。
大通りからすぐの場所にあるので、車で通院しやすく、受付を済ませた後は、駐車場に犬を乗せたまま待たせられるため飼い主の気苦労?も少なくて済みます。
数年前に内蔵の病気で瀕死の状態になった時も、先生の処置で元気に回復しました。また、この症状に適切なペットフードを教えていただきその後も健康に過ごしています。
直近では、水をがぶ飲みするようになったため、ネットで調べたら腎臓の病気が疑われたため、念のため受診しました。今回は血液検査をこちらからお願いしたため費用はかかりましたが、先生から高額な検査を無理に押し付けられることはありません。体内の毒素の排出を助ける薬を処方していただき、現在がぶ飲みも治まり回復したようです。
大通りからすぐの場所にあるので、車で通院しやすく、受付を済ませた後は、駐車場に犬を乗せたまま待たせられるため飼い主の気苦労?も少なくて済みます。
数年前に内蔵の病気で瀕死の状態になった時も、先生の処置で元気に回復しました。また、この症状に適切なペットフードを教えていただきその後も健康に過ごしています。
直近では、水をがぶ飲みするようになったため、ネットで調べたら腎臓の病気が疑われたため、念のため受診しました。今回は血液検査をこちらからお願いしたため費用はかかりましたが、先生から高額な検査を無理に押し付けられることはありません。体内の毒素の排出を助ける薬を処方していただき、現在がぶ飲みも治まり回復したようです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 水を大量に飲む |
料金 | 10000円 (備考: 薬代3000円含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
10人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ツーワン動物病院
(大阪府堺市北区)
5.0
来院時期: 1997年06月
投稿時期: 2014年03月
糖尿病になり注射を自分で打たなければならなくて不安でしたが、先生の説明も解りやすく丁寧で安心して注射する事が出来ました。
糖尿病になると他の病気を併発してあまり長生き出来ないと説明されましたが、だんだん年をとるとともにいろいろ病気になったりはありましたが、その度にきちんと対応して頂きとても長生き出来たと思っております。
赤ちゃんの頃から通院していた事もありよく分かってくれてるのも良かったです。
なので旅行に行く時もこちらの病院に預かって頂きました。とても安心出来ました。
それにカットもされてるようですべて病院で出来るのはいいなぁと思いました。
看護婦さんも皆笑顔で優しい方ばかりでとても安心できる病院だと思います。
糖尿病になると他の病気を併発してあまり長生き出来ないと説明されましたが、だんだん年をとるとともにいろいろ病気になったりはありましたが、その度にきちんと対応して頂きとても長生き出来たと思っております。
赤ちゃんの頃から通院していた事もありよく分かってくれてるのも良かったです。
なので旅行に行く時もこちらの病院に預かって頂きました。とても安心出来ました。
それにカットもされてるようですべて病院で出来るのはいいなぁと思いました。
看護婦さんも皆笑顔で優しい方ばかりでとても安心できる病院だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 内分泌代謝系疾患 | 症状 | 水を大量に飲む |
病名 | 糖尿病 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
22人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
日光どうぶつ病院
(栃木県日光市)
5.0
来院時期: 2014年01月
投稿時期: 2014年03月
7歳になるフレンチブル(メス)が大量に水を飲み、急激に痩せた為来院しました。
当日に電話を入れ、詳しい病状を説明すると準備しておきますのですぐに来てくださいと言って頂けました。
到着後、待ち時間も無くすぐに診察室へ通され、詳しく検査した結果子宮蓄膿症の可能性が高いと診断されました。
すぐに手術したほうが良いとのことで、その日のうちにオペをして頂けることに。
細菌検査の結果や、オペ後の流れなどプリントを見せてもらいながら詳しく説明してもらいました。
肝心の費用についても、普通の避妊手術と変わらず良心的な値段設定だったと思います。
手術後すぐに携帯に電話をくれ、状態の説明をしてもらい詳しい様子なども教えてくれました。
女性の先生ですが、すごく適切に質問に答えて頂けますし、スタッフの方も親切で優しい印象でした。
今ではすっかり良くなって、家の中を駆け回っていて安堵しています。
当日に電話を入れ、詳しい病状を説明すると準備しておきますのですぐに来てくださいと言って頂けました。
到着後、待ち時間も無くすぐに診察室へ通され、詳しく検査した結果子宮蓄膿症の可能性が高いと診断されました。
すぐに手術したほうが良いとのことで、その日のうちにオペをして頂けることに。
細菌検査の結果や、オペ後の流れなどプリントを見せてもらいながら詳しく説明してもらいました。
肝心の費用についても、普通の避妊手術と変わらず良心的な値段設定だったと思います。
手術後すぐに携帯に電話をくれ、状態の説明をしてもらい詳しい様子なども教えてくれました。
女性の先生ですが、すごく適切に質問に答えて頂けますし、スタッフの方も親切で優しい印象でした。
今ではすっかり良くなって、家の中を駆け回っていて安堵しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (フレンチ・ブルドッグ) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 水を大量に飲む |
病名 | 子宮蓄膿症 | ペット保険 | - |
料金 | 75000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
12人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
野田動物病院 小机本院
(神奈川県横浜市港北区)
5.0
来院時期: 2013年04月
投稿時期: 2014年03月
9歳になるMダックスフントが、急に大量に水を飲む量が3倍位になり、後ろ足がよろけるような歩きをしたため、何かおかしいのではと検査を受けに行きました。この病院を選び行こうと思った最大の理由は、犬仲間の勧めがあったことと、医療設備が充実しているとの評判もあり、きちんとした対応を望み、始めて行くことに決めました。
駐車場があり、大型犬を診察していただくのにも便利だと思いました。
まずは入り口で2羽の雄武が出迎えてくれます。予約したものですと受付けを済ませ、待合室で10分程待ち、名前が呼ばれ、いよいよ診察がはじまります。待合室の境にあるガラスの扉を開き診察室へ行き、問診及び体重測定などの個体検査を始め、後ろ足のレントゲンを撮り、血液検査を行いました。
問診と検査の時間は約15分程で終了し、大凡の検査結果を待合室で待ち、更に先生より説明を受け、詳しい結果報告を含めた次の診察日を決め、病院を後にしました。
始めて行った病院ですが、スタッフの数も多く、大きな手術にも対応出来る充実した設備もあり、又、判りやすい説明をして下さった先生方の対応もよく、安心して子供のような犬を任せられると思いました。又、待合室には沢山の病気に関する資料があり、待っている間に拝見し、より長く健やかな子供達(犬)との時間を大切にしようと認識も新たにすることが出来ました。
駐車場があり、大型犬を診察していただくのにも便利だと思いました。
まずは入り口で2羽の雄武が出迎えてくれます。予約したものですと受付けを済ませ、待合室で10分程待ち、名前が呼ばれ、いよいよ診察がはじまります。待合室の境にあるガラスの扉を開き診察室へ行き、問診及び体重測定などの個体検査を始め、後ろ足のレントゲンを撮り、血液検査を行いました。
問診と検査の時間は約15分程で終了し、大凡の検査結果を待合室で待ち、更に先生より説明を受け、詳しい結果報告を含めた次の診察日を決め、病院を後にしました。
始めて行った病院ですが、スタッフの数も多く、大きな手術にも対応出来る充実した設備もあり、又、判りやすい説明をして下さった先生方の対応もよく、安心して子供のような犬を任せられると思いました。又、待合室には沢山の病気に関する資料があり、待っている間に拝見し、より長く健やかな子供達(犬)との時間を大切にしようと認識も新たにすることが出来ました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 内分泌代謝系疾患 | 症状 | 水を大量に飲む |
病名 | クッシング症候群 | ペット保険 | - |
料金 | 15000円 (備考: 薬代金込み) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
家から50分程かかりますが、それほどまでかけていく価値のある病院だと思っています。
何よりも料金が安いです。
安いからといって手を抜かれてたりもありません。
診察時なら、爪切り・肛門絞り、肉球周りの毛のカットなどサービスでやってくれますし、先...