口コミ: 全国のネコの胃腸炎 80件(11ページ目)
全国のネコを診察する胃腸炎に関する動物病院口コミ 80件の一覧です。
[
病院検索 (10509件)
| 口コミ検索 ]
胃腸炎 (いちょうえん)
カテゴリ: 消化器系疾患
17人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アスラン動物病院
(富山県富山市)
4.5
来院時期: 2016年10月
投稿時期: 2016年11月
野良の子猫2匹を連れて行って以来、もう12年お世話になっています。先生はそんなに愛想のある方ではありませんが、動物の事を真摯に考え診察して下さいます。
新築移転されてから、ますます来院者が増えた感じです。日曜日に訪れた時は次から次へ車が入ってきて駐車場はすぐに一杯になってしまいました。やはり、先生の腕がいいのと、看護師さんも優しく丁寧なところが信頼を集めているのではないでしょうか。これからも通い続けたい病院です。
新築移転されてから、ますます来院者が増えた感じです。日曜日に訪れた時は次から次へ車が入ってきて駐車場はすぐに一杯になってしまいました。やはり、先生の腕がいいのと、看護師さんも優しく丁寧なところが信頼を集めているのではないでしょうか。これからも通い続けたい病院です。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
22人中
21人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あみたに動物病院
(北海道札幌市中央区)
4.5
来院時期: 2015年08月
投稿時期: 2015年09月
保護されたネコさんだったので、保護された方のお勧めでこちらに伺いました。
自分はとても焦って向かった病院でしたが、穏やかな雰囲気の院内、受付の方、先生。
日曜の朝でしたが、待ち時間もなく一番で入ることが出来ワンちゃんの吠える声に怯える事もなく終われました。
先生は丁寧に説明をして下さり、質問にも笑顔で答えて頂きました。
不安になるような曖昧な表現もなく、傷つくような厳しい言葉もなく、安心して
終われました。
今まで何軒か以前病院にかかってきたのですが、
病気が病気だっただけにいつも緊張感に包まれ、穏やか、
あたたかさを感じることなどなかったので、今回とても不思議な感覚でした。
薬を飲み終える前に症状は良くなり、ホッとしました。
自分はとても焦って向かった病院でしたが、穏やかな雰囲気の院内、受付の方、先生。
日曜の朝でしたが、待ち時間もなく一番で入ることが出来ワンちゃんの吠える声に怯える事もなく終われました。
先生は丁寧に説明をして下さり、質問にも笑顔で答えて頂きました。
不安になるような曖昧な表現もなく、傷つくような厳しい言葉もなく、安心して
終われました。
今まで何軒か以前病院にかかってきたのですが、
病気が病気だっただけにいつも緊張感に包まれ、穏やか、
あたたかさを感じることなどなかったので、今回とても不思議な感覚でした。
薬を飲み終える前に症状は良くなり、ホッとしました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 5000くらい円 (備考: 飲み薬、検便含む) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
平林ペットクリニック
(東京都杉並区)
4.5
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2015年08月
病院が苦手な猫なので、前の病院のときは往診に来てもらいワクチンなどしてもらっていました。引っ越してしまったので病院をどうしようか悩んでいた時に近所に病院ができたと知り、さっそく問い合わせたところ往診もしてくれるとのことで来てもらいました。とても親切に対応してくださって来年の予防接種もまたお願いしたいと思いました。
先日、急に吐きだしていつもはごはんを吐いたりしていたので様子をみようと思っていたんですが、いつもとは様子が違うので心配になり電話で相談したところ往診ではやはり診察に限界があるとのことで診察してもらうことにしました。新しい病院ですが、施設はとても整っていたのでいろいろ検査していただきました。お薬と注射で様子を見ることになったんですが、すぐに良くなりとても安心しました。やや高齢になってきたので年に2回くらいは健康診断をしてあげるのも大切と教えていただきました。病院が苦手な猫でも優しく接していただいて安心。また、お願いしたいと感じました。
予防などは往診していただけるのでとても助かると思います。
先日、急に吐きだしていつもはごはんを吐いたりしていたので様子をみようと思っていたんですが、いつもとは様子が違うので心配になり電話で相談したところ往診ではやはり診察に限界があるとのことで診察してもらうことにしました。新しい病院ですが、施設はとても整っていたのでいろいろ検査していただきました。お薬と注射で様子を見ることになったんですが、すぐに良くなりとても安心しました。やや高齢になってきたので年に2回くらいは健康診断をしてあげるのも大切と教えていただきました。病院が苦手な猫でも優しく接していただいて安心。また、お願いしたいと感じました。
予防などは往診していただけるのでとても助かると思います。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ねもと犬猫病院
(東京都日野市)
4.5
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2015年06月
愛猫がお世話になっています。
比較的新しい病院なので、院内は明るくとてもきれいで診察室は三部屋あり、医療機器も充実しています。駐車場も完備です。医師は院長先生お一人です。
予約システムはなく、日によりますが待ち時間はほとんどないのであまりストレスは感じません
。
診察はとても丁寧ですが、助手の方がいないので、診察中ペットを押さえるのは飼い主の役目になります。
こちらの話をよく聞いてくれるので、不安に思ってることはなんでも相談できるし、薬の飲ませ方なども詳しく説明して頂けます。
健康診断やトリミング、ペットホテルもあるので旅行の時など預け先がない方には便利だと思います。
料金も良心的、休診日もなく夜間の救急も受け付けてくれるので急な病気になっても安心できます。
比較的新しい病院なので、院内は明るくとてもきれいで診察室は三部屋あり、医療機器も充実しています。駐車場も完備です。医師は院長先生お一人です。
予約システムはなく、日によりますが待ち時間はほとんどないのであまりストレスは感じません
。
診察はとても丁寧ですが、助手の方がいないので、診察中ペットを押さえるのは飼い主の役目になります。
こちらの話をよく聞いてくれるので、不安に思ってることはなんでも相談できるし、薬の飲ませ方なども詳しく説明して頂けます。
健康診断やトリミング、ペットホテルもあるので旅行の時など預け先がない方には便利だと思います。
料金も良心的、休診日もなく夜間の救急も受け付けてくれるので急な病気になっても安心できます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
吹田どんぐり動物病院
(大阪府吹田市)
4.5
来院時期: 2015年01月
投稿時期: 2015年02月
猫を飼っています。友人からいい病院があると紹介してもらい通い始めましたがもう五年くらい通っています。
非常に説明が丁寧でわかりやすいです。治療によるメリットだけではなくリスクもきちんと説明してくれるので納得しながら治療ができます。会計時も看護師の方が何にいくらかかったかをきちん説明してくれます。料金も良心的。
何より先生がこちらの質問にもいやな顔せず答えてくれるのでとても話しやすく、当初近所の違う病院に通っていましたが、こちらに変更することに決めました。
患者一匹ずつとても丁寧に診察してくれるので待ち時間はすこしながめですが診察の中身を見たら納得という感じです。(初診以降は当日予約がてきるので事前予約がおすすめです)
非常に説明が丁寧でわかりやすいです。治療によるメリットだけではなくリスクもきちんと説明してくれるので納得しながら治療ができます。会計時も看護師の方が何にいくらかかったかをきちん説明してくれます。料金も良心的。
何より先生がこちらの質問にもいやな顔せず答えてくれるのでとても話しやすく、当初近所の違う病院に通っていましたが、こちらに変更することに決めました。
患者一匹ずつとても丁寧に診察してくれるので待ち時間はすこしながめですが診察の中身を見たら納得という感じです。(初診以降は当日予約がてきるので事前予約がおすすめです)
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 7000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
新築移転されてから、ますます来院者が増えた感じです。日曜日に訪れた時は次から次へ車が入ってきて駐車場はすぐに一杯になってしまいました。やはり、先生...