口コミ: 宮城県のイヌの食欲がない 10件(2ページ目)
宮城県のイヌを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 10件の一覧です。
[
病院検索 (170件)
| 口コミ検索 ]
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ウィル動物病院鶴ヶ谷病院
(宮城県仙台市宮城野区)
4.0
来院時期: 2022年
投稿時期: 2022年05月
13年ほど前にペットショップで購入して来た時から、ずっとここの病院です。最近場所を移転しましたが、先生は変わらずずっと同じ方に見てもらっています。気さくな先生で、しっかりとした方です。動物は小さいので手術など心痛みますが、しっかりと処置してもらえます。曜日によって先生が違うので、同じ先生にみてもらう時は注意が必要です。移転してからは駐車場もおっきくなり安心して行けます。もう歳を取ってしまったので、うちの子も最後まで先生にみてもらいたく通院しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オレンジ動物病院
(宮城県仙台市青葉区)
4.0
来院時期: 2012年07月
投稿時期: 2014年11月
長年飼っている犬が実家にはいるのですが、だいぶ年寄りなので色々なところが弱ってきていたようで、久々に実家に帰ったときに散歩に連れていってあげました。
歩くスピードもだいぶ落ちたな~と散歩しながら心配してみていました。家に帰りご飯を食べさせようしたのですが、全然口をつけず、前ならガツいていた食いしん坊だったので、これはおかしいと思い病院へ連れていきました。オレンジ動物病院さんは実家からも行きやすい場所にあり、電話して予約を入れてから行きました。
先生に見てもらうと老衰したのも多少はあるが、夏バテ気味とのことでした。
食べさせるエサに注意してできるだけ涼しいところで休ませるように言われ、帰ってからそく実践!効果はテキメンですぐ回復に向かいました。先生の的確な診断のお蔭です!
現在はさらにおじいさんになってしまったうちの犬ですが、まだまだ元気で、いつものように、ご飯をガツいています!
歩くスピードもだいぶ落ちたな~と散歩しながら心配してみていました。家に帰りご飯を食べさせようしたのですが、全然口をつけず、前ならガツいていた食いしん坊だったので、これはおかしいと思い病院へ連れていきました。オレンジ動物病院さんは実家からも行きやすい場所にあり、電話して予約を入れてから行きました。
先生に見てもらうと老衰したのも多少はあるが、夏バテ気味とのことでした。
食べさせるエサに注意してできるだけ涼しいところで休ませるように言われ、帰ってからそく実践!効果はテキメンですぐ回復に向かいました。先生の的確な診断のお蔭です!
現在はさらにおじいさんになってしまったうちの犬ですが、まだまだ元気で、いつものように、ご飯をガツいています!
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ウィル動物病院鶴ヶ谷病院
(宮城県仙台市宮城野区)
3.0
来院時期: 2012年09月
投稿時期: 2012年11月
我が家の愛犬は普段家族とばかりいるせいか、他の人が大の苦手です。いつも行っていた病院の慣れたスタッフさんが辞めてからさらに扱いずらくなりました。先生にも対応が難しくなりました。そこで知人が進めてくれたこちらの病院に行ってきました。
知人曰く、評判のいい病院だからいつも込んでいると言ってました。たまたまなのかそれほど込んでもなく受付の対応も可もなく不可もなくという感じでした。愛犬はストレスが原因で食欲がなかったようです。
後日、知人に伝えたところ最近はいってなく、知人がいってた頃とは少々状況が変わっているようです。口コミはよく行く人から聞いたほうがいいとおもいます。
場所が住宅地の中にあり、少々わかりづらく駐車場も少ないようです。
知人曰く、評判のいい病院だからいつも込んでいると言ってました。たまたまなのかそれほど込んでもなく受付の対応も可もなく不可もなくという感じでした。愛犬はストレスが原因で食欲がなかったようです。
後日、知人に伝えたところ最近はいってなく、知人がいってた頃とは少々状況が変わっているようです。口コミはよく行く人から聞いたほうがいいとおもいます。
場所が住宅地の中にあり、少々わかりづらく駐車場も少ないようです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食欲がない |
料金 | - (備考: 家族が支払ったので不明) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
45人中
27人が、
この口コミが参考になったと投票しています
テッツ犬猫病院
(宮城県仙台市若林区)
1.5
来院時期: 2018年10月
投稿時期: 2018年10月
以前飼っていた小型犬でお世話になっていました。
10年前くらいですが、初めて診て頂いた時は、とても感じの良い丁寧な対応をしていただきました。その後、行くことも無かったので行ってませんでした。
その子が10才に子宮蓄膿症だから手術になると言われましたが
なんの検査もしない(レントゲンや超音波、採血など)
いきなり明日手術しますと言われて、紙を1枚渡され全く説明もありません。
とても不安になりやめました。
他の病院に行きましたら違う病気で、そちらで手術をお願いしました。
最近飼い始めた、6か月の小型犬を診ていただきました。
その子を見て、いきなり「歯がガタガタで、かみ合わせ悪り~な、こりゃ」
と言われ耳を疑いました。
食欲がないのですが?と言ったら
ちゃんと3回ワクチン打ってるん? とちょっと失礼な言い方をされました。
勿論、3回打ってます。
熱もあるのですが?と言ったら、仕方なさそうに体温を測りました。
診察中も一言も話さず、注射したらすぐ奥に入って行ってしまいました。
もう少し、医者なら医者らしい対応があると思います。
もう二度と行かないです。
10年前くらいですが、初めて診て頂いた時は、とても感じの良い丁寧な対応をしていただきました。その後、行くことも無かったので行ってませんでした。
その子が10才に子宮蓄膿症だから手術になると言われましたが
なんの検査もしない(レントゲンや超音波、採血など)
いきなり明日手術しますと言われて、紙を1枚渡され全く説明もありません。
とても不安になりやめました。
他の病院に行きましたら違う病気で、そちらで手術をお願いしました。
最近飼い始めた、6か月の小型犬を診ていただきました。
その子を見て、いきなり「歯がガタガタで、かみ合わせ悪り~な、こりゃ」
と言われ耳を疑いました。
食欲がないのですが?と言ったら
ちゃんと3回ワクチン打ってるん? とちょっと失礼な言い方をされました。
勿論、3回打ってます。
熱もあるのですが?と言ったら、仕方なさそうに体温を測りました。
診察中も一言も話さず、注射したらすぐ奥に入って行ってしまいました。
もう少し、医者なら医者らしい対応があると思います。
もう二度と行かないです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | - | 症状 | 食欲がない |
病名 | - | ペット保険 | アイペット |
料金 | 5,070円 | 来院理由 | 元々通っていた |
20人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エビス動物病院
(宮城県仙台市太白区)
1.0
来院時期: 2023年06月
投稿時期: 2023年07月
現在の場所に移転する前から通ってました。
かなり長い年月院長先生に診ていただいてるので毎回2時間以上待っても、病歴などを含めてうちのコを分かってくれているからと、薬の個数間違いや会計金額の間違いの度に家族に転院したら?と言われてもずっと通い続けていました。
ところが、信じがたい度重なる薬の間違い、スタッフによって対応が違うなど、もはや信頼ができなくなってしまいました。
院長先生も忙殺されてお疲れのようで、私が問いかけても的確なアドバイスが頂けず診療終了になってしまい「本当にうちのコの事を把握してくれてるのか?」と疑問に思い始めました。
私にとって本当にかけがえのないうちのコは、先生やスタッフにとっては何百人の一人、一匹に過ぎないのだと痛感するまでになってしまったのです。
建物や医療器具は最新で立派ですが、肝心の「心が通った診療」が見当たらなくて残念で仕方ありません。
悩みに悩みぬいて転院を決意しました。
以前、こちらが休診の時にお世話になった病院です。
現在3回受診しました。転院先の病院では私の疑問にも目を見て的確にアドバイスしてくれます。なによりうちのコをしっかり診てくださるのが嬉しくてたまりません。食欲が戻ったといえば一緒に喜んでくださり、まるで家族のようです。スタッフもうわべだけではない優しい方々で安心できます。ひとりひとり、一匹一匹に寄り添う診療、それでこそ動物病院といえるのではないでしょうか。
エビス動物病院には何の未練もありません。
今では車で横を通るだけでも苦い思いがよぎります。
転院して本当に良かったです。
かなり長い年月院長先生に診ていただいてるので毎回2時間以上待っても、病歴などを含めてうちのコを分かってくれているからと、薬の個数間違いや会計金額の間違いの度に家族に転院したら?と言われてもずっと通い続けていました。
ところが、信じがたい度重なる薬の間違い、スタッフによって対応が違うなど、もはや信頼ができなくなってしまいました。
院長先生も忙殺されてお疲れのようで、私が問いかけても的確なアドバイスが頂けず診療終了になってしまい「本当にうちのコの事を把握してくれてるのか?」と疑問に思い始めました。
私にとって本当にかけがえのないうちのコは、先生やスタッフにとっては何百人の一人、一匹に過ぎないのだと痛感するまでになってしまったのです。
建物や医療器具は最新で立派ですが、肝心の「心が通った診療」が見当たらなくて残念で仕方ありません。
悩みに悩みぬいて転院を決意しました。
以前、こちらが休診の時にお世話になった病院です。
現在3回受診しました。転院先の病院では私の疑問にも目を見て的確にアドバイスしてくれます。なによりうちのコをしっかり診てくださるのが嬉しくてたまりません。食欲が戻ったといえば一緒に喜んでくださり、まるで家族のようです。スタッフもうわべだけではない優しい方々で安心できます。ひとりひとり、一匹一匹に寄り添う診療、それでこそ動物病院といえるのではないでしょうか。
エビス動物病院には何の未練もありません。
今では車で横を通るだけでも苦い思いがよぎります。
転院して本当に良かったです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | 60000円 | 来院理由 | 元々通っていた |