口コミ: 栃木県のイヌの耳系疾患 5件
栃木県のイヌを診察する耳系疾患に関する動物病院口コミ 5件の一覧です。
[
病院検索 (12件)
| 口コミ検索 ]
24人中
22人が、
この口コミが参考になったと投票しています
うつのみや動物病院
(栃木県宇都宮市)
5.0
来院時期: 2014年12月
投稿時期: 2015年01月
開設したての新しい病院でした。
はじめは不安でしたが、いざ診察を受けてみると、院長先生が画像などを見せてくれたりとてもわかりやすく説明してくれて、看護師さんも優しい対応でした。
アットホームな感じで良い病院に巡り会えたと思いました。
外耳炎でうちのわんこがお世話になりましたが、けっこうすぐに良くなりました。
耳の洗浄のやり方も、素人の私に一つ一つ丁寧に教えてくれました。おかげさまで今も再発はしてないです。
日曜、祝日も診察してるみたいだし、診療費も良心的な値段でした!!
保険も限られてはいますが、窓口で精算できるし、クレジットカードで支払いも出来るので便利です。
何かあったら今後もお世話になりたいと思います!!
はじめは不安でしたが、いざ診察を受けてみると、院長先生が画像などを見せてくれたりとてもわかりやすく説明してくれて、看護師さんも優しい対応でした。
アットホームな感じで良い病院に巡り会えたと思いました。
外耳炎でうちのわんこがお世話になりましたが、けっこうすぐに良くなりました。
耳の洗浄のやり方も、素人の私に一つ一つ丁寧に教えてくれました。おかげさまで今も再発はしてないです。
日曜、祝日も診察してるみたいだし、診療費も良心的な値段でした!!
保険も限られてはいますが、窓口で精算できるし、クレジットカードで支払いも出来るので便利です。
何かあったら今後もお世話になりたいと思います!!
動物の種類 | イヌ《純血》 (シェルティー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 3000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大森動物病院
(栃木県小山市)
4.5
来院時期: 2018年11月
投稿時期: 2018年12月
子犬を初めて飼い始めました。子犬はよく吐くと聞いていましたが、続けて吐いているので心配になり、病院に電話しました。電話で丁寧に対応してくださり様子を見ていましたがまだ吐いていて不安になってまた電話しました。時間外だったので綱がらなかったのですが、先生の方からお電話いただき、診察していただき、その後は吐かずよく寝ました。初めて子犬を飼ったので、先生の所によく伺っていますが、いつも優しく対応していただき、家のワンコも先生のこと大好きです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
病名 | カビ | ペット保険 | ペット&ファミリー |
料金 | 3890円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
11人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アンドレ動物病院
(栃木県宇都宮市)
2.5
来院時期: 2013年02月
投稿時期: 2013年02月
ネットの口コミをみて行きました。
外耳炎だったのですが、一番最初に通院した際の女性の先生はとても優しく犬の状態を見ながら耳の掃除をしてくれたため余り嫌がらず痛がらずに処置が終わり、次回になりました。
この先生ならとのことで次回の診察も行きましたが違う先生でした。
恐らくまだ新米の先生。
力任せに耳を掃除、痛がり嫌がる犬を必死に抑える看護師さん。。。
また次回の診察ではまた違う先生。
この先生も力任せ。犬ももう耳を触られるのも嫌になってしまったようでした。
私も最初の女の先生で指名してお願いすればよかったと今更ながらに思います。
お薬やイヤークリーナーの小分けでいただけたりとそういう点ではよい病院ですし設備も整っている病院ですがちょっとな。。。と思ってしまい別の病院に変えました。
値段も平均的だと思います。
外耳炎だったのですが、一番最初に通院した際の女性の先生はとても優しく犬の状態を見ながら耳の掃除をしてくれたため余り嫌がらず痛がらずに処置が終わり、次回になりました。
この先生ならとのことで次回の診察も行きましたが違う先生でした。
恐らくまだ新米の先生。
力任せに耳を掃除、痛がり嫌がる犬を必死に抑える看護師さん。。。
また次回の診察ではまた違う先生。
この先生も力任せ。犬ももう耳を触られるのも嫌になってしまったようでした。
私も最初の女の先生で指名してお願いすればよかったと今更ながらに思います。
お薬やイヤークリーナーの小分けでいただけたりとそういう点ではよい病院ですし設備も整っている病院ですがちょっとな。。。と思ってしまい別の病院に変えました。
値段も平均的だと思います。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 看板で知った |
21人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アイル動物病院
(栃木県小山市)
1.0
来院時期: 2018年12月
投稿時期: 2019年01月
先住犬は他にかかりつけがあるので、アイル動物病院は初めてでした。子犬なので、ペットショップと提携しており、無料で健康診断して頂けるとのことで、試しにどんな所行ってみました。行ってみると、動物病院は混んでいるイメージですが、他に患者さんは居らず、直ぐ診察となりました。
耳を痒がっていたので、見てもらいましたが、最初綿棒を入れて、手前の方しか見ず、検査もせずに汚れていないと...でも初めての耳掃除ですけどと言ったところ、奥まで入れていましたが、そしたらかなり汚れていました。綿棒を顕微鏡で見ている様子もなく、耳掃除の仕方も雑で大丈夫かと思いました。
その後、家に帰っても耳を掻くのでおかしいなと思い、違う動物病院でもう一度耳も見て頂きました。耳の中を直ぐに内視鏡で見て下さり、画像も見せてもらいましたが、耳ダニがいました。耳ダニは奥まで入れてしまうとダメだそうで、薬をもらいました。
アイルでは、検査をせずに耳の奥まで綿棒を入れて、耳ダニを奥まで入れてしまっていました。子犬なので、動物病院へ行くだけでも体に負担かかるのに...ペットショップと提携してるからと行って安心して行ってはいけないと思いました。二度と行きません。
耳を痒がっていたので、見てもらいましたが、最初綿棒を入れて、手前の方しか見ず、検査もせずに汚れていないと...でも初めての耳掃除ですけどと言ったところ、奥まで入れていましたが、そしたらかなり汚れていました。綿棒を顕微鏡で見ている様子もなく、耳掃除の仕方も雑で大丈夫かと思いました。
その後、家に帰っても耳を掻くのでおかしいなと思い、違う動物病院でもう一度耳も見て頂きました。耳の中を直ぐに内視鏡で見て下さり、画像も見せてもらいましたが、耳ダニがいました。耳ダニは奥まで入れてしまうとダメだそうで、薬をもらいました。
アイルでは、検査をせずに耳の奥まで綿棒を入れて、耳ダニを奥まで入れてしまっていました。子犬なので、動物病院へ行くだけでも体に負担かかるのに...ペットショップと提携してるからと行って安心して行ってはいけないと思いました。二度と行きません。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
40人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
メルどうぶつ病院
(栃木県小山市)
1.0
来院時期: 2015年01月
投稿時期: 2015年01月
月1もしくは2ヶ月弱毎のトリミングとトリミングの間に、かかりつけの病院で耳そうじをしてもらっている6才のトイプードルです。
耳の中の毛の伸びるのがとても速く蒸れて炎症を起こさないように毎回掃除してもらっていますが、今回は忙しくなかなか時間が取れなくて、かかりつけはいつも混んでいて待ち時間が長いので、新しいこちらの病院へ連れて行ってみた。
清潔で親切なのはとても良いが、耳そうじだけで4000円近くかかってびっくり。
他に診察を待っている人はいなかったので長く待つことはなかったけれど、
ほんと耳そうじだけです。
で、まるでトリミング並みの料金。
かかりつけもとても親切ですしすごくきれいにしてくれます。
来る人が多いだけあって待ち時間が長いですが、あまりの料金の違いに唖然としました。
もう行きません。
耳の中の毛の伸びるのがとても速く蒸れて炎症を起こさないように毎回掃除してもらっていますが、今回は忙しくなかなか時間が取れなくて、かかりつけはいつも混んでいて待ち時間が長いので、新しいこちらの病院へ連れて行ってみた。
清潔で親切なのはとても良いが、耳そうじだけで4000円近くかかってびっくり。
他に診察を待っている人はいなかったので長く待つことはなかったけれど、
ほんと耳そうじだけです。
で、まるでトリミング並みの料金。
かかりつけもとても親切ですしすごくきれいにしてくれます。
来る人が多いだけあって待ち時間が長いですが、あまりの料金の違いに唖然としました。
もう行きません。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
料金 | 4000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
はじめは不安でしたが、いざ診察を受けてみると、院長先生が画像などを見せてくれたりとてもわかりやすく説明してくれて、看護師さんも優しい対応でした。
アットホームな感じで良い病院に巡り会えたと思いました。
外耳炎でうちのわんこがお世話になりましたが...