口コミ: 東京都の動物の目やにや涙がでる 134件(14ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都の動物の目やにや涙がでる 134件(14ページ目)

東京都の動物を診察する目やにや涙がでるに関する動物病院口コミ 134件の一覧です。

[ 病院検索 (1589件) | 口コミ検索 ]
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ミ・サ・キ・動物病院 (東京都杉並区)
丁寧で熱心な診察をしていただけました ウサギ 投稿者: むむりん さん
5.0
来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2012年02月
うちの子は、子供の頃からこちらの病院でお世話になっていました。
高齢になり、涙が頻繁に出るようになったのですが、うちの子の様子を見た先生が、
もしかしたら心臓が悪いのかもしれないと仰り、レントゲンを撮って子供の頃に撮った写真と比較してくださりました。
その結果、若干心臓が肥大しており、慢性心不全になりつつあることがわかりました。

その後、病気の進行がなるべく遅くなるように、漢方薬を交えながら心臓の負担を抑える薬を出してくださり、
通院する度にとても丁寧に診察して貰えました。
こちらにはうさぎに詳しい先生がいらっしゃって、いつも優しく接してくださるので、
うちの子も先生のことを怖がることなくおとなしく診察を受けていました。
その時々の症状に合わせて、本当に細かく看てくださるので、とても心強かったです。

また、早くから自宅用の酸素室を紹介していただきました。
酸素室は呼吸が楽になるため、うちの子は体調が悪くなると自分から酸素室に入り、
良くなると出てくるという生活を送ることが出来ました。
10歳で発症し、その後高齢ながらも9ヶ月間病気と闘いつつ最後まで自宅で暮らせたのは、
こちらの先生のおかげだったと思っています。
また、普通は涙が出る=歯または目の病気、となりがちなのに、
早期に心臓の病気を発見していただいたことにも本当に感謝しています。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 循環器系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 心不全 ペット保険
料金 約5000円 (備考: 病気でずっと通院していたため、お薬をいただく量や検査内容によって料金は毎回異なりました。) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
人形町猫の病院 (東京都中央区)
猫に詳しい ネコ 投稿者: しゅーちー さん
4.5
来院時期: 2021年 投稿時期: 2023年11月
触っただけで病気がわかる先生です。
ただし、あまりに重くない病気の場合のみです。
心臓や腎臓など重篤な場合は違う病院の方がいいとおもいます。
うちの猫は下痢、アレルギー、皮膚炎、結膜炎と色々ありましたが無駄な検査はせず的確にすべて触っただけで判断していただき薬やエサを処方していただき治りました。
待ち時間もなく予約もいらないのでとても助かります。
ただ、もう1匹の他の猫は甲状腺機能の病気を見つけてもらえず悪化して夜間救急で入院しました。
ですがすべての病気をわかる名医はいないと思っているのでこちらの先生の人柄や猫への対応すべてで判断するととても良い先生だと思います。

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ペテモ動物病院 青梅 (東京都青梅市)
予約も出来、手厚い イヌ 投稿者: こよ さん
4.5
来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年12月
2匹の犬を飼っていますが、1匹目がここのカインズホーム青梅店だったため、まだペテモ動物病院になる前から通っておりました。
我が家の犬はポメラニアンとヨーキーです。
主治医が2人と、応援が1人で大体1日2人勤務です。
待ち時間は少し長めですが、予約が出来、予約が迫るとお知らせが端末に届きます。
犬猫専門で、病院を怖がる我が家の犬に対して人と対等に扱ってくれます。
こちらがどうしていいか分からない時は、今注射打つので沢山褒めてあげてくださーい!等指示をしてもらえます。
去勢や避妊の手術で預けた時も、怖がらず帰ってきたので中で怖いことをされた訳では決してないと思います。
実家の犬も通っています。
信頼の出来る病院です。

1つ難点としては、お金のかかるポイントカードにあまりメリットを感じない点かな?と思います。作らなくて良いと思います。

(ポメラニアン5才)

(ヨークシャーテリア4才)

(おかげさまで仲良しです)

動物の種類 イヌ《純血》 (ポメラニアン) 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 3分〜5分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 歯垢・歯石 ペット保険
料金 2000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
くま動物病院 (東京都青梅市)
親切で優しい先生でした ネコ 投稿者: イオノシジウム さん
4.5
来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2018年01月
過去に飼い猫の結膜炎や骨折などで数回ほどお世話になっています。
先生も優しくうちの子に接してくれて、症状の説明や治療方針などの相談もしっかりとしていて信頼できました。
以前結膜炎にかかった時は自分でもできる目の周りのケア方法などを教えて頂けてありがたかったです。

土日も営業しているのでかかりつけの病院がやていない時でも連れてこられるので非常にたすかっています。
受け付けから診察への時間もそれほど待たされずに呼んでいただけるのでありがたいです。
動物の種類 ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 結膜炎 ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
  • 点眼薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
19人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
梅島動物病院 (東京都足立区)
4.5
来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年06月
小さな病院の頃から(初代1代目のワン子~現在まで)ずっとお世話になっている病院です。院長先生は同時から変わらず(愛犬に寄りそうって話しかけてくれたり優しい先生ですしカナリ腕利き)● 診察も丁寧に見てくれるし(某トリマー専門学校の講習を務めていたので)説明も一番わかりやすい。また院長のお弟子さん (独立した先生たちは→名医になられ色々と活動しています)★他の先生方もみんな素晴らしく動物好きで優しいく丁寧に診察してくれますよ
動物の種類 イヌ《純血》 (パピヨン) 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 症状 目やにや涙がでる
料金 3000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ