口コミ: 東京都のネコの尿の量が異常に少ない 44件(8ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都のネコの尿の量が異常に少ない 44件(8ページ目)

東京都のネコを診察する尿の量が異常に少ないに関する動物病院口コミ 44件の一覧です。

[ 病院検索 (1541件) | 口コミ検索 ]
5人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
のづた動物病院 (東京都町田市)
親切でした。 ネコ 投稿者: tonjin さん
4.0
来院時期: 2007年12月 投稿時期: 2012年02月
先生が野生動物保護に力を入れて、本なども執筆されていたかと思います。

16歳で亡くなった飼い猫を診てもらっていました。
先生はいつもこちらの話をきちんと聞いてから診察してくれていました。

亡くなる前日、数日の入院から退院する時もスタッフの方が本当に嬉しそうにおうちに帰れることを喜んでくれました。

最終的には朝、診療時間外に静かに息を引き取りましたが、その後どのように弔ってやればよいのか、
気が動転してとりあえず病院に電話をし、留守電に相談を残したのですが、診療時間前、
きっと留守電を聞いてすぐだと思いますが、連絡をくれ、アドバイスいただきました。

ただ、いつも混んでいるので、どうしても待ち時間が長くなる、それだけが残念で星は少なめにさせてもらいました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 3分未満
診察領域 消化器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 腎炎 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
駅前動物病院 (東京都杉並区)
時間外OKの時もあります! ネコ 投稿者: Wan-Nyan-Advocator さん
3.5
来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2018年04月

セカンドで数回お世話になりました。

24時間対応に連れてゆくほどの症状ではないも、翌朝まで置くのは心配な時にネット検索で見つけ電話をしたところ、運よく折り返して頂けました。

先生のご都合がよければ時間外でも診て頂けるそうです。

先生はお若く気さくで、簡潔かつ明快に診断下さいました。
奥に持ってゆかずに飼い主の目の前で処置をして頂ける点、また無理に再診させようとせず「近くで診てもらってね~」と束縛しない点も良かったです。

うちの子は甘やかされているせいで、男性看護師さんや近くの線路の音にビビッてしまったので、常に通う事は難しそうですが、何かの時には頼りにさせて頂けそうです。

残念な点は、言われるまま求めた療法食が4kgもあったのですが、後から他のエサのほうが良いという事で変更になり、それであれば最初はサンプルか、少量のものを売って頂きたかった事です。

あと、もう少し詳細な説明と納得ゆくまでのQ&Aが欲しいと感じました。
「非常によろしくない!」「わかんないけどね!」のように短文で飛んで来ると、結構飼い主にはグサリと刺さりますので。
ちょっと質問し辛い雰囲気が残念でした。
このあたりは地域性かも知れませんので、腕前の良し悪しとは違うと思います。
あくまで相性のご参考までに。

一度診て頂く価値はある病院かと思います。








動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 3分〜5分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
料金 10000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
大田中央動物病院 (東京都大田区)
猫を診ていただいていました ネコ 投稿者: 水無月328 さん
3.5
来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2017年06月
猫を診ていただいていました。

自宅から最も近い動物病院です。
家が坂上なため、車でないと大変なので、
駐車場付き、満車でも近くにコインパーキングがあるのは助かります。

いらっしゃっている多くのかたは、
院長先生名指しで診てもらっているようです。
そうしないと、他の若いドクターのどなたかにお願いすることになり、
来るたび違う先生になってしまうので、
カルテがあっても、結局は一から説明しなければならないわけです。
うちも院長先生名指しにしようかと思いましたが、
それだとすごく待つんですよね……
病院大嫌いな猫なので、逆に具合が悪くなりそうなのと、
一度、尿検査のカテーテルのあと出血してしまったことがあり、
大事には至らなかったのですが若干不安を感じ、
現在は別の病院を利用しています。
動物の種類 ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 3分〜5分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
にしき動物病院 (東京都八王子市)
3.0
来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2013年09月
愛猫が丸1日尿が出なかったため、これはと思って受診しました。

案の定、尿路結石ではあったのですが、担当した獣医は「たいしたことない」といった態度で、説明も早口でまくしたてるようでした。確かに雄猫の尿路結石は一般的な病気でしょう。しかし、自分の家族の一員として世話をしているオーナーを相手にしていることを忘れないでほしいです。別に服を着せたり何なりして親バカなことをしているわけではなく、本当に心配で、元気でいてほしいという一心で病院を受診しているのですから、「いつものことですから」といったone of themの扱いは非常に気分が悪かったです。

受付の方や、処置を補助するスタッフの方はとても親切で、動物のことが好きなんだなーと感じさせられました。しかし獣医があっての動物病院。残念です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 尿路結石 ペット保険
料金 5000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
40人中 30人が、 この口コミが参考になったと投票しています
谷澤動物病院 (東京都墨田区)
待ち時間は長いです ネコ 投稿者: はるこ さん
3.0
来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2013年09月
非常に患者(患畜)が多く、予約制ではないため、かなり早めに行くことをお勧めします。
先生は口調が荒く怖いです。が、治療は的確です。飼い主は怒られます。
スタッフさんは皆さん優しいです。定期検診のペット達も多く、よい病院だと思います。
猫のおしっこが出にくかったため受診して、カリカリを与えていると説明したところ、尿を取ってもらって私に抱きついている飼い猫とともに怒られました。
薬の飲ませ方などはスタッフの方が丁寧に教えて下さいます。
保定も上手く、猫も暴れること無く診察してもらえました。
再診の際、皮膚病などで特に薬も出ない場合などは再診料も取られることもありませんでした。
なるべく動物の身体に負担をかけない方法で治療を行ってもらえます。
手術は受けたことはありませんが、今後猫を保護したらこちらへ受診しようと思っています。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 3分〜5分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
料金 1400円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ