口コミ: 新潟県の動物の肝・胆・すい臓系疾患 7件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 新潟県の動物の肝・胆・すい臓系疾患 7件(2ページ目)

新潟県の動物を診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。

[ 病院検索 (9件) | 口コミ検索 ]
14人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ムーミン動物病院 (新潟県上越市)
猫ちゃんで行きました。 ネコ 投稿者: プッティ さん
4.5
来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年03月
病院は小じんまりと開院されている感じです。

受付の看護師さんも感じが良く親切でアットホームな雰囲気です。

先生の印象はおっとりしたやさしい感じです。

診察内容も飼い主の負担や都合等も考慮して下さって提案してくれます。

他の病院では厳しい事を押し付けられて困っていたんですが、

こちらの先生はその中で出来そうな事を選択させてくれるので

たすかります。

フードも充実してて直ぐ購入できるし検査代等もお安めで

それも助かっています。

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状
病名 糖尿病 ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
とやの動物病院 (新潟県新潟市中央区)
セカンドオピニオンは重要です! ネコ 投稿者: ジェット641 さん
1.0
来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年09月
高齢の猫が急に具合が悪くなりお盆で他に診てくれるところが無かった為、こちらへ連れて行きました。
色々検査した結果、もう末期で手の施しようが無く「もっても今日・明日・明後日です」との事でした。
「何もする事が出来ないので後はご自宅でのんびり過ごさせてあげて下さい」と・・・。
「ではもし容態が急変してこちらへ連れてきても無駄という事でしょうか」と尋ねると「うちでは何もすることが出来ません、気休め程度のお薬を1週間分お出ししますので、もし飲み切ってもまだ頑張っているようでしたらお薬だけ貰いに来て下さい」と言われました。
納得できず他の病院へ連れて行ったところ「末期には変わりないですが、やれるだけの事はやってみましょう」と投薬と週2回の皮下補液でその後1ヶ月頑張ってくれました。
診てくれる先生によってこんなにも違うのかと、あの時あれで諦めずに良かった、やはりセカンドオピニオンは大切だとつくづく実感しています。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 15000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ