口コミ: 岡山県のイヌの循環器系疾患 8件(2ページ目)
岡山県のイヌを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 8件の一覧です。
[
病院検索 (6件)
| 口コミ検索 ]
15人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
井上獣医科
(岡山県岡山市北区)
4.5
来院時期: 2009年04月
投稿時期: 2012年12月
以前住んでいたマンションの大家さんより
こちらの動物病院を紹介されました。
もともと心臓に疾患がみつかり
セカンドオピニオンを考えていたので診ていただきました。
獣医師は2名。
院長先生はとても温和な方で、動物に対しても愛情をもって
診察をしてくださいます。
また飼い主への対応も丁寧で、わかりやすいように本を用いたり
手書きで説明してくださり、質問もしやすいです。
医療技術はごく一般的。レントゲン、超音波等で高度なものは
望めないかもしません。また機器等は古いものが多いです。
基本的に予約はできず順番に診察してくださるので
最低でも1時間は待つことを覚悟していってください。
窓口での保険は使用できず、後からの請求になります。
受付の方もとても親切で話しやすいです。
なぜこんなにまで人気なのか、はっきりとしたことは言えませんが
きっと院長先生の動物への思いやりとお人柄だと思います。
こちらの動物病院を紹介されました。
もともと心臓に疾患がみつかり
セカンドオピニオンを考えていたので診ていただきました。
獣医師は2名。
院長先生はとても温和な方で、動物に対しても愛情をもって
診察をしてくださいます。
また飼い主への対応も丁寧で、わかりやすいように本を用いたり
手書きで説明してくださり、質問もしやすいです。
医療技術はごく一般的。レントゲン、超音波等で高度なものは
望めないかもしません。また機器等は古いものが多いです。
基本的に予約はできず順番に診察してくださるので
最低でも1時間は待つことを覚悟していってください。
窓口での保険は使用できず、後からの請求になります。
受付の方もとても親切で話しやすいです。
なぜこんなにまで人気なのか、はっきりとしたことは言えませんが
きっと院長先生の動物への思いやりとお人柄だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | 心臓 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
黒住動物病院
(岡山県岡山市中区)
4.0
来院時期: 2016年02月
投稿時期: 2016年05月
我が家の愛犬が嘔吐下痢を繰り返したとき、炎症数値が高く原因が分からない状態が1週間ほど続きました。
その時親身になって相談をしてくれ日中も状態を聞くために連絡をくれました。
炎症数値がなかなか下がらず、Mac数値を超えていたのでうろたえる飼い主を、本当に支えてくれる先生がいる病院だと、感じました。
飼い主が対処方法に迷っている時でもとってもよく親切にいろいろ聞いて考えてくださりました。
そういった意味でも非常に心強い病院だと思っています。
緊急の時は、時間外でも見てくれる病院です。
建物は古いですが、昔から信頼を得ている病院だと思います。
また、他の病院よりも診察料が、安いように感じます。なので、古くからの人がたくさん来られる病院だと思います。
その時親身になって相談をしてくれ日中も状態を聞くために連絡をくれました。
炎症数値がなかなか下がらず、Mac数値を超えていたのでうろたえる飼い主を、本当に支えてくれる先生がいる病院だと、感じました。
飼い主が対処方法に迷っている時でもとってもよく親切にいろいろ聞いて考えてくださりました。
そういった意味でも非常に心強い病院だと思っています。
緊急の時は、時間外でも見てくれる病院です。
建物は古いですが、昔から信頼を得ている病院だと思います。
また、他の病院よりも診察料が、安いように感じます。なので、古くからの人がたくさん来られる病院だと思います。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 不明 | ペット保険 | - |
料金 | 17000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
95人中
89人が、
この口コミが参考になったと投票しています
倉敷動物医療センター アイビー動物クリニック
(岡山県倉敷市)
1.0
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2019年08月
今回院長先生を指名させていただき受診させていただきました。
前回凄く親身に丁寧に診ていただき最期まで見送ってくれた親身な院長先生だったのでその事が心に残り今回指名させていただきましたが凄く前より雑に思えました。笑顔もなくペットに対しても扱いがひどかったです。可哀想に思いました。たまにアイビー動物クリニックを利用させていただくのでそんな扱いなのかなと思いました。毎回アイビー動物クリニックでお世話になっていればそんな事は無かったのかなと思いました。
でも今回でもうお世話になる事はないです。
前回凄く親身に丁寧に診ていただき最期まで見送ってくれた親身な院長先生だったのでその事が心に残り今回指名させていただきましたが凄く前より雑に思えました。笑顔もなくペットに対しても扱いがひどかったです。可哀想に思いました。たまにアイビー動物クリニックを利用させていただくのでそんな扱いなのかなと思いました。毎回アイビー動物クリニックでお世話になっていればそんな事は無かったのかなと思いました。
でも今回でもうお世話になる事はないです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | 痙攣 | ペット保険 | - |
こちらの動物病院を紹介されました。
もともと心臓に疾患がみつかり
セカンドオピニオンを考えていたので診ていただきました。
獣医師は2名。
院長先生はとても温和な方で、動物に対しても愛情をもって
診察をしてくださいます。
また飼い主への対応も丁寧で...