口コミ: 愛媛県のイヌの歩き方がおかしい 17件(4ページ目)【Calooペット】

口コミ: 愛媛県のイヌの歩き方がおかしい 17件(4ページ目)

愛媛県のイヌを診察する歩き方がおかしいに関する動物病院口コミ 17件の一覧です。

[ 病院検索 (101件) | 口コミ検索 ]
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
くぼた動物病院 (愛媛県大洲市)
人気の動物病院。 イヌ 投稿者: Caloouser63497 さん
4.0
来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年05月
何度か利用させてもらってますが、いつもお客さんでいっぱいです。
先生は男女1人ずつで夫婦なのかな?女の先生の方が話しやすくて良かったです。
受付のお姉さんも、とても優しく感じの良い人です。
待ち時間の間は車で待っていても呼びに来てくれます。あまり、他の猫ちゃん、わんちゃんと一緒にしたくないという人には安心ですね。
いつも、診察の時にまず体重を計ります。
診察台は2つと、そんなに広くはありませんが、分からない事などは丁寧に答えてくれますよ。
待合室には汚物いれの袋も用意してくれてたり、急にうんちされたりした時も安心です。
また、フードなどの販売も待合室にあります。
ペット通販の本も置いてあって、無料なのでもらって帰る事ができます。
さらに、嬉しいのがペットフードの試食の小袋もいつも置いてあって、無料でもらえます。
まさに、至れり尽くせりです。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 歩き方がおかしい
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
にいはま動物病院 (愛媛県新居浜市)
1.0
来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年10月
ミニュチュアダックスフンド3歳 オス です。

突然、後ろ脚が立たなくなり病院で受診させてもらいました。
診察結果は、ヘルニアで手術しないともう立つこともできなくなると言われました。早急に手術の決断をするようにと告げられました。

そのことを家族に話したら、以前からお世話になっている病院にも聞いてみようということになりそちらを受診しました。
先生にはすぐに連れてこなかった事を怒られましたが、投薬でなんとか治ると言ってくださいました。
1ケ月病院に通い注射していただき、少しづつ回復し、今では走り回っています。以前と変わらす散歩にドックランに行けるようになりました。

投薬で治ったので本当によっかたと思っています。



動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 症状 歩き方がおかしい
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ