口コミ: 全国の動物の水を大量に飲む 189件(17ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国の動物の水を大量に飲む 189件(17ページ目)

全国の動物を診察する水を大量に飲むに関する動物病院口コミ 189件の一覧です。

[ 病院検索 (11181件) | 口コミ検索 ]
24人中 23人が、 この口コミが参考になったと投票しています
カルミア小鳥の病院 (愛知県小牧市)
鳥専門の病院です フィンチ 投稿者: toca さん
5.0
来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
白文鳥を飼っています。
鳥の調子が悪い時に、鳥専門ではない動物病院を何軒か回ったのですが、
原因がはっきりせず、すがるような気持ちで鳥専門のカルミア小鳥の病院に
行きました。先生は、すぐに原因をつきとめて下さいました。
そして、的確なアドバイスのおかげで、文鳥はすっかり元気になりました。本当に感謝しています。それから先日また診ていただいたときも、よく説明してくださり、安心しました。

鳥の知識が豊富で説明をしっかりしてくださるので、信頼できます。
小鳥専門の病院は、動物病院と全く違うと思いました。
動物病院に何軒か行き、効くこともない薬をもらい、無理に文鳥に
飲ませて可哀想なことをしてしまいました。

岐阜県に住んでいるので、行くのに数時間かかってしまうのですが、
それだけの価値がある病院だと思います。
家の近くにも信頼できる鳥病院ができるといいのですが・・・。
動物の種類 フィンチ (ブンチョウ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 水を大量に飲む
料金 3700円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
板橋中央どうぶつ病院 (東京都板橋区)
良心的で親身な先生 イヌ 投稿者: 板橋在住 さん
5.0
投稿時期: 2016年03月
口コミが少なく皆さんに良い病院だと
知っていただきたいので
投稿させていただきます。
ネット検索し初来院しました。
待ち時間は5分程度でした。
受付?看護士さん?の対応も
とても良いです。
院内もとても綺麗で清潔感があります。
先生はお若いですが物腰柔らかく
とても優しい雰囲気の方です。
本当に動物が好きなんだと思います。
そしてペットの命を最優先に考えて
決断してくれます。
診察中、分からない事を沢山質問すると
私に分かるように1つ1つ噛み砕いて
きちんと説明してくれます。
採血も中々上手いです。
料金も他の動物病院に比べて
かなり良心的です‼︎
腫瘍認定医なので今後安心して
ペットをお任せ出来ます。
オープンしてまだ1年経っていないと
思いますが、
他の動物病院では有り得ないくらい
高額請求をされたので
私は今後もこちらの先生に
診ていただきたいと思います。

動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 生殖器系疾患 症状 水を大量に飲む
料金 7万円 (備考: 手術・入院費込み) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アウル動物病院 (宮城県仙台市宮城野区)
猫ちゃんの糖尿病で現在通院中 ネコ 投稿者: どんこ さん
5.0
来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
今年で9歳になる猫ちゃん♂が、糖尿病になってしまい一時ケトアシドーシスと言う命にかかわる状態に...オロオロしていると先生が採尿.採血.超音波と素早く対応して下さり当日入院。
毎日お見舞いに行きましたが、そのたびに嫌な顔もせずに経過を丁寧に説明して下さいました。
2週間程の入院で回復。
退院の時も食事量やインスリン注射の指導もしていただきました。
自宅での治療で何かと不安になった時も、親切に相談にのって下さいます。
スタッフの方々も、とても優しいです。
避妊手術の後にも「これが取り出した子宮と卵巣ですよ」と確認させていただきました。
とても信頼出来る先生です。
これからも、長くお世話になろうと思っています。私はおすすめの病院です。

(元気になりました!)

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 内分泌代謝系疾患 症状 水を大量に飲む
病名 糖尿病 ペット保険
料金 110000円 (備考: 2週間の入院ですが、症状によって処置が違うと思いますのでご参考までに。 ) 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
  • ランタス(インスリン)等々
  • 血液検査,尿検査,超音波
  • 輸液,食事
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ふらの動物病院 (北海道富良野市)
清潔で猫と行くのも問題ない ネコ 投稿者: ポヨ さん
5.0
来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年01月
一年ほど前猫の診察と去勢手術で通わさせていただきました。建物も設備も綺麗で高感度をもてます。又医療用フーズのお試しも頂けるため猫ちゃんに合うものを探すのに大変助かっています。先生達をひっかいて大変だったようですがそれでも謙虚に対応してくれるスタッフの皆さんには頭も上がりません。ただ人気があるだけに犬の狂犬病注射の時期は少し込み、待ち時間が長く猫ちゃんにストレスになるような気がしました。又心臓に穴があいておりしばらく通いましたが丁寧に診察をして下さり心配もありましたが一緒に直していこうと支えてもくれとても良い先生です。ペットのことを考えるといい先生に見て頂きたいのでここはオススメできる病院です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 水を大量に飲む
料金 1500円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
きまち動物病院 (千葉県松戸市)
安心 イヌ 投稿者: みみりん さん
5.0
来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2015年12月
誤診が続き悪化していた愛犬を車に乗せていた時に通りすがりでしたが受診をお願いしました。
サッパリとした院内で一瞬強面の先生なので不安になりましたが人は見かけじゃありませんね
獣医師なら当たり前かもしれませんがとても知識が深く
無駄な検査はすすめず
的確な診断で治療法は話し合って決めることができました。

ここに来る前には何軒か病院へ行き
色々と病名がついて治療してましたがどこで治療しても一向に良くならないので最後の一軒だとダメ元でも良いと思いながら
こちらのきまちさんへ受診をお願いしました。
診断の他に誤診になった理由なども丁寧に説明してくださり
高齢のため手術はできませんでしたが
治療法は飼い主の私が選ぶことができて納得のいく治療ができました

最後までご飯を食べて散歩ができたことがなによりで
良心的で信頼できる獣医師さんとご縁があって本当によかったです。
動物の種類 イヌ《純血》 (キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 生殖器系疾患 症状 水を大量に飲む
病名 子宮蓄膿症 ペット保険
料金 5000円 (備考: 受診料、点滴、傷口の処置、抗生剤と胃薬の処方) 来院理由 近所にあった
  • 抗生剤
  • 胃薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ