膀胱炎 (ぼうこうえん)
カテゴリ: 腎・泌尿器系疾患
とても丁寧な対応でした
一か月くらい前からたまにおしっこが
濃くなるときがあったので受診しました。
院長先生に診察してもらい、
おしっこ検査とレントゲン検査、超音波検査をすることに
なりました。
検査をしながら画面で病状を説明してくれたので
とてもわかりやすかったです。
膀胱内に目では見えないくらいの結石があり、
それが原因で出血していて尿が濃くなっているとの事でした。
お薬や治療用フードで治るとのことでしたので
一安心です。
こちらの病院はオープンしたばかりで
とてもきれいでした。
前までは近所に病院が無くて、遠くまで連れて行くのも
一苦労でしたが、こちらができたので今後も利用させて
いただこうと思っています。
院長先生は若い方ですが落ち着いた雰囲気で
こちらの話をしっかり聞いてくださるのが印象的でした。
ありがとうございました。
とてもよくして頂きました。
先日初めて診察行きましたが、
診察の説明もとても分かりやすく、親切、丁寧で凄く良心的な先生でした(* ̄∇ ̄)ノ
スタッフの塚田さんも感じの良い方で我が家のワンコ達に気軽に接してくれました(#^.^#)
アットホームで地域密着型を目指してる病院の志が凄く伝わりました《*≧∀≦》
我が家は3匹飼ってますが、13才になるミニチュアダックスは8年前にヘルニアを発症し、
それ以来車イスで散歩してます。
自然排尿が出来ず、圧迫排尿になるのでよく膀胱炎になってしまいます。
なので近くにこう言う病院が出来て本当に助かりました。
いつも大変お世話になってます
もう10年以上通わせてもらってますが、ホントにとても良い先生でいつも親身なって対応してくれてます。
スタッフの人達もみんな優しく接してくれてありがたいです。
今まで飼ってた犬達のことを最後まで諦めずに最後まで必死に治療もしていただきました。
本当に助かりました。
もう今まで8匹以上診てもらってますがとても信頼できる病院です。
皆さんも1度行ってみるとわかりますよ~(^^)
他の病院とはまったく違います。
これからもこの病院に通います。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (柴犬、土佐犬)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- 尿の量が異常に少ない
- 病名
- 膀胱炎
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- 胃薬、抗生剤
- 受診時期
- 2016年11月
予約優先制
私のわんちゃんは黒の柴犬です。年齢は7歳と5カ月。この病院にはワクチンの接種などでお世話になっております。
うちのわんちゃんは、ときどき痙攣をおこします。その予防のお薬もいただいておりますので、症状は大分へりました。
また、先日は、膀胱炎をおこし(男の子なのに)おもらしをしてしまい、てんてこまいをしましたが、お薬をいただいてすぐによくなりました。
こういう、緊急の場合はしかたありませんが、予防接種などは予約優先制なので時間がはかれて、便利です。
膀胱炎
愛犬から血尿が出て診療してくれる所を調べたら近所の動物病院が全てお休みだったので少し遠かったのですがこちらで対応していただきました。
優しそうな若い男の先生で、初めてだったのでまず話を細かく聞いてくれて症状に関係ないことでも色々丁寧にわかりやすく教えてくれました。
検査をしてもらい膀胱炎...
愛犬から血尿が出て診療してくれる所を調べたら近所の動物病院が全てお休みだったので少し遠かったのですがこちらで対応していただきました。
優しそうな若い男の先生で、初めてだったのでまず話を細かく聞いてくれて症状に関係ないことでも色々丁寧にわかりやすく教えてくれました。
検査をしてもらい膀胱炎だそうで食欲もなかったので栄養点滴と薬を注射してもらい内服薬一週間分だしてもらって1万くらいでした。
板橋の動物病院はほんとに良心的な値段だと思う。
再診の際にグルーミングも無料でしてくれました。先生みずからすごい手際の良さでちゃちゃっとやってくれてなんか感動しました。
予約不要で営業時間内に来院すれば診察してもらえるようです。
立地のせいか混んでいないし大きな病気でなければまたお世話になりたいです。