僧帽弁閉鎖不全症 (そうぼうべんへいさふぜんしょう)
カテゴリ: 循環器系疾患
心臓に強い!
前の病院から心臓病を診ていただいていて、定期チェックで通っています。
予約制なのできちんと時間をとってみてもらえるし、前回の時のデータと比較しながら、丁寧に今の状態を説明してもらえます。
前の病院と比べると少し遠くなってしまいましたが、信頼できるのは院長先生しかいない、と追いかけて来てしまいました。
むやみやたらとではなく、確実に必要な検査をしっかりした説明をしてくれたうえで行ってもらえるのでその点も安心です。
信頼できる病院です。
10数年、他の病院にかかっていました。しかし、説明不足、不衛生などなど、次第に不信感を抱くようになり、よどえ動物病院に行ってみることにしました。
沢山の病気をもっているので、迷いましたが行ってみて正解でした。
先生はじめスタッフの皆さんが優しく、清潔感に溢れ、先生のわかりやすい説明。全てに納得ができ、ここでなら全てをお任せ出来ると思いました。過剰な検査もなく、薬もペットのストレスも最小限。もっと早く変わっていればと思いました。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 僧帽弁閉鎖不全症
- ペット保険
- アクサダイレクト
- 料金
- 10000前後円
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 来院時期
- 2020年06月
丁寧に診ていただきました
愛犬の咳や呼吸が気になり、初めてお邪魔しました。
長椅子が2脚しかなく、決して広い待合室ではありませんが、幸い空いていてすぐに診察していただけました。
エコーの結果、やはり心臓が悪いとのことで薬をいただいて帰って来ました。
丁寧に診ていただき、質問にもきちんと答えていただけるのはありがたいです。
エサについてお聞きするのを忘れていて、家に帰ってから電話したところ、先生に直接お聞き出来、適切なご指示がいただけました。
スタッフの方も親切で初めてでも苦になりませんでした。
この子はこちらの病院でお世話になることにしました。
安心出来る病院に出会えました。
愛犬の心臓病が発覚し、2件程病院をまわり、心臓系に強い先生がゆめさき動物病院にいらっしゃるという事で紹介して頂き、受診しました。病気の説明、薬の説明、詳しく分かりやすく教えて頂いたり、何よりとても熱心な先生で、安心して任せれます。薬では治らない病気という事で、名古屋の名医を紹介して頂き、無事に手術も成功。その名医もゆめさき動物病院の藤岡先生を太鼓判押されてました!
大きな病気で不安も大きかったですが、先生のおかげで随分スムーズに愛犬を助けて頂けました。
色んな病院を受診し、やっと安心できる名医に出会えた気がします!
丁寧な説明
今回は、血液検査の結果を聞くために来院した。本来ならば結果の値が高いか低いかのみを説明する方も多いかもしれないが、その値がなにを意味するかを説明してくれる。また、こちらの質問にも優しく答えてくださる。体調が悪くなり、急を要する場合には診療時間外にも対応してくれて、飼い主の気持ちに寄り添った対応をして...
今回は、血液検査の結果を聞くために来院した。本来ならば結果の値が高いか低いかのみを説明する方も多いかもしれないが、その値がなにを意味するかを説明してくれる。また、こちらの質問にも優しく答えてくださる。体調が悪くなり、急を要する場合には診療時間外にも対応してくれて、飼い主の気持ちに寄り添った対応をしてくれる病院であると感じた。なお、車も目の前の道路に駐車することができるので、車で通院したいという人にも非常に便利である。