口コミ: 全国のイヌのマラセチア症 55件(7ページ目)
全国のイヌを診察するマラセチア症に関する動物病院口コミ 55件の一覧です。
[
病院検索 (10490件)
| 口コミ検索 ]
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
麻布動物病院
(東京都港区)
4.5
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2018年01月
飼い犬が皮膚炎を起こしていて、最初は自然に治ると思って病院には連れて行かなかったのですが段々と悪化していくためにこちらを受診。
診察していただくとマラセチアと受診されました。
まったく聞いたことのない病名だったのですが、わんちゃんの体にいる菌が何かの拍子で悪さをしてしまうとのことでした。
薬用シャンプーとかゆみ止めなどを処方していただきました。
診察中シャンプーの正しい使い方を目の前で実演しながら教えて下ったのがありがたく感じました。
一ヶ月半ほどで炎症も治まり、毛が抜け落ちハゲてしまった場所も徐々に毛が生えて目立たなくなり先生からももう大丈夫ですと言われ、また発症してしまったらいらしてくださいとのことでした。
診察していただくとマラセチアと受診されました。
まったく聞いたことのない病名だったのですが、わんちゃんの体にいる菌が何かの拍子で悪さをしてしまうとのことでした。
薬用シャンプーとかゆみ止めなどを処方していただきました。
診察中シャンプーの正しい使い方を目の前で実演しながら教えて下ったのがありがたく感じました。
一ヶ月半ほどで炎症も治まり、毛が抜け落ちハゲてしまった場所も徐々に毛が生えて目立たなくなり先生からももう大丈夫ですと言われ、また発症してしまったらいらしてくださいとのことでした。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | マラセチア症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
関水動物病院
(神奈川県大和市)
4.5
来院時期: 2014年
投稿時期: 2017年06月
初めて愛犬を家に迎え入れた時、ペットショップで最初だけ無料で出来るという健康診断のために、ペットショップから直行しました。
その後去勢手術や、体が不調なときに診てもらいに行きました。
自宅から遠いため、普段は近くの病院を利用しています。
この病院じゃないと安心できないという時は遠いけど足を運びます。
施設内はどこも清潔で気持ちよく利用できます。
駐車場もあります。
先生はとても丁寧に見てくださり、わかりやすく説明してくださいます。
受け付けや他のスタッフさんも愛犬に声掛けしてくださったりして優しく親切です。
利用していませんが、トリミングもやっていてとても評判が良いです。
その後去勢手術や、体が不調なときに診てもらいに行きました。
自宅から遠いため、普段は近くの病院を利用しています。
この病院じゃないと安心できないという時は遠いけど足を運びます。
施設内はどこも清潔で気持ちよく利用できます。
駐車場もあります。
先生はとても丁寧に見てくださり、わかりやすく説明してくださいます。
受け付けや他のスタッフさんも愛犬に声掛けしてくださったりして優しく親切です。
利用していませんが、トリミングもやっていてとても評判が良いです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | マラセチア症 | ペット保険 | アニコム |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
山王ペットクリニック
(富山県富山市)
4.5
来院時期: 2016年08月
投稿時期: 2016年08月
毎月一回、トリミングもお願いしてるんですが、三頭いるうちの、長女ミニチュアダックスフントのチョコが数日前から、耳の汚れが激しく 掃除してもすぐ茶色くなり、臭いも出て来てました。
今までも、何回も治療してはいたのですが、またかなぁと、病院には何も告げず、トリミングに預けて、夕方 お迎えに行きました。
すると、看護師さんが、チョコちゃんの耳が少し汚れてるようなんですがと、
数日前からだと、伝えると、治療されますか?と、言われ 自宅で出来るのと、病院で薬を入れるのとどちらにされますか?
治療方法も選べるようになってました。
一週間後に、もう一度診察して、大丈夫なら3週間は、効果がある薬だそうです。
トリミングして、異常も見つけてもらえるので、助かってます。
今までも、何回も治療してはいたのですが、またかなぁと、病院には何も告げず、トリミングに預けて、夕方 お迎えに行きました。
すると、看護師さんが、チョコちゃんの耳が少し汚れてるようなんですがと、
数日前からだと、伝えると、治療されますか?と、言われ 自宅で出来るのと、病院で薬を入れるのとどちらにされますか?
治療方法も選べるようになってました。
一週間後に、もう一度診察して、大丈夫なら3週間は、効果がある薬だそうです。
トリミングして、異常も見つけてもらえるので、助かってます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフント) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
病名 | マラセチア症 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 2052円 (備考: 保険使わないと4104円) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
りんご動物病院
(福岡県福岡市早良区)
4.5
来院時期: 2016年05月
投稿時期: 2016年08月
本当に優しく対応してくれます。スタッフも優しい!
ほかの病院で皮膚病で半年通いましたがなかなか治るどころか副作用がでてまたそれによる費用もかかるためそこの先生に相談したところ「いやなら来なくていいですよ!」言われました。
動物病院はこんなものなのかと痒がる愛犬をみて悲しくなっていました。
そんな時ネットで調べてここに来ました。
ここで救われました。
少しずつですが、症状も軽くなり医療費も以前の病院に比べるととても良心的で助かっています。。家族の話もよく聞いてくだり感謝です。いつ行ってもたくさんワンちゃんいますが、待ち時間に他のご家族ともコミュニケーションが取れてよい時間になります。
ほかの病院で皮膚病で半年通いましたがなかなか治るどころか副作用がでてまたそれによる費用もかかるためそこの先生に相談したところ「いやなら来なくていいですよ!」言われました。
動物病院はこんなものなのかと痒がる愛犬をみて悲しくなっていました。
そんな時ネットで調べてここに来ました。
ここで救われました。
少しずつですが、症状も軽くなり医療費も以前の病院に比べるととても良心的で助かっています。。家族の話もよく聞いてくだり感謝です。いつ行ってもたくさんワンちゃんいますが、待ち時間に他のご家族ともコミュニケーションが取れてよい時間になります。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 全身がくさい |
病名 | マラセチア症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
10人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ナガセ動物病院
(愛知県知多郡武豊町)
4.5
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2016年06月
実家で飼っているシーズーがもともと肌が弱くナガセ動物病院に通っています。
今まで他の病院に通ったことはありますが、あんまり対応がよくなかったです。
ナガセ動物病院の先生は何人かいらっしゃいますが、どの先生も優しくて、ペットに話しかけながら診察してくださいます。
うちのワンコもおちついていられるので助かります。
毎回じっくり肌の状態をみていただきました。
マラセチアはカビの一種でもともと肌にいる常在菌なんですが増えすぎると肌が赤くなってかゆみがおこり、ふけがでたりして大変です。
とてもかわいそうなので定期的な通院が必要です。
ナガセ動物病院は近所でも評判がいいのでいつも混み合っていて、待ちがありますがじっくりみていただけるし、丁寧な対応なのでとてもいいと思います。
今まで他の病院に通ったことはありますが、あんまり対応がよくなかったです。
ナガセ動物病院の先生は何人かいらっしゃいますが、どの先生も優しくて、ペットに話しかけながら診察してくださいます。
うちのワンコもおちついていられるので助かります。
毎回じっくり肌の状態をみていただきました。
マラセチアはカビの一種でもともと肌にいる常在菌なんですが増えすぎると肌が赤くなってかゆみがおこり、ふけがでたりして大変です。
とてもかわいそうなので定期的な通院が必要です。
ナガセ動物病院は近所でも評判がいいのでいつも混み合っていて、待ちがありますがじっくりみていただけるし、丁寧な対応なのでとてもいいと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 生殖器が腫れる |
病名 | マラセチア症 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
診察していただくとマラセチアと受診されました。
まったく聞いたことのない病名だったのですが、わんちゃんの体にいる菌が何かの拍子で悪さをしてしまうとのことでした。
...