食物アレルギー (しょくもつあれるぎー)
カテゴリ: 皮膚系疾患
親切丁寧
初めて犬を飼ってどこに行ったらいいかわからず、近所にあるのがここだったので行くことにしました。
中はとっても綺麗で、看護師さんも先生も優しくしてくれるし犬が病院を気に入ってずっと通っています
診察室の扉が開くと自分の番じゃないのに入ろうとするぐらい好きです
愛犬の病気の治療方針もわかりやすく説明してくれたり、飼い主の意見を尊重してくれる暖かい病院です
シャンプーもしてもらうことが出来、定期的に先生に見てもらうことが出来るのも魅力だと思います
とっても親切で助かります
犬を飼い始めてからずっと通っている病院です。大型犬で大人しくもないので毎回ご迷惑をかけてますが、丁寧に対応してくださいます。
名前だけで犬種や性格なのも覚えてくださっており、周りのお客様に声をかけてくださったりとても親切です。
診察の時も、細かく教えてくださいますし、すぐ看護婦さんも来てくれてスムーズです。一度、我が家の犬がどうしても病院入りたがらないときがありましたが、病院の外まで先生が出向いてくださいました。
8年目で、次に一度の程度でお世話になっていますが、その度に感謝しています。
ペットショップで薦められました
動物病院も展開している
某大手ペットショップで犬を購入した際に薦められました。
いつ行っても混んでいる、大人気の動物病院です。
隣接する市町村からも多くの方が来ています。
先生の数と診察室の数も多く
回転は早いです。
2016年に今までの病院の近くに、新しく建てられたばかりの建物です。
駐車台数も増えましたが、満車の事も多々あります。
設備も最新鋭の機器が揃い、入院・手術・宿泊・トリミングまで、トータルにお任せできる病院です。
待合室はとても広いのですが、なんせ混んでいるので、外のベンチで待つ方も多いです。
外には水飲み場とベンチ、喫煙スペースがあります。
飲み薬を処方されると、薬を切る作業が発生するせいで、待ち時間が少し長くなります。
365日開院しているので、心強いです。
やっとかかりつけ、が見つかりました
お散歩友達の方から教えてもらい、あきペットクリニックを知りました
。
一人の方は、大型犬に飼い犬が噛まれて眼球が飛び出るほどの大けがをしたが、院長にすぐに手術してもらったと話していました。怖い思いをしたことで怖がりになったと言っていましたが目はきれいに治っていました。
もう一人の方は飼い始めてすぐに連れていき、犬を飼うということ、散歩の仕方や注意点など教えてもらったと話していました。
私は愛犬の涙やけやたまに片足を痛がる動作(片足を地面につけないようにかばいながら歩く)があったので、相談しました。
涙やけについては、愛犬に合った餌を成分表などをみながら判断し選んでくれました。これがだめなら今度はこっちを試してみよう、といくつかためし今はひどかった涙やけがきれいになってきました。
引きずっていた足も、原因がわかり専用のコルセットをつけて筋肉をつけるように散歩をするよう指導していただき今は元気に走り回れるようになりました。足を気にする様子は全くありません。
親身に犬のことを考えてくれて、教えてくださるので、困ったことがあればすぐに先生に相談にいこうと思っています。
寄り添って下さる病院です。
初めてこちらで受診した時は 他の病院に何軒も行って、 もうこちらで無理なら 全身麻酔で検査しないとダメだと諦め半分でした。 ですが先生が アレルギーだと診断してくださり、その日から悩まされてた嘔吐がピタッと止まりました。 その日の安堵は今でも忘れられません。 その後 愛犬が妊娠し、出産する...
初めてこちらで受診した時は 他の病院に何軒も行って、 もうこちらで無理なら 全身麻酔で検査しないとダメだと諦め半分でした。 ですが先生が アレルギーだと診断してくださり、その日から悩まされてた嘔吐がピタッと止まりました。 その日の安堵は今でも忘れられません。 その後 愛犬が妊娠し、出産するにあたっても とても親切に診察してくださり エコーで赤ちゃんが確認できた時には 先生も看護師さんも一緒に喜んでくださり まるで本当の孫のような気分に(笑) 何より驚いたのは 『陣痛が始まるサインが始まったら連絡下さい。夜中でも 助産が必要なら家まで伺います。 待機してますので!』と言ってくださった事です。そんな先生いらっしゃいますか?? 予想通り 私はパニックになり 何度も連絡しましたし、 先生からも連絡をいただきました。 結局 自然分娩は難しそうで 病院に行き、 心拍が下がり 急遽帝王切開になり不安になりましたが 先生のお陰で 今 愛おしい愛犬の赤ちゃんとの生活が出来てます。
皆さんが本当に優しいので うちの子は 先生をはじめ 看護師さん達が大好きです。
受診するワンちゃん、ねこちゃんが入ってくるたび 顔を見るだけで皆さん名前まで言えちゃうんですよ〜〜 もし先生が人間も診れるなら私も診て欲しいです(笑) これからも宜しくお願い致します。