口コミ: 全国のイヌの耳をかく 576件(80ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のイヌの耳をかく 576件(80ページ目)

全国のイヌを診察する耳をかくに関する動物病院口コミ 576件の一覧です。

[ 病院検索 (10489件) | 口コミ検索 ]
9人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
志木いわい動物病院 (埼玉県志木市)
耳を掻きすぎて傷ついていたため受診 イヌ 投稿者: みみっく さん
4.5
来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2013年02月
いつもは予防接種で通っていたのですが、今回、愛犬(チワワのロング)の耳が傷ついて汁が出ていたので受診しました。
診察してくださった先生は若い先生で、丁寧かつ親切に対応してくださいました。
診断は、耳垢が溜まったために掻きすぎて耳を傷つけてしまったとのことでした。
定期的に自分で耳掃除をしていたつもりでしたが、耳毛が伸びていたため、耳垢が溜まりやすくなっていたようです。
すぐに耳を洗浄していただき、翌日には大分赤みもひき、耳も掻くことはなくなりました。
今回、待ち時間はたまたま短かったですが、土日はいつも混んでいます。
また、駐車場は隣にあり、利用しやすいです。
受付対応も非常によく、病院内もきれいです。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 耳系疾患 症状 耳をかく
病名 外耳炎 ペット保険
料金 3000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ライズ動物病院 (千葉県松戸市)
紹介で受診しました イヌ 投稿者: sakura さん
4.5
来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2013年02月
近所の動物病院を探していた所、知人に良いですよと紹介されました。とっても綺麗な病院で、先生もきちんと診察して頂き、本当に動物の好きな先生だと思いました。消毒などもきちんとされていましたし、病状の説明なども素人の私に解りやすいように説明して頂け手とても良かったです。動物病院の先生にも色々と専門があるらしく、中には馬などの先生などもいるらしいので、こちらの先生はちゃんと犬の専門の先生でしたので安心でした。うちの子も、動物好きの先生だと解るみたいで、安心して治療されていました。動物はそういう事にとても敏感なので、すぐに解るみたいです。
これからも、何かあった時にはこちらに通おうと思ってます。
丁寧に見て頂けるのでとてもお勧めです。
動物の種類 イヌ《純血》 (ゴールデンレトリバー) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 耳系疾患 症状 耳をかく
病名 外耳炎 ペット保険 アニコム
料金 1000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ささや動物病院 (福島県福島市)
丁寧な診察です イヌ 投稿者: 風の子 さん
4.5
来院時期: 2010年12月 投稿時期: 2012年12月
トイプードルを飼っています。

時々、足で耳をかく仕草はしていたのですが、あまりにも頻繁にするようになったので受診しました。

待合室は広くはないですが、きちんと椅子に座って待っていることができます。
先生の診察の前に、看護婦さんが症状を聞きに来てくださり、ある程度説明しました。

犬種の特徴なのか、耳が垂れているので耳がかゆくなりやすいそうです。処置は、まず耳の中を見た後、耳を綺麗に洗ってくださいました。(←看護婦さん3人がかりです)最後に点耳薬を家での使い方を説明しながら耳にさして、終了です。

気になるようだったら、2週間後にもう一回受診するように言われましたが、薬を使っていたら治ったようで、一か月くらいで治りました。

先生、看護婦さんみなさん優しくみてくださり、うちの子(犬)にも話かけてくれて病院なのにまた行きたくなるくらいでした。
動物の種類 イヌ《純血》 (トイプードル) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 耳系疾患 症状 耳をかく
料金 1,600円 来院理由 元々通っていた
  • 点耳薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
動物総合病院 ユニベッツ福岡 (福岡県大野城市)
大野城では人気のある病院 イヌ 投稿者: りんちゃんまま さん
4.5
来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2012年10月
こちらへ引っ越してきて、親切で腕のいい動物病院を探していたら
市役所の友人がここを紹介してくれました。院長先生は優しく、とても設備も整っており、なんせ夜間診察夜の7時から11時まで木曜日以外はできるというのが安心です。往診も、送迎も予約が必要で料金はかかりますが、もし、自分がいけなかった時も安心です。ペットホテルもトリミングもありで、なんでも揃っているという感じがしました。獣医さんが4名、動物の看護師さんが8名もいるので結構、混んでいますが、またなくてすみます。ひとつ難点を言うと車で行くので太宰府からは、右側になるので県道505号線は曲がりにくいかなと思います。福岡方面から来る人はいいのですが・・・。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 耳をかく
料金 1000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
平岸ペットクリニック 平岸院 (北海道札幌市豊平区)
予防接種と耳の治療 イヌ 投稿者: laisan さん
4.5
来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2012年10月
家から歩いて行けるこちらの動物病院に通っています。

狂犬病の予防接種とフィラリア、ワクチンの年に二回ですが、その時に体に悪いところがないかとか、体重の維持はできているかなど診ていただきます。

うちの犬は、時々耳をかくので、診てもらうとマラセチアという酵母菌の一種が耳にあるとのことで、耳の洗浄と、薬をつけてもらいました。

先生はとても丁寧に説明してくださるし、看護師さんも、とても感じがいいので、信頼して診察を受けられます。

口の中も診てくれて、歯石がついてきたので、あまり年をとらないうちに麻酔をかけて歯石の除去をしたほうがいいといわれたので、そのうち涼しくなって犬の体調のいい時にお願いしようかなと思っています。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 耳系疾患 症状 耳をかく
病名 外耳炎 ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ