口コミ: 全国のネコの胃腸炎 80件(3ページ目)
全国のネコを診察する胃腸炎に関する動物病院口コミ 80件の一覧です。
[
病院検索 (10508件)
| 口コミ検索 ]
胃腸炎 (いちょうえん)
カテゴリ: 消化器系疾患
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
なかしま犬猫病院
(愛知県江南市)
5.0
来院時期: 2020年10月
投稿時期: 2020年10月
保護したばかりの猫が下痢をしてしまい、知人から評判がいいと聞いていたので連れて行きました。
多少混んでいましたが、それほど待たずに診てもらえました。検便をして、悪玉菌がかなり増えていると教えていただき、注射とお薬で数日で良くなりました。検査や治療の説明がわかりやすかったです。
診察室にフェリウェイという猫ちゃんが落ち着く効果のあるフェロモンを使っているらしく、そのおかげか、うちの子も落ち着いていました。
多少混んでいましたが、それほど待たずに診てもらえました。検便をして、悪玉菌がかなり増えていると教えていただき、注射とお薬で数日で良くなりました。検査や治療の説明がわかりやすかったです。
診察室にフェリウェイという猫ちゃんが落ち着く効果のあるフェロモンを使っているらしく、そのおかげか、うちの子も落ち着いていました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
西村動物病院
(三重県度会郡南伊勢町)
5.0
来院時期: 2018年12月
投稿時期: 2020年05月
タイトルの通り先生がとっても知的で優しいです。動物病院ではめずらしい女医の先生です。ピンクの仕事着が印象的です。スタッフも優しく親近感がわきます。野良猫の赤ちゃんを拾い、ガクガク震えていたのでどうしていいかわからず、友達から評判がよかったこちらを伺いました。動物的な事が無知な私に優しく色々お話して下さりました。慣れた手つきで名前を呼んでいただき、もう大丈夫だ。とホッとしたのを思い出します。今拾われなかったら命が危なかったかもしれない、野良猫の世界は大変厳しいとお話してくれて色々考えさせられることもありました。先生に出会えてよかったです。院内も新しく、設備も充実しています。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
11人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ななペットクリニック
(福岡県北九州市小倉南区)
5.0
来院時期: 2020年05月
投稿時期: 2020年05月
ゴールデンウィークに行きつけの病院が休みで診て頂きました
9匹の猫と暮らしてます
子猫が来て、3匹の猫が嘔吐を繰り返して近くの病院で診てもらいましたが、3日経ってもまだ治りません、新たに嘔吐をした猫とくしゃみをする子猫を診て頂きました次の日には、2匹とも元気いっぱいです。
今迄、子猫のくしゃみが一日で治ったのは初めてでビックリしました
子猫がキャリーケースの中を汚したのも嫌な顔もしないでキレイにして下さいました。とても優しい先生と看護師さんでした。
病院の中もとてもキレイに掃除をされてて快適です。ありがとうございました。
9匹の猫と暮らしてます
子猫が来て、3匹の猫が嘔吐を繰り返して近くの病院で診てもらいましたが、3日経ってもまだ治りません、新たに嘔吐をした猫とくしゃみをする子猫を診て頂きました次の日には、2匹とも元気いっぱいです。
今迄、子猫のくしゃみが一日で治ったのは初めてでビックリしました
子猫がキャリーケースの中を汚したのも嫌な顔もしないでキレイにして下さいました。とても優しい先生と看護師さんでした。
病院の中もとてもキレイに掃除をされてて快適です。ありがとうございました。
動物の種類 | ネコ《純血》 (アメリカンカールショートヘア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
うぐい動物病院
(和歌山県東牟婁郡那智勝浦町)
5.0
来院時期: 2019年09月
投稿時期: 2020年04月
息子が子猫を拾ってきて家で飼うことになりました。猫の知識も全く知らず、清潔にし餌も与えていましたがずっと下痢が続くので病院にいきました。初めての動物病院で緊張しましたが、小さな子猫でもしっかりと腸のや便の検査をしてくださりました。結果、胃腸炎だとわかりました。野良猫の厳しい現実もしっかりお話してくれ、息子共々この子をしっかり育てていこうと改めて再確認できました。院内は少し古いですがスタッフも先生もとても優しく、動物に対する愛情を感じました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はなみずき動物病院
(愛媛県松山市)
5.0
来院時期: 2019年11月
投稿時期: 2019年11月
6ヶ月の子猫が朝から食欲がなく、ずっと寝ていて不安だったので家から近いこの病院に行きました
最後に動物病院にお世話になったのが10年以上前なので、怖い先生だったらどうしようかとドキドキしましたが、事前に電話すると受付のお姉さんが優しく教えてくださりました
院内も清潔で明るく動物にも人にも優しいなと感じました
先生も猫を時々気遣ってくださり、この病院に連れて来てよかったと思える対応でした!
ウイルス性胃腸炎とのことで注射と飲み薬をもらい帰宅
何故こうなったかの原因とお薬の飲ませ方も教えてくださりました
今度から何かあればこちらを頼ろう、と思えるほどの先生です
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 4720円 (備考: 初診料込) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
多少混んでいましたが、それほど待たずに診てもらえました。検便をして、悪玉菌がかなり増えていると教えていただき、注射とお薬で数日で良くなりました。検査や治療の説明がわかりやすかったです。
診察室にフェリウェ...