口コミ: 全国のネコの胃腸炎 80件(6ページ目)
全国のネコを診察する胃腸炎に関する動物病院口コミ 80件の一覧です。
[
病院検索 (10508件)
| 口コミ検索 ]
胃腸炎 (いちょうえん)
カテゴリ: 消化器系疾患
22人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さくらペットクリニック
(広島県東広島市)
5.0
来院時期: 2018年01月
投稿時期: 2018年02月
保護猫の診察でお世話になり ご縁あって うちの猫も診察してもらっています。嘔吐の激しい猫で フードもアレルギー用の療養食を食べますが改善が見られず諦めていました。先生に相談し 胃腸炎の治療を始めました。飲み薬から始めましたが お薬が苦手なので 注射にしようと 提案してもらいました。うちの猫に合った治療法で治療してもらえるので ありがたいです。まだ 薬の効き目がなくなると吐いてしまうので しばらく通院させていただきます(^-^)
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
8人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
プリモ動物病院 上溝/腫瘍科・CTセンター
(神奈川県相模原市中央区)
5.0
来院時期: 2017年04月
投稿時期: 2017年04月
まだ我が家に来て2週間ほどの、月齢4ヶ月のキティがお腹の調子を壊したので、こちらを受診しました。こちらを選んだのは、calooの口コミ数が多かったから。口コミ数が多いのは、利用される方が多い証拠なので、評点の高低よりも病院選びのポイントになると思っています。
さて、受付の方、担当の先生ともに優しく、説明も丁寧でした。
担当の先生は若い女性でしたが、猫の扱い方はよく、うちの仔は暴れる事なく、しっかり診てもらっていましたので、安心して任せる事のできる印象でした。
あと、お会計の事なのですが、かなり良心的な設定でびっくりしました。ネットにも各費用が明示されていますから、こちらも安心して利用できますね。
さて、受付の方、担当の先生ともに優しく、説明も丁寧でした。
担当の先生は若い女性でしたが、猫の扱い方はよく、うちの仔は暴れる事なく、しっかり診てもらっていましたので、安心して任せる事のできる印象でした。
あと、お会計の事なのですが、かなり良心的な設定でびっくりしました。ネットにも各費用が明示されていますから、こちらも安心して利用できますね。
動物の種類 | ネコ《純血》 (アビシニアン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 2400円 (備考: 初診料・投薬・処方料) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
10人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オオツ動物病院
(北海道函館市)
5.0
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2016年09月
友達の家に泊まりに行った時に、友達の家の猫が、毛玉を吐いた後に元気がなく、ぐったりして、ご飯も食べなくなってしまい、苦しそうにしているので、友達は動揺して何も手につかないので、ネットで近くの動物病院を調べて車で連れて行きました。こちらの病院は、海岸が近く景色が良く、駐車場も医院前にあり、動物病院にしては大きな病院でした。院内も広々としていて、清潔感があり、設備も色々揃っていました。受付の方も先生も親身になってくださり、しっかり猫を診察してくれました。診察の結果、急性胃腸炎でした。注射と薬で様子を見るよにと言われ、今後の食べ物なども説明してくれて、とても良い先生でした。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 近所にあった |
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
成城こばやし動物病院
(東京都世田谷区)
5.0
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2016年09月
かかりつけの動物病院が休診であったため
食欲がなくいつもより元気がない猫を連れて初めて受診しました。
受付をしてから猫専用の待合室へ移動し、他の動物たちと接することなく
順番が待てるので猫にとってストレスがかなり軽減されると思いました。
診察は獣医師の自己紹介から始まり、いつから・どこが・どのように具合が悪そうなのかといことを順番に質問してくださり、こちらも状況を伝えやすかったです。
レントゲン結果も電子カルテで確認できて
異物誤飲でないことや、すぐに投薬ではなく
経過をみることについても非常に丁寧に説明していただき
安心できました。
食欲がなくいつもより元気がない猫を連れて初めて受診しました。
受付をしてから猫専用の待合室へ移動し、他の動物たちと接することなく
順番が待てるので猫にとってストレスがかなり軽減されると思いました。
診察は獣医師の自己紹介から始まり、いつから・どこが・どのように具合が悪そうなのかといことを順番に質問してくださり、こちらも状況を伝えやすかったです。
レントゲン結果も電子カルテで確認できて
異物誤飲でないことや、すぐに投薬ではなく
経過をみることについても非常に丁寧に説明していただき
安心できました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | 日本ペットプラス (旧ガーデン少短) |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 近所にあった |
16人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
すがわら動物病院
(東京都江戸川区)
5.0
来院時期: 2016年05月
投稿時期: 2016年07月
いつも看護師さんに明るく迎えていただきホッとします。
緊急時に迅速に対応していただき、丁寧に説明を受け、安心して検査、治療が受けられました。
動物の診療は決して安価ではないので納得して治療を受けられることは大切だと思います。
弱った子猫を拾って預かっていただいたこともあります(もちろん有料ですよ)ノミ退治、予防接種も済ませていただき、今ではすっかり元気になり、我が家のアイドルです。
頼りになる動物病院があるので安心です。
緊急時に迅速に対応していただき、丁寧に説明を受け、安心して検査、治療が受けられました。
動物の診療は決して安価ではないので納得して治療を受けられることは大切だと思います。
弱った子猫を拾って預かっていただいたこともあります(もちろん有料ですよ)ノミ退治、予防接種も済ませていただき、今ではすっかり元気になり、我が家のアイドルです。
頼りになる動物病院があるので安心です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 25000円 (備考: レントゲン、エコー、血液検査) | 来院理由 | 元々通っていた |