口コミ: 全国のネコのかゆがる 332件(62ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のネコのかゆがる 332件(62ページ目)

全国のネコを診察するかゆがるに関する動物病院口コミ 332件の一覧です。

[ 病院検索 (10507件) | 口コミ検索 ]
8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
すどう動物病院 (三重県四日市市)
優しい先生 ネコ 投稿者: セコミチ さん
3.0
来院時期: 2007年03月 投稿時期: 2014年10月
こちらの動物病院の先生はけっこう優しい感じの方で、私は安心感がありました。
病院内も清潔感はありましたし、私的にはまぁまぁ良い病院だと思います。
診察もしっかりみていただきましたし、特に不満や問題もありませんでした。

うちはけっこうイヌや猫を何度も飼う家庭でして、三重県中いろんな動物病院を知っていますが、こちらの動物病院はまた利用してもいいかなって思いました。

うちのネコも特に暴れたり興奮したりしなかったですよ。

この日はそんなに待ち時間は気になりませんでしたが、日によっても違うんでしょうか、もしかしたら早く案内してくれる日や遅い日もあるかもしれないですね。

結果早く完治したうちのネコです、感謝してます。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 3分〜5分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 マダニの寄生 ペット保険
料金 2500円 来院理由 看板で知った
  • 覚えてません
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
37人中 37人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ホームズ犬猫病院 (千葉県君津市)
掻き過ぎによる出血 ネコ 投稿者: uminchudai さん
3.0
来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2013年09月
6月初旬頃より異常に頭を掻くようになり、頭や首や耳等から出血が見られた。
そのためいつもお世話になっているホームズ犬猫病院へいきました。
ノミ・ダニ等ではないようだとのことで、抗生物質の注射をされる。
2週間はこの注射が効くはずだから、それで様子を見るとのことでした。
最初の4~5日は良かったのですが、1週間と経たないうちにまた掻きまくるようになったので、ペットショップにて首にするエリザベスカラーを購入し早速してみた。 
相変わらず掻く動作は続いていたので、再度通院。
アレルギーかもしれないからとのことで、ステロイド剤の注射と再度抗生物質の注射を打たれる。
ステロイド剤の注射は1ヶ月くらい効き目が持続するから、これで様子を見ましょうとのことだったが、やはり1週間持つか持たないかくらいで、また掻きまくるように。
この間ドンドン毛が抜けて、皮膚は赤黒く、硬質化していき、見るのも可哀想な姿に変貌。
元気も無くなり、1日中ぐったり寝て過ごすようになり、回復の兆しが見えないので、他院を受診してみました。
結果疥癬と白癬と真菌感染のトリプル感染でした。
やっと快方に向かってます。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 疥癬 ペット保険
料金 3000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ペテモ動物病院 青葉台 (神奈川県横浜市青葉区)
いいんだけど… ネコ 投稿者: salt さん
3.0
来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2013年06月
以前飼っていたペットの時代からお世話になりました。
先生の評判は非常に高く、口コミも多い病院でした。
今ひとつ評価が最高点にならない理由として、駅ビルという立地のせいか
とにかく混むということです。

もう一点は駅ビルの中にある施設なので診察時間が限られているということです。
病気や体調の変化は営業時間とは関係のない深夜や早朝ということが多いものです。
それで、いつでも安心して診てもらえるという環境とは言えない部分がネックでした。

更に、うちは猫を飼っていますが、昨今のペット事情からしてどうしても
犬の割合が多いのです。

モラルの問題ですが、犬を連れてくるオーナーさんは半数が待合室で
リードを長くしている方が多いです。
自然と犬たちが飽きたり、他に興味がわいて色々なところをうろつくようになります。

病院というところはそれだけでペットのストレスに繋がるのに
知らない犬たちに大きな声で吠えられたり、近くに寄ってこられたりするのは
非常に迷惑でした。
同じスペースにペットショップとトリミングコーナーもあって
毎日のように賑わっていますから、本当に困りました。


中には粗相しても、病院のスタッフに任せっきりの方もいました。
腕はいいのかもしれませんが、そういった周りの状況を考え、病院を変えることにしました。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 アレルギー性皮膚炎 ペット保険 アニコム
料金 3500円 来院理由 元々通っていた
  • 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
モリヤ動物病院 中町センター病院 (東京都町田市)
3.0
来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2012年01月
私の猫はアレルギーを持っているために病院で注射をしてももらいますが、
病院は沢山ある中で私は選ぶ基本とするのは医師の説明と看護師さんの対応です。
動物は言葉を話せないのでやはり医師と看護師さんには頼るしかありません。
はじめて診察に連れて行った時は最初は待たされましたが、診察になると物凄く丁重に説明をしてくださり、
他の病院では注射をする時は何時も私が猫を抑えていましたが、ここでは看護師さんが抑えてくれて私は見ているだけでした。
注射が終わり看護師さんが凄く丁寧に注射した跡をマッサージしてくれてとてもよかったです。
初診は色々と手続きはありますが次からはスムーズに通えるので次からもこの病院に行きたいと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 ノミアレルギー性皮膚炎 ペット保険
料金 10000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 注射
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
はなはた動物病院 (東京都足立区)
不安でした ネコ 投稿者: もにびー さん
2.5
来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2019年09月
保護団体さんと、提携を組んでいる病院なので保護猫さん、保護犬さんは安く去勢手術、避妊手術ができました。
ペットショップの方が予防接種でよく来られているので待ち時間が長い印象でした。待合室にはペットボトルの飲み物や缶の飲み物が小さい冷蔵庫に置いてあり飼い主さんに嬉しい心遣いを感じました。先生方の印象は院長先生は丁寧に説明してくれます。予防接種をすごく勧めてくれます。他の先生は一度見てもらった時に薬の副作用の説明も無しに注射されてしまって後から副作用について知って怖くなり信用ができなくなり通うのを辞めました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 食物アレルギー ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ