口コミ: 全国のネコのかゆがる 332件(64ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のネコのかゆがる 332件(64ページ目)

全国のネコを診察するかゆがるに関する動物病院口コミ 332件の一覧です。

[ 病院検索 (10507件) | 口コミ検索 ]
39人中 31人が、 この口コミが参考になったと投票しています
動物病院健心堂 (福島県いわき市)
塩対応 ネコ 投稿者: もんち さん
1.5
来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年01月
年末、かかりつけの病院がお休みだったため、検索してこの病院に伺わせていただきましたが、泣きそうなくらい心配な私をよそめに、塩対応、とりあえず貰ったお薬を与え後日伺うと、皮膚病でカラーしていてケースに入れるのも大変なのに、でわ!と、先生が先に診察室から出ていってしまいました。いちいち感情込めてらんない。そうかもしれませんが、飼い主からしたら、わが子同然、怖がらないよう、私にでなく、その子に話しかけるように接して欲しかったです。
動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 3分未満
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 皮膚病 ペット保険
料金 8千円円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
27人中 24人が、 この口コミが参考になったと投票しています
コジマ亀戸動物病院 (東京都江東区)
1.5
投稿時期: 2015年11月
まず、お金を払って会員にならないと、値段が安くならないカードのシステムもなんだか複雑ですし、結局会員にならないと費用が安くならないので、いまいち納得がいかないです。
猫が皮膚を痒がって血が出ていたので、連れて行ったらお会計で10000円を軽く超えていてビックリしました。
今まで5回くらい通いましたが、やっぱり全体的に費用が高いように感じます。
コジマで買った動物でないと、費用も上乗せな感じがしてならないです。

待ち時間も、土日は混んでいます。診察までに1時間くらいかかり、動物もぐったり疲れてしまいました。
先生も毎回違う若い先生で、説明もあっさりと簡素な感じでした。
次回は他の動物病院に移ろうと思います。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
47人中 39人が、 この口コミが参考になったと投票しています
シー・アニマルクリニック (北海道札幌市豊平区)
1.5
来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年11月
愛猫の後ろ足の肉球の腫れが気になり、徒歩で行けるくらい近所だったこと、外観がきれいだったことなどの理由から、こちらの病院にお世話になろうと思いました。

16時半ころに到着し、そこから診察まで待たされること3時間。待っている間、常連さんのような方々がどんどん先に診察を済まされ、結局ほとんど最後の方まで放置されてしまいました。

この長時間の中、待合室は小型犬を離して自由に走り回らせている方もいたりして、わたしの猫はゲージの中でずっと唸っており、おもらしもしていました。多分相当ストレスだったのだと思います。

やっと診ていただき、肉球の方はたいした事はありませんでしたが、肥満性腫瘍があるかもしれないとのことで急きょ簡単な細胞検査をされ、後日結果型の血液検査を勧められたのでお願いすることにしました。
待合室に戻り、お薬を頂き会計をするまでにまた30分以上・・。結局行って帰ってくるまでに4時間以上かかりました。猫もわたしもすっかり疲れてしまいました。
常連さんなのか初診なのか、また診察内容によってなど時間は前後するものかもしれませんが。

血液検査の結果は10日以内くらいで病院に届くとのこと。
「届いたら電話にて連絡します」と言われて帰ったのですが・・2週間たっても連絡は来ず。1か月が経つ頃しびれを切らし、こちらから電話をすると
「何度かお電話しましたが出られなかったようで・・」と。
いいえ、一度も着信は来ていません。

今度からは、外観はきれいではなくてもいいので、古くて小さくても親身に聞いてくださるような病院にお世話になろうと思いました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 15分〜30分
診察領域 腫瘍・がん 症状 かゆがる
料金 9000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
60人中 32人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おくじま動物病院 (愛媛県松山市)
冷たい印象 ネコ 投稿者: ワイルドアイビー さん
1.5
来院時期: 2010年04月 投稿時期: 2013年10月
皮膚をかゆがり、赤く血が出始めたことで行きました。
予約していなかったため、ずいぶん待ちましたが、検査などもなく、食生活によるアレルギーとの診断でした。

家ではキャットフードの他、きすや、ささみ、はぎなどを食べていることを話すと、キャットフードのみにしないと治ることはないとのこと。
100%キャットフードに換えることは難しい旨を伝えると、診察は終了。

まだまだ聞きたいことはありましたが、聞けるような雰囲気ではなく、薬も出ませんでした。

病院内は、治療というよりも予防接種のわんちゃん、ねこちゃんが多い感じでしたが、どの子も血統書のついたような立派な子ばかりのようでしたので、
うちのような雑種、雑食のネコは場違いだったように感じました。

血統のいい子向けの動物病院のような印象です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 アレルギー性皮膚炎 ペット保険
料金 5000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 特になし
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アルフペットクリニック (神奈川県川崎市川崎区)
体重減ってもそのまま・・・ ネコ 投稿者: カズママン さん
1.0
来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年11月
友人に紹介されて愛猫を連れて行き、アレルギーと言われてサンプルの餌を試しました。次に行った時に体重がかなり減っていたにもかかわらず点滴もなし。正直不安に思い別の病院に行き、アレルギーではなく腫瘍でした。最初はフランクな良い先生と思ったのですが、2回目、3回目と徐々に不信感に変わりました。紹介されて行ったのに残念です。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯
待ち時間 診察時間 3分〜5分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ