口コミ: 全国のウサギの下痢をしている 41件(2ページ目)
全国のウサギを診察する下痢をしているに関する動物病院口コミ 41件の一覧です。
[
病院検索 (4129件)
| 口コミ検索 ]
16人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たやまち動物クリニック
(北海道函館市)
5.0
来院時期: 2017年12月
投稿時期: 2017年12月
うさぎが下痢をして夜間に伺いました。電話の対応診療すべて親切で丁寧でした。
うちのうさぎが怖がらない様に名前を呼びながら診察してくださり
処置等も素早く丁寧でした。看護師さんも私が不安にならない様にいろいろ話かけて頂いたりしました。ペット飼い主両方に優しく親切なクリニックです。
救急以外でもまた通いたいと思います。Tポイントも貯まります。
うさぎの事をすごく理解しているドクターだと思います。
場所もわかりやすいです。
うちのうさぎが怖がらない様に名前を呼びながら診察してくださり
処置等も素早く丁寧でした。看護師さんも私が不安にならない様にいろいろ話かけて頂いたりしました。ペット飼い主両方に優しく親切なクリニックです。
救急以外でもまた通いたいと思います。Tポイントも貯まります。
うさぎの事をすごく理解しているドクターだと思います。
場所もわかりやすいです。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | 8848円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
18人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ウィル動物病院塩釜病院
(宮城県塩竈市)
5.0
来院時期: 2017年
投稿時期: 2017年08月
すごく良く話を聞いてくれます。高齢のうさぎなのですが、普段の生活はどうなのか、今までの経過をよく観てどうしたらいいのか飼い主の不安は何なのかを聞いてから指示してくれます。うちの子はしょっちゅうお腹を壊すのでどうしたらいいのか一緒に悩んでくれました。
ただし、先生が交代制なので若い先生に当たるとうさぎに慣れてないらしく扱いも不慣れですが、どうすべきかは指示してくれます。けど若い先生のときは不安が残るので別日にうさぎの様子見がてらもう一度行きます。
ただし、先生が交代制なので若い先生に当たるとうさぎに慣れてないらしく扱いも不慣れですが、どうすべきかは指示してくれます。けど若い先生のときは不安が残るので別日にうさぎの様子見がてらもう一度行きます。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | 3000円 | 来院理由 |
20人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
もものはな動物病院
(神奈川県横浜市磯子区)
5.0
来院時期: 2017年04月
投稿時期: 2017年04月
他の病院で3人がかりだった暴れん坊のウサギの爪切りと軟便の相談に。
穏やかでウサギに詳しい先生は簡単に抱っこして爪を切りながら色々ウサギの病気や食事など説明してくれました。抱っこ嫌いのうちのウサギが安心して身をゆだねてました。
料金も良心的でしたし、先生もスタッフの方も、室内も温かく落ち着いた雰囲気です。
ウサギを診てくれる病院は少なく、ウサギは診れるけど手術は出来ないと言われたり、全然ウサギの扱いに慣れてなく不安になる病院も多いです。
でもここはウサギに詳しくて扱い方も慣れていて、とても安心出来ました!なかなかウサギに詳しい病院は少ないので貴重だと思います!
穏やかでウサギに詳しい先生は簡単に抱っこして爪を切りながら色々ウサギの病気や食事など説明してくれました。抱っこ嫌いのうちのウサギが安心して身をゆだねてました。
料金も良心的でしたし、先生もスタッフの方も、室内も温かく落ち着いた雰囲気です。
ウサギを診てくれる病院は少なく、ウサギは診れるけど手術は出来ないと言われたり、全然ウサギの扱いに慣れてなく不安になる病院も多いです。
でもここはウサギに詳しくて扱い方も慣れていて、とても安心出来ました!なかなかウサギに詳しい病院は少ないので貴重だと思います!
動物の種類 | ウサギ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
17人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
しももと動物病院
(北海道札幌市東区)
5.0
来院時期: 2012年06月
投稿時期: 2016年08月
今では珍しくないかもしれませんが、約5年くらい前にうさぎを専門で診ていただけるということで通院しておりました。
先生は、落ち着いた口調で物腰の優しい方でした。どんな些細なことでも真剣に相談にのってくれて、無駄な検査などは一切すすめてきませんでした。
下痢が続いたのと、痙攣があったため4回ほど通院しました。
薬の飲ませ方、つめの切り方、抱き方なども教えていただきました。
アニコムのペット保険とカードが使用できましたので、とても助かりました。
先生は、落ち着いた口調で物腰の優しい方でした。どんな些細なことでも真剣に相談にのってくれて、無駄な検査などは一切すすめてきませんでした。
下痢が続いたのと、痙攣があったため4回ほど通院しました。
薬の飲ませ方、つめの切り方、抱き方なども教えていただきました。
アニコムのペット保険とカードが使用できましたので、とても助かりました。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 2300円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
12人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
くまちゃん動物病院
(新潟県新潟市江南区)
5.0
来院時期: 2016年07月
投稿時期: 2016年07月
うさぎがお世話になっています。
院長先生がご担当なのですがとても丁寧な診察で話しもよく聞いてくれてじっくり診てくださいます。
そのかわり待ち時間はどうしても長くなってしまいます。お近くの方は受付を済ませたら自宅で待機されてる方が多いようです。
予約制ではありません(2016年7月25日現在)
こんなに丁寧に診てくれる先生はなかなかいらっしゃらないような気がします。優しい先生です。
高齢での手術を経験しました。
不安もありましたが無事に終わり当日の手術までの流れも安心出来るものでした。
長年通院していますが信頼出来る先生に巡りあえて
我が家のうさぎは今日も穏やかに過ごすことが出来ています。
院長先生がご担当なのですがとても丁寧な診察で話しもよく聞いてくれてじっくり診てくださいます。
そのかわり待ち時間はどうしても長くなってしまいます。お近くの方は受付を済ませたら自宅で待機されてる方が多いようです。
予約制ではありません(2016年7月25日現在)
こんなに丁寧に診てくれる先生はなかなかいらっしゃらないような気がします。優しい先生です。
高齢での手術を経験しました。
不安もありましたが無事に終わり当日の手術までの流れも安心出来るものでした。
長年通院していますが信頼出来る先生に巡りあえて
我が家のうさぎは今日も穏やかに過ごすことが出来ています。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | - | 症状 | 下痢をしている |
料金 | 10,000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
うちのうさぎが怖がらない様に名前を呼びながら診察してくださり
処置等も素早く丁寧でした。看護師さんも私が不安にならない様にいろいろ話かけて頂いたりしました。ペット飼い主両方に優しく親切なクリニックです。
救急以外でもま...