わたりだ動物病院

わたりだどうぶつびょういん

神奈川県川崎市川崎区渡田1-2-15
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
診察時間
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 18:00
14:00 ~ 19:00
アクセス数: 76,833 [12月: 152 | 11月: 91 ]

この動物病院の口コミ(16件)

鳩174 さん 2023年02月投稿 イヌ
5.0

とっても良かったです。

こちらの動物病院に通って長いですが、いつも院長さんの対応はもちろん、受けの方の対応も優しくて良いです。
いつ行ってもわりと混んでる印象です。
が、結構この待ち時間が好きです。
他のペットを見ることが出来て心地よいです。
狂犬病の注射や、フィラリアでお世話になり、心臓病でもお世話になりました。
かなり危険な状態でしたが、一命をとりとめましたが、残念ながら亡くなりました。
本当にわたりだ動物病院の院長さんには良くしていただき感謝してます。
ありがとうございます。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
-
-
来院時期
2022年
4人が参考になった(5人中)
鳩174 さん 2021年12月投稿 イヌ
4.0

ワクチン

こちらの動物病院では毎年狂犬病のワクチン接種でお世話になってます。
我が家の犬も長生きしていて、賞状を頂きました。
とっても嬉しかったです。。
 我が家のワンニャンでお世話になってます。
 予約制ではありますがそのわりには待ち時間があります。

PayPayコード決済が使えるようになっていて、便利になりました。
毎年暮れにはカレンダーを頂きます。
我が家のトイレのカレンダーとして毎年利用させて頂いてます。また次回もお願いします。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
3分未満
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2021年11月
1人が参考になった(2人中)
ねこ さん 2021年05月投稿 ネコ
4.0

優しい先生

飼っているネコが血尿をしていたため、こちらを受診しました。ご飯も食べてもらえず、とても心配でした。受診したところ腎臓の病気でした。先生がとても丁寧に説明をしてくれて、少し落ち着きました。
その後薬を処方してもらい、最初ご飯を食べないので飲ませるのが大変でしたがなんとかよくなりました。受付の方も親切で、清潔感のある綺麗な病院で何より先生が話しやすく、とても優しくて落ち着いてかかれます。今後も何かあればこちらにみてもらいます。

動物の種類
ネコ
来院目的
-
-
来院時期
2020年
3人が参考になった(6人中)
ポチャコ さん 2018年09月投稿 ウサギ
5.0

うさぎの診療

血尿が出て診察をしていただきました。
お腹も張っているということでその薬をいただき二度ほど通院いたしました。

実家の方針で手術はしないことになりましたが、食生活についてとても詳しく説明してくださり、その後の生活に活かすことができたと思います。

うさぎの扱いについて無理に抱き上げたり不必要な触れ合いをすることはなく、話しかけて穏やかに接していただきました。
以前行った病院では抱き上げられお腹を強めに触診され、数日食事をとらなくなってしまったので、先生の動物への接し方は病院選びで大切なポイントだと思います。

予約制なので待ち時間は少なく、自宅近くの病院で何時間も待つよりもずっといいです。

とても親身になって診ていただき、とても良い病院と先生に出会えたと思います。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
生殖器系疾患
症状
血尿
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
来院時期
2017年09月
5人が参考になった(5人中)
srsbb さん 2018年01月投稿 ウサギ
4.0

先生はとても信頼できます。

担当の先生はとても親身になって回復できるよう一生懸命になってくれて、安心も信頼もできます。
他の動物病院ではいまいち病気の原因が分からなかったのですが、ちゃんと検査もしてくれ 原因や治療法など 今後の家での飼育の仕方など ほんと詳しく話してくれて とても良かったです。
看護師さんはとても追い詰められた気分になる質疑応答をしてくる方がいて、とても不愉快になりました。
どうして具合が悪くなってしまったのか分からないから病院きてることを理解して対応してほしいです。
分かってるていで会計時に早口で説明されたり「先生から説明ありましたよね?」と強い口調で答える前に説明を再度してくれなかったり。
他の看護師さんは優しいです。

動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
10000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
来院時期
2017年12月
12人が参考になった(12人中)
ソメイヨシノ2017 さん 2017年03月投稿 インコ/オウム
5.0

インコがお世話になっています。

うちのインコがこちらでお世話になっています。飼い始めた当初、エサの内容、カゴの環境、鳥の生活時間など、多くのダメ出し(笑)をされました。
そのおかげでホームセンターで出会った病気持ちの弱々しかったインコが、今や元気いっぱいのやんちゃな子に成長しました。
本やペットショップで推奨している飼育方法がいかに間違っているか、先生の話を聞いて目からウロコの思いです。そして、先生のおかげでインコ飼育が楽しくなりました。
たかがインコとは思わないで、病気になってからではなく、家族に迎え入れたらすぐ、こちらに診てもらうと良いと思います。
最初は怖そうに思える先生かもしれませんが、それだけ動物に対して愛情をもって真剣に取り組んでいるんだと思います。

動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
-
来院時期
2015年
15人が参考になった(18人中)
れんが476 さん 2017年02月投稿 マウス/ラット
5.0

ラットを診てもらいました

以前ファンシーラットのおしっこの色が変わったので、いつも他に飼っている鳥がお世話になっている病院に行こうかと思ったのですが、以前知り合いがラットの事で電話をした時にこちらの副院長先生がすごく印象が良かったと聞き、伺いました。
最寄り駅から歩こうと思うと少し距離があるので、タクシーを利用しています。
診察では、診ていただく他に食事の指導などとても丁寧に教えてくださってとても感謝しています。
今家にいる他の子達も一生こちらでお世話になりたいと思いました。

動物の種類
マウス/ラット (ラット)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
-
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
料金
〜5000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2017年
3人が参考になった(5人中)
mamira さん 2016年09月投稿 ネコ
5.0

猫がお世話になってます

近所に動物病院て、意外とたくさんあるのですが…うちではここ何年かはずっとこちらの病院に通わせてもらっています。
去年くらいに元々あった場所から移動して、少し大きな通り沿いになりました。
只、内装や配置などは以前と全く同じで、これも動物達が戸惑わない様にとの配慮でしょうかね。
受付のお姉さんたちはアロハシャツです。
感じも良いですよ。
いつも結構混んでいます。
うちではもっぱら男の先生(院長)に担当されることが、多いです。
疑問など聞きやすいです。
猫が風邪をひいて連れて行った時に、猫のくしゃみのモノマネをしてくれたのが忘れられません笑
体調が悪い時も動物はしゃべれないので、病院連れて行くまではいつも心配でいっぱいですが、行くと安心出来ていつもほっとして帰って来ます。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
料金
2000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2016年07月
10人が参考になった(12人中)
豊富 さん 2016年03月投稿 ウサギ
2.5

設備は気に入りました。

以前お世話になった病院です。
設備が良く、待ち時間もさほど気になるほどではありませんでした。
ただ、こちらから見える場所でスタッフ?の方を叱り付けていたのが脳裏に残ってしまい、どうしても決めかねてしまった病院です。
技術や設備が気に入っただけに少し残念な感じを受けました。

診察までの待ち時間は酸素を入れてくれたり声をかけて頂いたりと、とても懸命な姿が素敵に思えました。
スタッフの方やお医者さまの懸命さが伺えました分、とても残念な部分を垣間見てしまったようです。
信用の部分で可決でしたが、素敵な設備とお医者さまの腕はたしかなものだと感じました。綺麗な病院です。
私的都合で、駅前より離れた立地に有りましたので、お断りさせて頂きました。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
3分〜5分
診療領域
けが・その他
症状
目やにや涙がでる
病名
夏バテ
ペット保険
-
料金
6000円
来院理由
TV・新聞・雑誌で知った
-
来院時期
2015年07月
28人が参考になった(30人中)
山咲 さん 2016年02月投稿 ネコ
2.5

良かったです。

対応、設備等、良かったと感じました。多少、説明が一方的な感じを受けそこが気になったのと、待ち時間がちょっと長かったような…。
1度の診察での判断をしたので、今は分かりませんが、他に通院させています。
犬ネコと、小動物担当に分かれて診察していたのは印象良く思いました。
説明の感じだけが、会話のキャッチボールという言葉を意識して欲しかったかなぁ…技術は良かったのかもしれませんが、初診にてお終いにしました。
今年再度、近くの動物病院へ通院させているので、ふと思い立ち口コミさせて頂いています。
ただ、もう少しフレンドリーな感じでも良かったかな?地方での動物病院が恋しく感じさせる雰囲気が有りました。
でも、設備や技術は良かったです!

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
ぐったりして元気がない
料金
8000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2014年07月
21人が参考になった(24人中)
K723 さん 2015年08月投稿 ウサギ
4.5

小動物をみてくださる評判の良い病院です

飼いうさぎの通院で利用しました。
症状は、胃に毛が溜まった?ための体調不良。ごはんも食べなくなり、2日程経過したところで危険を感じて通院しました。

当初は近所の獣医にかかったのですが、うさぎはみても分からないと言われてしまったためネットで探してこちらにお願いしました。
HPを見ると、要予約とあり、且つ小動物を見てもらえる日が限られていたのですがお電話で問い合わせると時間を合わせてくださり、当日中にみてもらうことができました。
ちなみに、犬、ネコも基本は予約制ですが365日みていただけるそうで、かなり頼りになる病院です。

難点は、最寄り駅が遠いため車での通院が必須となること。
HPを頼りに近くの駅で降りてタクシーをひろったのですが、最初に乗ったタクシーは「どうぶつはにおいがつくからやめてくれ」といわれ断られました。
(2台目は快く乗せてくださいました)
行かれる際は、事前の連絡と交通手段の確保が必須になります。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
10人が参考になった(13人中)
会田 さん 2015年08月投稿 ネコ
5.0

とても親切で丁寧な病院です。

突然捨て仔猫を迎えることになりました。
月齢も性別も不明。
必要と思うものを慌てて以下を購入。
仔猫用のミルク、仔猫用のキャットフード、トイレの砂、トイレ容器。
しかし、丸1日何も食べず、おしっこもウンチも出ないことで、ネットで調べて危険だと感じました。
こちらのサイトを頼りに午前に電話すると、完全予約制で一番早くて午後4時とのことでしたが、症状を伝えると、有難いことに午後一番で来てくださいと。
無理にお時間を取って頂いたにも関わらず、副院長先生のご丁寧なご説明と、疑問にも本当に細かくお答えくださりました。
そこで判明ことにも驚きです。
まず、仔猫用と安心して用意した仔猫用の食べ物の成分は殆ど栄養に繋がらないものだったことと、家では食べなかったのに、先生が与えた病院推奨のフードにガッついてました!
猫の気持ちを充分理解していることに本当にびっくりしました。
トイレについても、衛生的なご提案も頂くことができました。これはぜひ猫を飼育されている方やこれからお考えの方は必聞です!!
最後には沢山のサンプルフードも頂きましたー!
これから新たな家族として迎える仔猫を、安心してお任せできる病院だと感じました。

(ご飯も食べました。)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
けが・その他
症状
尿の量が異常に少ない
病名
なし
ペット保険
-
料金
2000円 (備考: サンプルフードも頂きました。)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
  • なし
来院時期
2015年08月
6人が参考になった(11人中)
みゆ さん 2014年12月投稿 フィンチ
5.0

先生方、看護師さんには感謝です

我が家の文鳥二羽は、亡くなるまでお世話になりました。最後は、当日の体調をみておかしいので連絡をすると予約がいっぱいでもみていただきました。
日曜でも連絡をしてみていただき本当に感謝しています。10年も闘病しながら頑張ってくれたのは、この病院があったからだと思います。
先生は、とても楽しく腕もよく動物のことを考え細い注射針、漢方やアロマ様々な方法で治療してくださいました。看護師の方も行くと病状を確認し適宜必要な酸素やヒーターなどを待ち時間に出して下さいます。施設もいろいろな物がそろっています。レントゲン、エコー、血液の検査など。
また、在宅酸素の案内などもしていただきました。
診察の中でヌイグルミを使いどうやって動物を持って薬を飲ませるかなど教えて下さいます。本当に信頼でき、腕も良く、動物のことを一番に考えてくれるオススメの病院です。

動物の種類
フィンチ (ブンチョウ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
循環器系疾患
症状
-
料金
1000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2014年09月
11人が参考になった(14人中)
そら さん 2013年03月投稿 モルモット
5.0

とても良い病院に巡り合えてよかったです

まず受付スタッフの方はとても笑顔で無駄話等なく仕事をされていました。
ペットの顔を見て下さるのですがどのスタッフの方も本当に動物が好きなのだなと感じることが出来、気持ち良かったです。
ペット用のヒーター等も待ち時間に出して頂けますし混んでいて座る場所がない時などは椅子を出して頂けます。とにかく配慮がしっかりしていると感じました。
先生の説明も分かり易く紙に書いてご説明して頂けます。
正直口で言われても忘れてしまったり覚えきれないことが多いので助かります。
まだ実際に手術等行ったことはないので腕は分かりませんが確かだと思っています。色々な経験話や世間話、ペットのちょっとした悩み等も気軽に相談に乗ってくれる先生なので信頼出来るんです。
緊急でも電話すれば対応してもらえるので安心。
どこの動物病院で受診しようと迷っている方には是非おすすめしたい病院です。

動物の種類
モルモット (モルモット)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
2000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2012年12月
6人が参考になった(13人中)
kairi0527 さん 2012年08月投稿 イヌ
4.0

手際がよく安心できます

飼っているチワワが外耳炎になってしまい、受診しました。
自宅付近に動物病院がないため、車で行かなくてはならないのが少々難点なのですが、予約診療制なのであまり待たなくてすみます。

最初に伺ったのは予防注射のためでしたが、そのときに慢性的な外耳炎と判明し、定期的に通院しています。

臆病なうちの子が、先生の前では覚悟して、じっと治療に耐えています。
腕がよいので手際よく、痛みもないようなのでいつもおとなしくしています。

耳は素人がいじらないようにと注意を受けました。

ついでに爪も切っていただきましたが、それも見事な腕前で、いつも大苦戦している爪切りなのに、1分ほどで終了。おとなしくしていました。やはりうまいと犬も怖がらないのだと思いました。

駐車場がないことと、場所がわかりづらいという点はありますが(あと、少し受付待合がせまい)、清潔で丁寧で明朗会計です。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
耳系疾患
症状
耳をかく
病名
外耳炎
ペット保険
-
料金
2500円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2012年05月
6人が参考になった(8人中)
けいの さん 2012年05月投稿 ハムスター
5.0

全国的に珍しいハムスター専門医です。

川崎に住んでいた頃、キンクマハムスターを診て頂きました。
歯や爪の手入れは近所の獣医さんでも対応して頂けたのですが、
突然、喉の奥あたりにしこりが出来、近所の獣医さんをいくつか回りましたが「専門医じゃないと・・・」と言われ、こちらに辿り着きました。
キンクマのしこりは、腫瘍と診察されました。
手術は無事成功し、10円玉大の腫瘍が取り除かれ、一時は元気になりました。
が、なかなか薬を飲んでもらえず、初めての状況でオロオロするばかりの私に、ゆみ先生は時に厳しく、
時に優しくアドバイスをして下さり、薬の飲ませ方も一緒に試行錯誤して下さいました。
キンクマは数ヵ月後、虹の橋を渡ってしまいましたが、ゆみ先生と出会えて一般的なハムスターの
飼い方がいかに間違っているかを知りました。
例えば、人間用の爪きりで前歯を切ると、根元がゆがんでしまってモノが食べられなくなってしまうことがある事。
(他所の獣医さんでは普通に人間用の爪きりで切っていました。)
ゲージに綿や木くずを敷くとハムスターが頬袋の中に入れたときにくっついたり刺さったりして思わぬ怪我をしてしまうこと等。
本当に「出会えてよかった」と思える先生です。
先生自体もハムスターが好きで、あとで知ったことですが、ハムスターについての本の監修をされていたりします。
院内はあまり広くないため、待つときには待ちますが、平日昼間はさほど混んではいません。
ハムスターを飼っている方には、是非出会って欲しい先生です。

動物の種類
ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
しこりがある
病名
ペット保険
-
料金
3000円 (備考: 平均として。手術・入院費は別)
来院理由
他病院からの紹介
  • アガリクス
  • 抗生物質
来院時期
2005年05月
15人が参考になった(26人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
わたりだ動物病院
動物病院名(かな)
わたりだどうぶつびょういん
住所
〒210-0837 神奈川県川崎市川崎区渡田1-2-15 (地図)
公式サイト
https://www.watarida-ah.com/
電話
044-333-3949

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 18:00
14:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

受付時間 【午前】9:00~12:00 【午後】14:00~18:00(木・日・祝14:00~17:30) ご予約時に各担当医の出勤日の確認をお願い致します。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
わたりだ動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

PR

エアリーズ動物病院

神奈川県川崎市幸区小向西町4-125
エアリーズ動物病院
適切な診断、無理のない治療を心がけています
4.79 18
診察動物 イヌ / ネコ
学位・認定・専門 日本獣医生命科学大学博士(獣医学) ・ 獣医腫瘍科認定医 II種
得意診察領域 脳・神経系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん
PR
頼れる獣医が教える治療法  vol.004
皮膚系疾患
犬のアレルギーと皮膚疾患

犬のアレルギーも人間と同じで飼い主様の悩みの種。内科・皮膚科を得意とする獣医師にその治療法や対処法を伺った。

アルフペットクリニック  神奈川県 川崎市川崎区
松葉 洋宗 院長
オリガ動物病院
4.57
6件
神奈川県川崎市川崎区京町2-19-4
イヌ / ネコ
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 循環器系疾患
さいわい動物病院
4.56
26件
4
神奈川県川崎市幸区中幸町1-21-1
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 腫瘍・がん
たかはし犬猫病院
4.47
5件
神奈川県川崎市川崎区大島3-21-1 MANAKA BLD5 1階
イヌ / ネコ
エルムペットクリニック
4.23
4件
神奈川県川崎市川崎区大島3-27-1 ハイツ野田1F
イヌ / ネコ
ライフ動物病院
4.21
5件
神奈川県川崎市川崎区池田1-10-1
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
この動物病院への問い合わせ
044-333-3949
口コミを投稿する
PR

ゆうき動物病院

東京都大田区池上7-1-11 ライオンズマンション池上駅前通り102
ゆうき動物病院
大田区の「ゆうき動物病院」池上駅から徒歩3分。土曜・日曜・祝日も19時まで診療。夜間救急・ペットホテル・トリミング対応。
4.03 3
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ
得意診察領域 消化器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患
PR

アイランド動物病院

東京都大田区仲六郷4丁目32−13
アイランド動物病院
六郷土手駅から徒歩3分の『アイランド動物病院』、犬猫対象、夜間診療、トリミング・ペットホテル完備、平日19時・土日祝も診療、駐車場3台
3.40 1
診察動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 歯と口腔系疾患 / 循環器系疾患 / 内分泌代謝系疾患