公式 公式

ゆみ動物病院

ゆみどうぶつびょういん

4.91
飼い主の声26件:
21 5
ゆみ動物病院
神奈川県横浜市都筑区荏田南5-23-33
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
診察時間
09:30 ~ 12:30
16:00 ~ 20:00

※毎週木曜日は休診です。

アクセス数: 82,990 [1月: 274 | 12月: 313 ]

この動物病院の口コミ(21件)

あっきゃん さん 2021年06月投稿 イヌ
5.0

最高の病院です!

都筑区に越して来て4件病院を訪ね、こちらに落ち着きました。
他の方の口コミ通り、ゆみ先生は人にも動物にもとても優しく、スタッフさんの対応も素晴らしいです!ワンコたちが待合室で先生に会えるのを早く早くと待っている子も沢山います(*^ω^*)
予約制ではなく、駐車場の台数も限られていたり、犬猫以外の小動物も看られるので、曜日や時間によっては待ちますが、その価値があると思います。
怖がりなワンちゃんも病院が嫌いじゃなくなるのでおすすめです。
トリミングや預かり業務もされているので、そちらも混んでいます。
都筑区では一番の動物病院だと思います!

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
-
病名
-
ペット保険
ペット&ファミリー
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2021年05月
7人が参考になった(9人中)
easy さん 2020年11月投稿 ネコ
5.0

ネコ18才てんかん持ちで右手の舐め壊しの傷を持ってうかがいました。
まずてんかんの薬は強めで量の多い薬を飲んでいたのですが、緩めで量の少ない薬に切り替えました。最初は発作も出て心配だったのですが、「大丈夫!」という先生の言葉に従いそのまま服用を続けたら発作は出なくなり以前あったふらつきもなくなりました。
手の傷はもっとすごくて1年半舐め続けて血が止まらなくなっておりこれはもう一生付き合わないといけないとあきらめていました。先生は見た最初からオペすることを提案頂いたのですが、当方が思いきれず一年弱経過。当方の夏休み等を利用して舐めない様に監視しましが結局直りませんでした。それを見た先生が「切りましょう!」と。もう他に手段がないのでお願いしました。オペで、傷をきれいにして、近くの皮膚を移植してもらいました。そして、直りました。信じられない!夢のようです!!ありがとうございました!

動物の種類
ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
かゆがる
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2020年10月
4人が参考になった(4人中)
えみ さん 2020年08月投稿 ネコ
5.0

扁平上皮癌の愛猫の最期を診てくだいさました。

 7月19日に旅立った16歳のアメショー蓮ちゃんを診ていただきました。
 扁平上皮癌、慢性腎不全、腎結石、肺癌という満身創痍の状態で、かかりつけ医には半ば匙を投げられていました。緩和ケアをしてあげたくて、フェンタニルパッチの処方をしてくれる病院を探していたところ、何件か電話した中でゆみ先生に出会いました。
 扁平上皮癌という病気は、日に日に顔面が壊れていく病気で、正直、飼い主のメンタル的にも辛く苦しい日々でした。なので、電話で症状を話したときに、すぐさま、往診しましょうか、とおっしゃっていただいたこと、フェンタニルパッチをとても良心的な価格で出していただけたこと(他の病院では3倍以上の価格でした)、初診で一番に蓮ちゃんに話しかけてくれたこと、前の病院の先生が顔を背けるほどの状態を見ても普通に接してくれたこと、全てがありがたく、勇気付けられました。
 先生以外のスタッフさんも、状況を把握していてくれるので話がスムーズで助かりました。
 いつでも相談に乗ってくださり、とても支えになりました。
 不安な日々の中、くじけることなく最期まで頑張れたのは先生のおかげです。

 約1ヶ月半の短い間でしたが、本当にありがとうございました。

(9歳の時)

(12歳の時)

(15歳。)

動物の種類
ネコ《純血》 (アメショー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
腫瘍・がん
症状
-
病名
扁平上皮癌、腎不全
ペット保険
-
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
  • フェンタニルパッチ
  • ラクテック注
来院時期
2020年07月
24人が参考になった(24人中)
ととここ さん 2019年12月投稿 イヌ
5.0

ゆみ先生大好き💕

黒パグのとと13歳です。夏から皮膚病がひどく、自慢の顔が大変な事になっていました。三か月間、別の病院で診察受けてましたが、一向に良くならず、わらにもすがる思いで、ゆみ先生を訪ねました。
人見知りで、すぐにどの先生に対しても戦闘態勢になる僕でしたが、恋におちました。
そして、長い間痒みに悩まされて、血塗れになっていた僕を完璧なほどイケメンに戻してくれました。ありがとう。
これからまだ、先生と仲良くしたいと思っていたけど、今日僕は旅立ちました。
息が苦しくて、辛い僕に優しく、一生懸命助けてくれようとしてくれました。
生きている時、先生に会えて本当によかった。大好き。

(ありがとう)

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
-
来院時期
2019年12月
12人が参考になった(14人中)
みうぴー さん 2019年08月投稿 イヌ
5.0

最後を見届けてもらい、ありがとうございます。

評判がとても良いのをネットで拝見しまして、我が家から少し遠いのですが2年前くらいから通わせて頂いておりました。

実際にとても先生は感じが良く我が家の犬に対しても優しく接してくれました。

つい先日、朝様子が変で具合がとても悪そうにしていました。年齢も年齢でしたので、最後かもしれないと考え1秒でも早く動物病院に行きたかったのですが、家の近くの動物病院ではなくゆみ動物病院で診てもらいたいと思い連れて行きました。
朝預かってもらい夕方前には息を引き取ってしまいましたが、大事な我が子が信頼できる病院で最後まで診てもらえてとても感謝しております。
そして我が子が亡くなる前にゆみ動物病院に出会えた私もとても幸運だと思っております。

またワンちゃんを家で迎えることがあったら、またよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2019年08月
5人が参考になった(7人中)
yumiko0315 さん 2019年05月投稿 イヌ
5.0

最高な由美院長先生始めスタッフ一同様

我が家はゴールデンを昔から飼っており、昨年11月22日に10歳で虹の橋行った子と今年4月11日に昨年長寿表彰状を沢山頂いた16歳の子は今まで遠い動物病院へ通ってました。小型犬ではないし、いざと言う時往診もやって頂ける病院を探して目に入ったのが由美先生の病院でした。今現在3歳のゴールデン1匹居ますが、先月初めてお電話させて頂き、往診無理かなと思いや折り返しのお電話を待っておりましたら来て下さると言う事で忙しいのにも関わらず来てくれ、色々検査をしてくれました。なんと言っても由美先生の動物を愛する姿笑顔が印象的でした。対応も優しく的確ですし本当に親切でした。感謝です。もう1匹飼う事になっているゴールデンの子犬今事情があり預かって頂いております。ブリーダーさんとのちょっとした行き違いも由美先生は真剣にお話を聞いて下さり本当に素晴らしい先生です。由美先生人間のDrにもなってー(笑)
本当にいつも感謝しております。

動物の種類
イヌ
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
-
来院時期
2019年04月
7人が参考になった(7人中)
ルウのお昼寝 さん 2019年01月投稿 ネコ
5.0

癒される動物病院

この春で18歳になる猫が家族です。この歳になると看取りも考えての病院です。本人にも家族にも、とても親身になって診察してくださいます。これから色んなことがあると想定して、選びました。
先生、受付の方、そして不思議な事に待合室の雰囲気が温かく、動物好きには癒される雰囲気です。
これもひとえに先生のお人柄かと思います。担当医のシステムでなく、お一人で対応されているので、混雑する時間もありますが、患者の為に、気配りの有る対応をしてくださいます。

(都筑区で今年ご長寿ペットで表彰された時の写真)

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
-
病名
良性の出来物
ペット保険
アニコム
料金
1800円 (備考: 保険適用半額負担)
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2019年01月
8人が参考になった(9人中)
ranrubi さん 2018年11月投稿 イヌ
5.0

ペットも飼い主も大満足(^^)

先生が、いつも、とにかく丁寧に親切に診てくださいます。うちの子はこれまで病院に行くと震えが止まらず怖がってパニックになっていたのに こちらに伺うようになってからは、先生が大好きすぎて大喜びで通院するようになりました。診察の時も、病状以外にも色々聞いてくださり、犬も飼い主もリラックスできます。スタッフの方々も優しくアットホームな雰囲気に飼い主の私もいつも癒されています。ようやく安心して生涯通える動物病院に出会えました。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイ・プードル)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
咳をする
病名
慢性気管支炎
ペット保険
-
料金
3000円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2018年11月
3人が参考になった(4人中)
楓ちゃんママ さん 2018年10月投稿 ネコ
5.0

愛情いっぱい

いかにもお医者様と言うような
一方的な説明ではなく、判りやすく
親切丁寧に説明してくれ安心出来る診察です。ペットに対しても、名前を呼んで笑顔で接してくれ飼い主からすると、先生やスタッフさんの動物好きがよくわかり、仕事としてだけでなく
親身になって診てくれているなと感じております。院内も清潔で明るく病院の嫌な感じがありません。スタッフさんや先生の小さな家族がたまにお勤め(笑)されていて看板犬、看板猫に病院いながら癒されております。

動物の種類
ネコ《純血》 (エキゾチックショートヘア)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
ストラバイト
ペット保険
ペット&ファミリー
料金
-
来院理由
元々通っていた
  • なし
来院時期
2018年10月
2人が参考になった(2人中)
藤波 吟子 さん 2018年09月投稿 ネコ
5.0

人と同等に診てくれます!

18歳の猫が突然具合が悪くなり、ネットで近隣の病院を探しました。過去の尿管の手術歴を話すと三件の病院から断られました。ゆみ先生は直ぐに受け入れを承諾してくださり、懇切丁寧に診療・説明いただきました。不安を払拭する穏やかな話し方、優しい接し方(人と猫に)に涙が出そうでした(;_;)本当に動物がお好きなんだなあと思いました!今まで出会った事のない先生です。とってもありがたくとっても感謝しています!スタッフの方も優しくて本当に嬉しかったです‼️ありがとうございます😊ゆみ先生の素晴らしさが少しでも伝えられたらと思い、ネットで初めての投稿をしました‼️

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
-
病名
膀胱炎
ペット保険
-
料金
10,000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
来院時期
2018年09月
3人が参考になった(3人中)
はなちゃんママ さん 2018年03月投稿 ウサギ
5.0

動物達を心から愛してくださる先生です

我が家はウサギとハムスターがお世話になっています。
先生が動物達に優しく話しかける姿は動物達を心から愛してくださっていて そしてそれがきちんと動物達に伝わっているのがわかります。
我が家のうさこは普段大変お転婆さんですが初診の時から先生の膝の上で大変落ち着いていてリラックスしていたので驚きました!

先日息子が大切にしていたハムスターを亡くしましたが先生は最後の最期まで最善を尽くしてくださいました。
こんな素敵な先生に看取られて旅立ったぽちょ(ハムスタ-)は幸せだったと思います。
スタッフの方々も優しく 飼い主もホッとできる素晴らしい病院です。

動物の種類
ウサギ《純血》 (ホーランドロップ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚が腫れる
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2018年02月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2018年04月07日

はなちゃんママさんへ
口コミありがとうございます!
ぽちょちゃんを救えずにとても心苦しかったですが、暖かいお言葉ありがとうございます。
はなちゃんとポニョちゃんが元気で楽しく暮らせるようなお手伝いを今後ともさせて頂ければ幸いです。

5人が参考になった(7人中)
izumin さん 2018年01月投稿 ネコ
5.0

動物への愛情を感じます

26年間、自宅近くの病院で見てもらっていました。
年末に12歳の猫が糖尿病と診断され、インスリン投与量の確定のため入院しましたが、16日にわたる入院でも安定せず1日最大8単位の投与が行われました。
この間も心配でインターネットで 糖尿病について調べたり、また、近くの動物病院の情報を調べたりして、ゆみ動物病院が良さそうであることを知りました。
正月三が日が開けてもなお安定しないときは、 こちらで診てもらおうと考えていました。
しかし、長期間の入院によるストレスの心配もあり、元旦に、ゆみ動物病院に電話をしたところ診察していただけるとの事で訪問、経過をお話ししたところ丁寧に治療方針の説明をしていただけました。
早速、2日に退院する手続きをとり、その日の夜、こちらで入院の手続きをしましたが、その際、投与するインスリンの種類、当初の量、副作用などの丁寧な説明を受け、信頼できる先生であるとの印象を受けました。
入院中、毎日電話をいただき状況の説明をしていただけたことも安心でした。
期待どうり、4日でほぼ安定、あとの4日で投与量が確定し無事退院、自宅治療となりました。
大変ありがとうございました。
今まで、数多くの犬、猫と暮らし、多くの子が旅立ちましたが、最後の最後まで最善を尽くしてあげたいとの気持ちとはうらはらに、ああしてあげれば、こうしてあげればよかったかもしれないとの反省ばかりです。
動物を愛し、獣医師としての強い使命感を持っている ゆみ動物病院を知ることができ 25匹の家族共々良い年を迎えることが出来ました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
-
病名
糖尿病
ペット保険
-
料金
89、000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
来院時期
2018年01月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2018年03月21日

izumin様
口コミありがとうございます!

糖尿病はとてもコントロールが難しく、病気との長いお付き合いをしなくてはいけないものですが、
izumin様の熱心なお世話によって見事に糖尿病を離脱できたのではないかと頭の下がる思いです。
診察にお連れくださった猫ちゃんたちは、みんな幸せそうでいるのが印象的です。
izumin様が猫ちゃんたちのお話をされている時の表情が本当ににこやかで、私も嬉しくなります!
これからもizumi様とねこちゃんたちが幸せに暮らせますようなお手伝いをさせていただければと願っています。

11人が参考になった(12人中)
かおりん さん 2018年01月投稿 ネコ
5.0

動物にも人間にも優しい先生

昨年7月にマンチカンの女の子メルが我が家の家族となり、避妊手術を何処で行うか探していたところ、猫専用の部屋があり、手術後も安心して過ごせるとのことで、ゆみ動物病院に決めました。
術後に抜糸の前に自ら抜糸してしまうハプニングもありましたが、入院中メルは穏やかに過ごせたようで、先生にお願いして良かったと思いました。その後も爪切りに毎月通っていますが、いつも飼い主にも優しく接して下さり、話しやすい、とてもステキな先生です。

動物の種類
ネコ
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
-
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2017年09月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2018年03月21日

口コミありがとうございます!
メルちゃんに抜糸されてしまった時は焦りました・・・
これからものんびりと元気にメルちゃんとご家族様がお過ごしできますように
微力ながらお手伝いさせてください。

4人が参考になった(6人中)
虎鉄 さん 2017年09月投稿 イヌ
5.0

親切 丁寧な対応

いつものかかりつけ医では診てもらえなかった症状でした。
何とかならないものかと調べてる内にこのサイトにたどり着きました。
先生はとても丁寧に診察してくれて、
私達にも時間をかけてしっかりと説明してくれました。
もう治らない病気なので、分かってはいたけど、先生の対応には感謝しかありません。
うちの子にとって何がベターなのか、私達にもできる対応方法などを細かく指示してくれました。
信頼できる良い病院だと思ったので投稿します。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
眼科系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
来院時期
2017年09月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2017年09月22日

虎鉄くんへ
口コミありがとうございます。
お目めの感じはいかがでしょうか。うまく目薬が差せなかったり、目をショボショボするようでしたら、すぐにご連絡ください!
虎鉄くんとご家族の皆さんのお手伝いが私たちにできれば、本当にとても嬉しいです。
これから大変なこともあるかと思いますが、ご不安になられたり、お困りのときはいつでもご連絡してください。
少しでも虎鉄くんと皆様が一緒に過ごせますことを心から願っています。

3人が参考になった(4人中)
うささん さん 2017年07月投稿 ウサギ
5.0

説明が丁寧です!信頼できます!

我が家で飼っているうさぎが突然食べなくなり、診察してもらいました。
今までの病院では爪切りで1度しか行ったことがなく、その時にとても暴れたので心配していましたが、先生が優しかったからか、暴れることはありませんでした。
お腹が張っていると言われ、レントゲン検査で毛球症の可能性があると言われました。診察室のモニターでレントゲンを見せてもらったのですが、丁寧な説明で素人にも分かりやすく説明をしてもらいました。食べていないのに、胃の中に大きな塊がありました。まずは、点滴と注射で治療するけど手術 になることもあるということを時間をかけて丁寧に説明してくれました。結果的に2日後に手術になり、大きな毛の塊を取ってもらいました。
手術後に面会に行った時、様子を細かく教えてくれて、うちのうさぎが本当に大切にされている感じが伝わりました!
看護婦さんにも優しくしてくれっていました。退院後は見違えるほどとても元気になり、本当に感謝です!!
同じことをくりかえさないように今後のケアについても親切に教えてもらいました。
明るくとても気さくな先生だったので、ほっこりできました。
爪切りだけでも定期的に通うことを決めました。

動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2017年07月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2017年08月25日

うささん様

口コミありがとうございます。
うさぎちゃんは退院後、元気にご飯も食べているとのことで安心しました。
入院することでストレスが大きいのではないかと心配しましたが、
毎日ご面会にいらしていただき、うさぎちゃんも大きなストレスを抱えることなく過ごせたのではないかと思います。
毎日のご面会は大変だったと思います。本当にありがとうございました。
食欲がない、ウンチが小さくなった、だけではなく、爪切りだけでもぜひお越しください。

何か不安なことがございましたら、いつでもご連絡ください。

3人が参考になった(4人中)
takoyaki さん 2017年04月投稿 ネコ
5.0

とても親切な女性の先生です

飼っている猫の具合がどうも調子が良くなく、知人からの紹介でこちらの病院に行きました。調子が悪いとしか伝えられなかったのですが、丁寧に診察していただき、腎臓の病気ということが分かりました。

初めはショックでしたが、どのような病気なのか、どういう治療が必要なのかを、30分以上時間をとって丁寧に説明してくださいました。親身に接してくださり、とても有難かったです。

状態が悪く、毎日注射に通ったのですが、休診日の日も、診察をしていただきました。本当に感謝しています。毎回の血液検査の結果についても分かりやすく説明してくださるので、納得して治療に通えており、治療の結果、検査の数値も良い方向に向かっています。

先生は、飼い主に対して親身にお話ししてくださるだけでなく、我が家の家族(猫)にも、大切に優しく接してくださるのがうれしいです。これからも先生にお世話になるつもりです。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
-
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2017年02月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2017年08月25日

takoyaki様

ネコちゃんの病気は本当にショックだったとお察しします。
毎日注射と点滴にご来院してくださって、飼い主様の頑張りがネコちゃんの回復につながったと思います。
本当に頭の下がる思いです。

今はご飯も食べてくれて、体重も増えてきましたね!
検査の数値も大切ですが、ネコちゃん自身が穏やかに暮らせることが一番です!
トカゲを捕まえたり、虫を捕まえたり、楽しく過ごしているようですので、安心しています。

気になることがありましたら、いつでもご相談ください。

3人が参考になった(4人中)
リンリン さん 2017年04月投稿 イヌ
5.0

大事なワンコを救ってもらいました❗

もともと肝臓の悪いうちのベドリントンを
先生に救ってもらいました❗手術後の傷口もキレイだし全然ご飯を食べようとしないうちの犬に寄り添って懸命に看病して頂きました。おかげさまで命拾いをし今じゃ元気に走り回ってます❗
先生の人柄がスゴく良く女性の先生だし何でも相談できます❗❗ワンコも先生になついていて安心して
預けられるので少し家から離れていますが、毎回先生に診てもらうようにしてます❗
これからもどうぞ宜しくお願い致します😌

動物の種類
イヌ《純血》 (ベドリントン・テリア)
来院目的
-
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2017年
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2017年08月25日

リンリン様

口コミありがとうございます。
リンちゃんは本当に頑張って治療を乗り越えてくれました!
今まで以上に元気になってくれて、私もとても嬉しいです!

病院まで遠いところをお越しいただきまして、いつもありがとうございます。
リンちゃんが元気に過ごせるようにお手伝いさせていただけることが、私も本当に嬉しいです。

いつでもご連絡ください。

4人が参考になった(5人中)
あられ さん 2017年04月投稿 イヌ
5.0

わが家の愛犬は先生に命を救っていただきました。

先生は本当に腕が良く親身になって対応してくださるので我が家は先生無しの生活が考えられないほどです。
我が家の愛犬は珍しい犬種なので色々と大変だと思うのですが先生のおかげで危機を救われ命拾いしています。
また、犬種の特性で色々と弱く、その都度症状が出てしまうのですが毎回迅速に対応していただいております。
我が家の母はトリマーで手術助手などを経ているので犬の知識や経験も豊富なのですがその母が絶賛しています。 
女性の先生なので親しみやすく、先生の人柄で初めての方でもすぐに打ち解けることが出来ると思いますよ。
病院内はとても綺麗で病院では無いみたい!
トイレは広くて綺麗でビックリです。
手術室もゲージ室も綺麗で設備の整った環境。トリマーさんや看護士さんも親身になってくださる方で本当に安心出来ます。
迷ってる方がいらしたら是非一度足を運んでいただきたい動物病院です。

(我が家の愛犬はベトリントンテリア)

(先生のおかげで元気に過ごせています)

動物の種類
イヌ《純血》 (ベトリントンテリア)
来院目的
-
-
来院時期
2017年
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2017年08月25日

あられ様

口コミありがとうございます。
あられちゃんのワンちゃんは色々と病気になってしまっていますが、
そのたびにご家族の皆様の暖かい支えで回復してくれています。
とても大切にされていて、その思いがワンちゃんにしっかり伝わっていると感じます。
本当に素敵なご家族ですね。

シニアになってきていますが、年齢を感じさせないワンちゃんと会うたび、私もとても嬉しくなります。
また皆様でご来院ください。
いつも元気をいただいています。ありがとうございます。

これからもいつまでも元気で過ごせますように。

3人が参考になった(4人中)
tinpoo さん 2017年03月投稿 イヌ
5.0

とても親切です。

10歳の大型犬を飼っていて、最近引っ越して来ました。
以前通っていた動物病院は遠く、通えなくなってしまったので新しい病院を探していました。
新しく動物病院ができたのを近所の方から教えていただき、混合ワクチン接種に行って来ました。
女性の先生でとても明るく優しい方です。
うちのこは基本的に懐かないのですが、先生にはしっぽを振って喜んでいました。
混合ワクチンは毎年打っているけれど、高齢になってきたので、改めてワクチンの種類や、アレルギーのお話、病気についても詳しく説明していただきました。
とても分かりやすかったです。
これから、お世話になりたいと思います。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
-
来院時期
2017年03月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2017年08月25日

tinpoo様

口コミありがとうございます。

tinpoo様のワンちゃんは病院を気に入ってくれたみたいで、本当にうれしいです!
病院にご用事がなくても、お散歩ついでにぜひお立ち寄りください。
特に夏場は給水ポイントとして利用してくださいね!
疑問に思われたことは診察としてではなくても構いませんので、お気軽にご相談ください。
後ろ足のリハビリも一緒に頑張りましょうね!

2人が参考になった(3人中)
yuzumama さん 2017年03月投稿 イヌ
5.0

信頼できる病院です

うちのワンコの下痢がひどく、食欲もなかったので診てもらいました。
待合室で下痢が我慢できずに粗相をしてしまったのですが、看護師さんが優しく声をかけてくれて、すぐにお掃除してくれました。
先生は女の先生で、とても丁寧に診てくれました。診察室のモニターでウンチの検査を見せてもらいました。悪玉菌が動いているのが観れてとても分かりやすかったです。
うちのワンコは怖がりなので、普段は病院で震えてしまうのですが、この病院ではそんなこともなく、落ち着いていました。
先生も親切にしてくださって、本当に助かりました。
また何かあればすぐにお世話になりたいと思います。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2017年03月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2017年08月25日

yuzumama様

口コミありがとうございます。
その後、ワンちゃんの体調はいかがでしょうか?
yuzumama様のワンちゃんは気温差が激しかったり、暑さが厳しいような時期は特にお腹を壊しやすくなるかもしれません。
食欲が落ちてきたり、ウンチの回数に変化があった時は、いつでもご相談ください。
ワンちゃんも病院で怖がらずにいてくれて、本当に良かったです!
できるだけ怖がらないように丁寧な診察を心がけておりますが、何か気になることがございましたら、いつでもおっしゃってくださいね。
病気ではなくても、ぜひ、お散歩のついでにお立ち寄りください。

1人が参考になった(2人中)
ちょこここあ さん 2017年03月投稿 イヌ
5.0

やさしい女の先生です!

なかなか皮膚がよくならなくて困っていたのですが、新しくできたということもあり、行ってみました。
これまでの経過をよく聞いてくださり、
とても親切に診察してくださいました。
「こんなに痒いんじゃ、しんどくて眠れないでしょう」と、優しく話しかけてくれていました。

併設のトリミングて薬浴をしてもらったのがよかったのか、その日はぐっすり眠ることができました。
これから何かあった時は、一番にかかりたいと思う信頼できる先生です。

動物の種類
イヌ《純血》 (柴犬)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2017年03月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2017年08月15日

ちょこここあさんへ

口コミありがとうございます。
その後、ちょこちゃんの皮膚の具合はいかがでしょうか?
皮膚病の治療はワンちゃんも飼い主様も大変です。
時間はかかるかもしれませんが、一緒に頑張りましょうね!

当院をご満足いただけたようで、私もとても嬉しいです。
ちょこちゃんも薬浴の効果があったようで、安心しました。

またご不安な点などございましたら、いつでもご相談ください。

1人が参考になった(3人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

この動物病院のアンケート(5件)

イヌ ひふ病、おなか、アレルギー、けつまくえん 2018年2月 投稿
5.0
ゆみ動物病院 利用者の声(ひふ病、おなか、アレルギー、けつまくえん) ゆみ動物病院 利用者の声(ひふ病、おなか、アレルギー、けつまくえん)

ひふのかゆみ、アレルギーでは、虫がいるか、細かく何日に分けてもさがし出してくれました。 おなかのゆるい時、けつまくえんと、すぐの対応にありがたく、先生に見守られながらわが家のしばはすくすく育ってます。

イヌ 予防、健康チェック 2017年12月 投稿
5.0
ゆみ動物病院 利用者の声(ネコの予防、健康チェック) ゆみ動物病院 利用者の声(ネコの予防、健康チェック)

病院がきれい。 先生が親切、話しやすい。 看板犬のレイちゃんが可愛い。

イヌ - 2017年12月 投稿
5.0
ゆみ動物病院 利用者の声 ゆみ動物病院 利用者の声

不安なことや分からないこと全て聞いて頂いて、丁寧に説明もしてくれてとっても優しい先生です。

イヌ 検診・去勢手術・誤食・ねんざ・風邪 2017年12月 投稿
5.0
ゆみ動物病院 利用者の声(検診・去勢手術・誤食・ねんざ・風邪) ゆみ動物病院 利用者の声(検診・去勢手術・誤食・ねんざ・風邪)

8月に小犬を迎えてから、上記のようにたくさんのことがあり、その度にゆみ先生のところにかけ込みました。時には時間外もありましたが、全ての対応が迅速で優しいものでした。初めて犬を飼う私にとって本当に頼りになる先生です。

イヌ 中耳炎、健康診断等 2017年12月 投稿
5.0
ゆみ動物病院 利用者の声(中耳炎、健康診断等) ゆみ動物病院 利用者の声(中耳炎、健康診断等)

いつも愛情いっぱいにわが家の犬だけでなくすべての生き物を心をこめて接している 先生はじめスタッフの皆様がとにかく大好きです。なんでも相談できることがなにより不安を消してくれる、オアシスのような病院です。

※アンケートは、動物病院内で配られたハガキアンケートを当社が集計したものです。

基本情報

動物病院名
ゆみ動物病院
動物病院名(かな)
ゆみどうぶつびょういん
住所
〒224-0007 神奈川県横浜市都筑区荏田南5-23-33 (地図)
公式サイト
https://yumi-ah.com/
電話
045-943-8228

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥

※※ デグーの診察も行っております。

診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
診療時間
診察時間
09:30 ~ 12:30
16:00 ~ 20:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※毎週木曜日は休診です。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
この動物病院への問い合わせ
045-943-8228
口コミを投稿する