口コミ: 埼玉県の動物の腹部がふくれる 41件(6ページ目)【Calooペット】

口コミ: 埼玉県の動物の腹部がふくれる 41件(6ページ目)

埼玉県の動物を診察する腹部がふくれるに関する動物病院口コミ 41件の一覧です。

[ 病院検索 (671件) | 口コミ検索 ]
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
和ごころ動物病院 (埼玉県さいたま市中央区)
解りやすく、将来的に考えて下さる先生です ネコ 投稿者: お気楽飼い主 さん
4.5
投稿時期: 2016年05月
飼い猫を通院させています。
老猫ということもあり、リスクも考えた上、脂肪の塊を摘出して頂きました。
以前の病院では、摘出が猫のからだへの負担になると言われ、放置しておりましたが、こちらの病院が開院し相談したところ毛艶等が良く、この子なら100%とは言えないが、99%は体力が持つと言われ勇気をもって手術を受けさせました。

塊は、多分良性だと診断されていたのですが、一生良性ではなく一部でも悪性箇所があれば、塊全体が悪性に変化し他に移転する可能性も否めないということもあり決断致しました。今は問題なく元気に遊び回っております。

その手術時に、麻酔をするならば歯石の除去もお願い致しました。
それに加え、噛み癖があり自分の手に刺さり出血するほどの強さなので、犬歯だけ少し丸く削り、刺さらない程度に丸みを帯びさせて欲しいと頼み、そのように削って頂きました。その後、噛まれても刺さることはなく、まあ痛いですが出血するまでは至りません、酷いときにはアザ程度の痕は付きますけど(笑)

待ち時間も、犬の散歩の時間に行くと、ちょっと猫は待つことになりますが、その時間帯を避けさえすれば、5分も経たない内に診察室に入れます。

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 腫瘍・がん 症状 腹部がふくれる
料金 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あず小鳥の診療所 (埼玉県さいたま市南区)
小鳥専門の病院 インコ/オウム 投稿者: HMargaret さん
4.0
来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年11月
小鳥専門の病院なのでよくかかっています。

セキセイインコ女の子は発情が原因で病気になることがあり、そのために連れて行きました。発情を止める薬を注射していただいて、帰宅しましたが、幸い、それで発情が治まり、小鳥は元気になりました。

いい先生なので、また通いたいとは思いますが、小鳥は保険がきかないため、毎回、治療費も高額になり、なかなか大変です。

ペットは生き物で病気になるということを意識して、飼育しないといけないと思いました。
動物の種類 インコ/オウム 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 生殖器系疾患 症状 腹部がふくれる
料金 12000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ペコ動物病院 (埼玉県戸田市)
獣医師は相性が大切 イヌ 投稿者: 霖118 さん
4.0
投稿時期: 2016年10月
引っ越しが多かったので動物病院は何件か経験しました。
今まではやたら無用な治療をしたがるガッツいてる動物病院が多かったです。
(ペットを金ヅルみたいな見方をしている感じ…)
ここは、ガツガツしてなくて比較的良心的な獣医師かなと感じました。
説明が丁寧で、無理強いはせず飼い主に治療方針を決めさせてくれます。
料金も明示してくれとても安心出来ました。
酷評も多いようですが、医師との相性もあるので一概には言えません。
院内待合室は広くなく、外でも待てるように椅子が置いてあります。
予約制ではないので、混雑している時もあるようです。
駐車場が何台か設けられているようで、車で行っても大丈夫です。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腫瘍・がん 症状 腹部がふくれる
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
星の宮動物病院 (埼玉県所沢市)
うさぎの便秘 ウサギ 投稿者: リリー オブ バリー711 さん
4.0
来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年12月
2歳のうさぎですが、
診察に連れていく数週間前から
お腹が目に見えてぽっこり膨らんでいて、
素人がマッサージをしてはいけないという
インターネットの情報を見たため
どうしたらいいか困っていました。
その上その後そのお腹のまま遠出をしたり、
居住環境が劇的に変わったりしたので、
食欲もあり、糞も良い状態でしたが
やはり心配で受診しに行きました。
先生にお腹を持って思い切りよくマッサージしてもらい
家に戻ると食糞用の糞でたまっていたようなものが出て
うさぎも自分ですっきりしたような顔をしていました。
処方していただいた薬を飲むこともなく
便秘解消となり、ありがたかったです。
今後も通いたかったですが、
引っ越すこととなり、
行けなくなったので残念です。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 腹部がふくれる
病名 便秘 ペット保険
料金 1500円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
26人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
小鳥のセンター病院 中央病院 (埼玉県川口市)
セキセイインコの治療 インコ/オウム 投稿者: Caloouser52411 さん
4.0
来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2015年01月
2歳になるセキセイインコのおなかが膨らんで、口をパクパクさせるしぐさが多く不安に思い、受診しました。
鳥を診ることができる病院は少なくあったとしてもメインは犬、猫、ウサギであり、あまり詳しく診察できるところがありませんでしたが、こちらの病院では鳥専門の病院で、レントゲン撮影をしたりして検査してもらいました。結果は肝臓肥大の内臓圧迫によるものでした。急を要する事態だったので、10日程入院し肝臓の治療してもらいました。入院前はきちんと説明していただき考えた結果お願いした次第です。入院して治療した結果、危ない状況は脱しました。その後は先生の指示のもと餌の量や餌の種類等を変えることで肥大していた肝臓も縮小し、元気になりました。今では定期的に健康状態をチェックしてもらっています。
非常にありがたい病院だと思います。


動物の種類 インコ/オウム (セキセイインコ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 腹部がふくれる
病名 肝臓疾患 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ