口コミ: さいたま市のイヌの歩き方がおかしい (12件)

埼玉県さいたま市のイヌを診察する歩き方がおかしいに関する動物病院口コミ 12件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全12
アイ動物病院 (埼玉県さいたま市大宮区)
MOMO さん 2025年02月投稿 イヌ
5.0

東洋医学VS西洋医学

昨年12月にミニチュアダックスフントがヘルニアになり、MRI-手術-入院となり、グレード判定は5、脊髄硬化症の合併もありました。
初診医も検査医も手術医も回復はほぼ見込みなしとの診断で安楽死も検討しました。そんな中、ダックス友のアドバイスから鍼治療を勧められ半信半疑で獣医師に相談したところ東洋医学の評価は難しいとの回答でした。

ペットとは言え、家族です。藁をも掴む思いでアイ動物病院へ行きました。
先生も少し難しいかも知れませんとの診断でしたが、可能性が無い訳では無いので頑張りましょうとの声を頂きました。

初診時には、前足だけで後ろ足を引きずって、まるでほふく前進のような状態で、立つ事も出来ず、排尿にもかなり困ってました。 アイ動物病院では、投薬などは無く、毎週1回目の鍼治療一本での治療が始まりました。
1回目、2回目、と変化は無く、?と思ってましたが、3回目で尾っぽを振り出し、あれ?あれ?と良くなってビックリ😲でした。
現在、7回目ですが、なんと、歩き出しました😲ビックリ。
まだフラフラしてますが着実に良くなってるように思います。
排尿・排便についても自律で排泄出来るようになってきました。
オシメが取れる日も近いとおもいます。

アイ動物病院の対応、治癒、新井院長先生には感謝、感謝です。発症時の初診動物病院のDrは、現状を見てもイマイチ東洋医学を否定する感じでした。
でも、確実に良くなってます。
アイ動物病院の院長先生も状態が毎週進展してるので、動画を残して欲しいと依頼されました。
まだ、まだ、全快とは言えませんが、これからも鍼治療と先生の力をお借りしたいと思います。
ヘルニアでお困りの方、アイ動物病院の院長先生への相談おすすめです。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
東洋医学
症状
歩き方がおかしい
病名
椎間板ヘルニア
ペット保険
-
料金
6600円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2025年
2人が参考になった(2人中)
浦和 動物の病院 (埼玉県さいたま市浦和区)
ぽめぽてと さん 2025年01月投稿 イヌ
5.0

信頼できる先生、スタッフの皆さま

初めてわんちゃんを迎えることになり、いろいろ調べて「浦和 動物の病院」さまでお世話になっております。
先生やスタッフの皆さまの動物愛も感じ、わんちゃんの様子をしっかりと診ていただき、いつも親身に対応していただいています。
初めて伺った際から、わんちゃんの足に違和感があるかもしれないと指摘いただき、すぐに手術等もできるセカンドオピニオンに行ったところ、筒井先生のおっしゃる通りの病気をもっていた事が判明しました。
先生の的確な判断で早く手術ができることになり、本当に良かったです。

他にもわんちゃんと暮らすうえでのアドバイスや相談事にも親切に対応していただき、今後もこちらでお世話になれば心配なく、わんちゃんと過ごせると思います。
病院内は清潔感があり、わんちゃん以外にもたくさんの動物さんの対応もできるとのことなので、病院を探している方の参考になればと思います!

動物の種類
イヌ《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
病名
レッグ・カルベ・ペルテス病
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2024年
2人が参考になった(2人中)
アイ動物病院 (埼玉県さいたま市大宮区)
ぴぴ さん 2017年04月投稿 イヌ
5.0

【鍼治療】

愛犬が変形性脊椎症になってしまい、後ろ足を引きずる状態になりました。
近所の2件の病院でレーザーや鍼をしましたが両方とも治らないと言われ。
こちらの病院へ電話したところ院長先生が一度見せてくださいと。
初診で院長先生に良くなるよう頑張りましょう!と言ってもらえて。もう20回以上鍼を受けています。

東京から通ってますが、受付の方も優しく院長先生も毎回嬉しい一言を言ってくれます。

症状はかなり良くなりました、こちらへ来る前よりしっかり歩いています。

これからも宜しくお願いします。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
脳・神経系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
変形性脊椎症
ペット保険
アニコム
料金
5000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2016年
15人が参考になった(16人中)
せじま動物病院 (埼玉県さいたま市浦和区)
ロンママ さん 2015年08月投稿 イヌ
5.0

鍼灸治療

我が家の愛犬が腰を痛めた際にお世話になりました。
留守中に何かをし腰を痛めたようで、家に帰ったら動けずうずくまる愛犬がとても心配になり診察をお願いしました。
ここでは鍼灸治療が受けられるとのことで、愛犬の年齢のこともあり手術を考えていない私にはぴったりの病院でした。
幸いにも愛犬は軽い腰痛のようだったので数回の鍼灸治療で驚くほど良くなり、今では受ける前よりも元気になったように思います。
今後再発しないために今は月に一度のペースでお世話になっていますが、行く度に先生からいろいろなアドバイスをいただけるのでとても心強いです。
またトリミング施設もあり、愛犬の症状を把握しているトリマーさんにやっていただけるのでとても安心してお願いできます。
今後もお世話になりたいと思っています。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
椎間板ヘルニア
ペット保険
-
料金
8500円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2015年07月
18人が参考になった(21人中)
アイ動物病院 (埼玉県さいたま市大宮区)
Caloouser61662 さん 2015年05月投稿 イヌ
5.0

東洋治療に力を入れている

ダックスのヘルニアの鍼治療と自己免疫疾患貧血でお世話になっております。先生、看護師さんも感じが良く、親身になって治療方法を考えてくれます。
無理な治療などはせず、飼い主の意見をしっかり聞いてくれます。
いざという時はと院長先生が、携帯電話番号を教えてくれ、頼りになりました。
また、西洋治療の他に東洋治療にも力を入れています。
薬に頼るだけではく、漢方やサプリメント、ホメオパシーなどを進めてくれます。
手造り御飯を作るにあたっては、相談にのってくれたり、親切な先生です。
病院には無添加御飯や、無添加お菓子などもあります。
木曜休み日曜午後休み9時から12時 3時から6時が診療時間となってます。ホームページからは質問にも答えてくれます。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
東洋医学
症状
歩き方がおかしい
病名
椎間板ヘルニア
ペット保険
アニコム
料金
6000円 (備考: 保険を利用すると金額が変わってきます。)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2013年09月
18人が参考になった(21人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール