口コミ: 品川区のネコ 53件(11ページ目)【Calooペット】

口コミ: 品川区のネコ 53件(11ページ目)

東京都品川区のネコを診察する動物病院口コミ 53件の一覧です。

[ 病院検索 (47件) | 口コミ検索 ]
18人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ダクタリ動物病院 品川ウェルネスセンター (東京都品川区)
不信感しかないです ネコ 投稿者: 紺540 さん
1.0
来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2023年01月
わざわざアカウント作成して口コミを書きたいほど不満でした。

【曖昧な診察】
ペットが体調を崩して通院しました。
①初回通院
先生「精密検査はせず一般的なお薬を出して1週間様子を見ましょう。これで良くならないようであれば、精密検査をしましょう」と言われました。
②1週間後
良くならず再通院。担当医師が変わる。
先生「良くならないので、いったん薬をやめましょう」
自分「良くならなかったら精密検査をすると前回言われたのですが」
先生「様子見で良いと思います」
自分「???いつまで様子を見たら良いんですか?」

別件でも、「普通ならこれで良くなるんですが」と言われたことがあり、普通ではなくこの個体に向き合って、はっきり適切な指導をしてくれと思いました。

【何度も病院につれてこいと言われる】
お腹を壊したときに、初回は便検査をして診察を受けました。問診は問題なかったです。
体調も良くなったので便の状態が良くなったかだけ見てほしくて、便だけ持参しました(別の病院は、ペットを病院につれてくるのは高ストレスなので、不要ならいらないと言われていました)。
診察後「ペットを連れてきてください」と言われました。
他事案でも別にペットいらないだろというときに「ペットを連れてこい」と言われ、大変不審に感じました。

【ビジネスライク】
年間会員のような制度や、検査を1回で終わらせたいならプラス料金がかかりますなど、ペットへのストレスを考えない値段設定に信用をなくし、別の病院に切り替えました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
28人中 23人が、 この口コミが参考になったと投票しています
峰動物病院 (東京都品川区)
獣医としての信頼感 ネコ 投稿者: aminem さん
1.0
来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2020年12月
猫でお世話になりました。
尿管結石になり、カテーテルを入れて様子を観るのに3日間ほど入院しました。
退院後も調子があまり良くなく元気がなかったので、何度か診察に行きました。
夜に、下半身の震えが止まらず電話をしたのですが、ご飯を食べてるなら問題ないと言われ、翌朝連れて行きましたが、元気ですとのことで、真剣に診察もしてくれませんでした。
その10日後、私の留守中にそのまま息絶えていました。まだたったの3歳でした、、他の獣医さんが診てくれていたら結果は違っていたかもしれないと、とても後悔しています。
みなさまが親身に真摯な気持ちで観てくれる獣医さんに出会えることを祈っています。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 3分未満
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状
病名 尿管結石 ペット保険 アイペット
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
54人中 47人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ダクタリ動物病院 品川ウェルネスセンター (東京都品川区)
1.0
来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年04月
大切な猫ちゃんが、鼻が詰まって苦しそうだったので、ダクタリ動物病院に行きました。
まずビックリしたのが、鼻風邪なのに、
レントゲン、血液検査、全て行った方が良いと思いますが、どうしますか?鼻風邪といっても肺炎の可能性もありますし、怖いですよと言われ、取り敢えずレントゲンはお願いしましたが、レントゲン撮ってる間に血液検査するかどうか考えてくださいと言われ、血液検査は断り、結果が肺はとても綺麗なので大丈夫ですと言われ、飲み薬だけを処方され、鼻を吸ってもらうとか、点鼻薬などは処方してもらえませんでした。朝はご飯もお水も飲み、元気だったのに、昼にその薬を飲ませてから急に吐いてしまい、夜から全く食べなくなってしまったので心配になって電話して受診をお願いしたのですが、薬が合わないのかもしれないので飲まないなら飲ませなくて良いし、猫なんか3日位食べなくても平気ですよと言われ、4日目にやっと受診してもらえたのですが、また血液検査を勧められ、薬も飲めなく、全く食べなくなってしまった事には何の対応もなく、とにかく無理やり口を開いて飲ませてくださいと言われ、次の日に無理やり薬を飲ませましたが、20分程して吐いてしまい、薬も飲めていない、
全く食べられない状態で衰弱して苦しんで亡くなってしまいました。
その事を電話で伝えても、ああ、そうですか。
どうしたかなと思っていましたが、連絡もらって良かったです。ご報告有り難うございました。と言われて唖然としてしまいました…
適切な処置もしてもらえず放っておかれて、
亡くなってしまったのに、お悔やみの言葉も全くありませんでした…
大切な猫ちゃんを亡くしてしまった傷は癒えません…
他の病院に行っていれば良かったと後悔する日々です…
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 鼻水が出る
病名 鼻風邪 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
<< 前の5件 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11