口コミ: 横浜市のイヌの整形外科系疾患 47件(3ページ目)
神奈川県横浜市のイヌを診察する整形外科系疾患に関する動物病院口コミ 47件の一覧です。
[
病院検索 (86件)
| 口コミ検索 ]
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たかまるどうぶつ病院
(神奈川県横浜市瀬谷区)
5.0
来院時期: 2021年09月
投稿時期: 2021年09月
いつもお世話になってます。頼りにしてますので、これからもどうぞ宜しくお願い致します。今回は、13歳になるポメのkiki♀が、股関節脱臼してしまい右脚を上げたままの状態で玄関に出てきた為そのまま、たかまる動物病院へと向かいました。先生より、麻酔を使って股関節に収めて固定しますと言われました。2週間の間三本足で生活です。ただ今10日経ちました。あと少し頑張ってもらいます。固定が外れてもまだまだ安心できません。どうぞこれからもアドバイスお願いしますね。先生!
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 股関節脱臼 | ペット保険 | - |
料金 | 41,000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たかまるどうぶつ病院
(神奈川県横浜市瀬谷区)
5.0
来院時期: 2019年12月
投稿時期: 2021年06月
とても綺麗でおしゃれな院内です。
先生はご夫婦で主に院長先生の旦那さんが診察、治療、処置などしてくれます。
先生はとても優しく動物の抱き方や接し方など見ていると本当に動物が好きな方なんだなぁと思います。
おっとり?落ち着いた話し方が急病で慌ててた私に冷静さを取り戻させて貰った事もあります。
看護師さんは昔から居た方が辞めてしまって本当に残念でしたが…今いらっしゃる方々もとても優しくて明るく親切です。
エコー、レントゲンなど設備も充実してますので飼い主としては安心納得できる診察です。
先生や看護師さん院内など私はパーフェクトだと思うのですが…
病院に入る玄関がスロープになっていてとても急です。
ペットカートなどかなり注意が必要です。
あと待合室も広くはありません。
トイレもありません。
先生はご夫婦で主に院長先生の旦那さんが診察、治療、処置などしてくれます。
先生はとても優しく動物の抱き方や接し方など見ていると本当に動物が好きな方なんだなぁと思います。
おっとり?落ち着いた話し方が急病で慌ててた私に冷静さを取り戻させて貰った事もあります。
看護師さんは昔から居た方が辞めてしまって本当に残念でしたが…今いらっしゃる方々もとても優しくて明るく親切です。
エコー、レントゲンなど設備も充実してますので飼い主としては安心納得できる診察です。
先生や看護師さん院内など私はパーフェクトだと思うのですが…
病院に入る玄関がスロープになっていてとても急です。
ペットカートなどかなり注意が必要です。
あと待合室も広くはありません。
トイレもありません。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 腰痛 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
12人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひまわり動物病院
(神奈川県横浜市磯子区)
5.0
来院時期: 2020年02月
投稿時期: 2020年02月
9歳のトイプードルです。一ヶ月前ぐらいから散歩を嫌がるようになり、最近はゲージからも出てきたがらなくなってしまいました。
かかりつけの獣医さんでレントゲンを撮っていただき、椎間板ヘルニアの疑いがあるとのことで、内服のステロイドのお薬を数日間飲む治療から始まりました。
初めはぐったりしていて、痛みからか目も開けるのも辛そうだったのですが、ステロイドを内服し効果があったのか、ごはんをあげると少しだけ、寝床から出られるようになりました。
ですが、以前のような溌剌とした元気さはどこかへいってしまい、すぐにゲージにこもってしまいました。これからずっと、この調子で一緒に遊んだり、お散歩する事ができないのかと考えると、悲しくて仕方ありませんでした。
手術となる前に何かこの子にしてあげられる事はないかと、色々調べていくうちに、ひまわり動物病院さんで鍼治療をしてくださる事を知りました。私自身もほかで鍼灸治療を受けた事もあり、勇気を出して、お電話させていただきました。
受付の方の電話の対応も親切だったので受診に伺うと、先生も、犬にも飼い主にもとてもお優しくて、私が抱えている不安も全て聞いてくださり、鍼治療していただきました。
家に連れ帰ると、愛犬も見違えるほど元気が出てきて、排尿、排泄も日に何回も出来る様になりました。その日は殆どゲージに入らず、いつものようにソファーに飛び乗り、ゆったりと過ごせていました。
まだ、まだ、波もあり完全復活には日数もかかると思いますが、愛犬の様子をみながら何回か治療に伺いたいと思います。本当にありがとうございました。
かかりつけの獣医さんでレントゲンを撮っていただき、椎間板ヘルニアの疑いがあるとのことで、内服のステロイドのお薬を数日間飲む治療から始まりました。
初めはぐったりしていて、痛みからか目も開けるのも辛そうだったのですが、ステロイドを内服し効果があったのか、ごはんをあげると少しだけ、寝床から出られるようになりました。
ですが、以前のような溌剌とした元気さはどこかへいってしまい、すぐにゲージにこもってしまいました。これからずっと、この調子で一緒に遊んだり、お散歩する事ができないのかと考えると、悲しくて仕方ありませんでした。
手術となる前に何かこの子にしてあげられる事はないかと、色々調べていくうちに、ひまわり動物病院さんで鍼治療をしてくださる事を知りました。私自身もほかで鍼灸治療を受けた事もあり、勇気を出して、お電話させていただきました。
受付の方の電話の対応も親切だったので受診に伺うと、先生も、犬にも飼い主にもとてもお優しくて、私が抱えている不安も全て聞いてくださり、鍼治療していただきました。
家に連れ帰ると、愛犬も見違えるほど元気が出てきて、排尿、排泄も日に何回も出来る様になりました。その日は殆どゲージに入らず、いつものようにソファーに飛び乗り、ゆったりと過ごせていました。
まだ、まだ、波もあり完全復活には日数もかかると思いますが、愛犬の様子をみながら何回か治療に伺いたいと思います。本当にありがとうございました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | アニコム |
料金 | 5000円 (備考: 鍼治療) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
三渓園動物病院
(神奈川県横浜市中区)
5.0
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2019年07月
5歳のポメ女の子です。
前十字靭帯断裂で要手術と他の病院で診断され、こちらに伺いました。
院内も清潔ですし、看護師さんの対応もとても優しく、磯崎先生はとにかく良く飼い主の話を聞いて下さいます。
そして手術の内容や入院中の事など詳しく丁寧に説明していただきました。
うちの子目線での話もして下さるので、痛みであったり薬の味であったり分かりやすいです。
手術当日は術前の様子や手術終了の連絡もしていただき、本当に安心して預けることが出来ました。
肝臓があまり良くないことも分かり、面会の都度、考えられる原因や今後の対処方法を教えて頂きました。
手術していただいた膝も順調に良くなってきています。
費用も他院の半分で済み、とても良心的です。
大変信頼できる先生と看護師さんなので、この先ずっとこちらにお世話になるつもりです。
近所の犬友達みんなに紹介しています。
前十字靭帯断裂で要手術と他の病院で診断され、こちらに伺いました。
院内も清潔ですし、看護師さんの対応もとても優しく、磯崎先生はとにかく良く飼い主の話を聞いて下さいます。
そして手術の内容や入院中の事など詳しく丁寧に説明していただきました。
うちの子目線での話もして下さるので、痛みであったり薬の味であったり分かりやすいです。
手術当日は術前の様子や手術終了の連絡もしていただき、本当に安心して預けることが出来ました。
肝臓があまり良くないことも分かり、面会の都度、考えられる原因や今後の対処方法を教えて頂きました。
手術していただいた膝も順調に良くなってきています。
費用も他院の半分で済み、とても良心的です。
大変信頼できる先生と看護師さんなので、この先ずっとこちらにお世話になるつもりです。
近所の犬友達みんなに紹介しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | - |
料金 | 250000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
新横浜動物医療センター
(神奈川県横浜市港北区)
5.0
来院時期: 2019年
投稿時期: 2019年05月
チワワのホテル、予防接種、骨折でお世話になりました。
動物好きと分かる感じの良いスタッフさんと先生が働いています。
診療内容に関して細かく説明頂き費用面に関してもしっかりと納得いくまで説明頂きました。スタッフの方の対応がとても丁寧で先生もわかりやすく説明していただき安心して利用できました。
今後の予防接種や通院の予定も事前に打ち合わせ行って、いくらくらいかかるか時期等の打ち合わせも納得いく内容で理解しています。
今後もお世話になります。
動物好きと分かる感じの良いスタッフさんと先生が働いています。
診療内容に関して細かく説明頂き費用面に関してもしっかりと納得いくまで説明頂きました。スタッフの方の対応がとても丁寧で先生もわかりやすく説明していただき安心して利用できました。
今後の予防接種や通院の予定も事前に打ち合わせ行って、いくらくらいかかるか時期等の打ち合わせも納得いく内容で理解しています。
今後もお世話になります。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | - |
病名 | - | ペット保険 | アクサダイレクト |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |