口コミ: 長野県の動物の呼吸器系疾患 7件(2ページ目)
長野県の動物を診察する呼吸器系疾患に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。
[
病院検索 (10件)
| 口コミ検索 ]
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
南松本ペットクリニック
(長野県松本市)
1.0
来院時期: 2023年05月
投稿時期: 2024年04月
ここでハムスターの男の子を見てもらいました。最初言った時は肺炎だと言われお薬を貰いましたが、その1週間後にご飯が上手く食べれなくなりもう一度ここに行きました。次は肺炎ではなく風邪だと言われました。ですがその翌週に体調が悪くなり1時間もせず亡くなりました。まだ若くとても可愛がっていたのですごく悲しかったです自分にも責任はありますが、診てくれた先生も許可なく麻酔をしていました
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | - |
病名 | マイコプラズマ肺炎 | ペット保険 | - |
料金 | 500〜1500円 | 来院理由 | 近所にあった |
62人中
54人が、
この口コミが参考になったと投票しています
上原動物病院
(長野県佐久市)
1.0
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2015年05月
先日愛犬が具合悪くなり2泊3日の点滴治療
連れていく時点では命に関わるような状況ではありませんでした
その後薬を出され様子を見るようにとのことで引き取りにいきました
翌日直接的な原因はわかりませんが亡くなりました
病院につれていかなければよかったとしか思いません
処置は適切で薬は正しかったのか
また前もチワワが死にそうになり連れていったときもう助からないと言われた上で 延命治療されチワワに合わない太い管をいれられたと家族から聞きました
また料金も最初言われた金額より高く延命治療も勝手にやり高い料金
残念です
もう一匹いますがもしなにかあればここには連れて行きません
血液検査をし大丈夫とのことで引き取り行ったのに翌日亡くなるのは本当に残念です
タイミングや寿命もありますがいかがなものかと本当に悔しいです
連れていく時点では命に関わるような状況ではありませんでした
その後薬を出され様子を見るようにとのことで引き取りにいきました
翌日直接的な原因はわかりませんが亡くなりました
病院につれていかなければよかったとしか思いません
処置は適切で薬は正しかったのか
また前もチワワが死にそうになり連れていったときもう助からないと言われた上で 延命治療されチワワに合わない太い管をいれられたと家族から聞きました
また料金も最初言われた金額より高く延命治療も勝手にやり高い料金
残念です
もう一匹いますがもしなにかあればここには連れて行きません
血液検査をし大丈夫とのことで引き取り行ったのに翌日亡くなるのは本当に残念です
タイミングや寿命もありますがいかがなものかと本当に悔しいです
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | - |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | - |
料金 | 40000円 | 来院理由 | 近所にあった |