口コミ: 岐阜県のネコの歯と口腔系疾患 8件(2ページ目)
岐阜県のネコを診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 8件の一覧です。
[
病院検索 (23件)
| 口コミ検索 ]
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いけだ動物病院
(岐阜県大垣市)
4.0
来院時期: 2021年03月
投稿時期: 2021年05月
17年飼っていますが、今年に入り病気がちょこちょこ
出てきまして。
ほっぺの横に穴が開き、出血がありました。
ビックリして病院に行き、注射とお薬をいただき、
1週間程で良くなりました。
歯石があって歯茎が腫れてると 時々なるそうです。
しばらくして 今度はお尻の穴の横から出血。
すぐに連れていき、注射と塗り薬をもらって
こちらも1週間程でキレイに治りました。
肛門腺の炎症みたいで こちらも時々あるそうです。
先生一人で処置をされていて、注射の時は
「おさえといてくださ~い」と助手になった気分です。
男の先生で、優しくて 良い先生だと思います。
後、お薬の袋が 懐かしくてかわいいです。
感染対策は、ちゃんとされていて、絶対車内で待機させられます。
順番が来ると、受け付けのお姉さんが呼びに来てくれます。
会計の時も同じように呼びに来てくれます。
安心ですね。
出てきまして。
ほっぺの横に穴が開き、出血がありました。
ビックリして病院に行き、注射とお薬をいただき、
1週間程で良くなりました。
歯石があって歯茎が腫れてると 時々なるそうです。
しばらくして 今度はお尻の穴の横から出血。
すぐに連れていき、注射と塗り薬をもらって
こちらも1週間程でキレイに治りました。
肛門腺の炎症みたいで こちらも時々あるそうです。
先生一人で処置をされていて、注射の時は
「おさえといてくださ~い」と助手になった気分です。
男の先生で、優しくて 良い先生だと思います。
後、お薬の袋が 懐かしくてかわいいです。
感染対策は、ちゃんとされていて、絶対車内で待機させられます。
順番が来ると、受け付けのお姉さんが呼びに来てくれます。
会計の時も同じように呼びに来てくれます。
安心ですね。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
22人中
22人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ピノ動物クリニック
(岐阜県大垣市)
1.0
来院時期: 2019年01月
投稿時期: 2020年01月
愛猫が亡くなりました。死因は末期の腎臓病でした。原因は明らかな医療ミスです。餌を食べなくなったために、毎回掛り付けの病院として通っていましたが、口内炎と診断され、診察に通うたびに痛み止めと抗生物質の注射を打たれ、それに薬を処方されていました。しかし、どんどん体重が下がっていきましたが、血液検査をすることなく同じ治療方法が繰り返されました。最後に注射を打たれた翌日はぐったりと倒れ、身動きが取れなくなりました。そこで初めて他の病院に変えることにしました。末期の腎臓病と診断され、既に手遅れでした。腎臓病で濾過機能がないのに痛み止めと抗生物質を撃ち続けたことで、結果的に愛猫の寿命を縮めることになりました。先生は感じの良い優しい人で、スタッフの方もとても愛想の良い方です。しかし、良い病院とは的確な診察と治療が第一です。その意味では評価は低くせざるを得ません。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 腎臓病 | ペット保険 | - |
料金 | 11000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
柴田獣医科病院
(岐阜県多治見市)
1.0
来院時期: 2019年06月
投稿時期: 2019年10月
猫の口内炎で通院していたんですが、毎回軽く口の中を見て、2日程効く注射とメタカムを出されるだけで、口内炎は注射と薬で付き合っていく病気と言われ、痛くなったらまた来てくださいと。抜歯しても良くならないとハッキリ言われたので先生を信じて通院していたのですが、別の病院で観てもらったら抜歯をすると良くなる可能性があると言われ希望が持てました。抜歯をしたらご飯もだいぶ食べれるようになり回復していきました。ここに通っていたら薬も効かなくなりどんどん食べれなくなって衰弱していったかもしれません。人柄はいいので残念です。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 口内炎 | ペット保険 | - |
料金 | 6156円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
出てきまして。
ほっぺの横に穴が開き、出血がありました。
ビックリして病院に行き、注射とお薬をいただき、
1週間程で良くなりました。
歯石があって歯茎が腫れてると 時々なるそうです。
しばらくして 今度はお尻の穴の横から出血。
...