口コミ: 静岡県のネコの目やにや涙がでる 16件(2ページ目)
静岡県のネコを診察する目やにや涙がでるに関する動物病院口コミ 16件の一覧です。
[
病院検索 (321件)
| 口コミ検索 ]
32人中
29人が、
この口コミが参考になったと投票しています
りき動物病院
(静岡県富士市)
5.0
来院時期: 2016年11月
投稿時期: 2016年11月
初めて子猫を飼うことになり、何も解らない状態でした。ワクチン接種の時期と風邪症状が重なってしまったので、とりあえず市内の動物病院を探していたところ、近所にあるのを発見。知人も、りき先生をオススメしていたので電話をして料金等の確認をしたところ、とても感じの良い女性が優しく対応してくれました(*´-`)
実際の診察も、対応も何もかもが丁寧で優しくて料金も他病院よりリーズナブルに思います。
時間外でも何か変化があったら時間外でもお電話下さいね、の一言にとても安心しました。
右も左も解らないままだったので、丁寧に優しくアドバイスをして下さるので心強いです♪
先生は、素敵なご夫婦で
りき先生の丁寧な説明、奥さまの優しい対応にすぐにファンになりました(^^)
これからも、コチラの病院にお世話になります!
実際の診察も、対応も何もかもが丁寧で優しくて料金も他病院よりリーズナブルに思います。
時間外でも何か変化があったら時間外でもお電話下さいね、の一言にとても安心しました。
右も左も解らないままだったので、丁寧に優しくアドバイスをして下さるので心強いです♪
先生は、素敵なご夫婦で
りき先生の丁寧な説明、奥さまの優しい対応にすぐにファンになりました(^^)
これからも、コチラの病院にお世話になります!
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | - | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 猫風邪初期症状 | ペット保険 | - |
料金 | 2,268円 (備考: 初診料1,200) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
18人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オーシャン動物病院
(静岡県磐田市)
5.0
来院時期: 2014年07月
投稿時期: 2014年07月
もともと他の病院にかかっていましたが、猫の結膜炎が改善しなかったためこちらを受診しました。
その場ですぐ眼の粘膜を検査していただいて原因菌が分かり、処方された目薬と内服薬で、それまで腫れて目やにだらけだった眼が3日できれいになりました!
院長先生に診てもらったのですが、診察が丁寧で説明もとても分かりやすく、こちらの質問にも気さくに答えてくださいました。動物好きな先生という感じでペットにもやさしかったです。診察の時「こういう結膜炎には、新しい薬より昔からある薬が効いたりするんだよね。」と話されていて、経験豊富なんだなと思いました。看護師さんの問診もとても丁寧で感じが良かったです。
前にかかっていた病院は目薬や眼軟膏などが何種類も処方され、1日に何回もいやがる猫を捕まえて本当に大変でしたが、こちらの先生は「目薬は大変ですか?」と聞いくださって、目薬は1種類だけにして、あとは内服薬にしてくれたのでとても楽になりました。
今まで市内で2件ほど動物病院を受診してきましたが、こちらが一番安心して受診できる感じがしました。やっと信頼できる先生に出会えてほっとしました。
その場ですぐ眼の粘膜を検査していただいて原因菌が分かり、処方された目薬と内服薬で、それまで腫れて目やにだらけだった眼が3日できれいになりました!
院長先生に診てもらったのですが、診察が丁寧で説明もとても分かりやすく、こちらの質問にも気さくに答えてくださいました。動物好きな先生という感じでペットにもやさしかったです。診察の時「こういう結膜炎には、新しい薬より昔からある薬が効いたりするんだよね。」と話されていて、経験豊富なんだなと思いました。看護師さんの問診もとても丁寧で感じが良かったです。
前にかかっていた病院は目薬や眼軟膏などが何種類も処方され、1日に何回もいやがる猫を捕まえて本当に大変でしたが、こちらの先生は「目薬は大変ですか?」と聞いくださって、目薬は1種類だけにして、あとは内服薬にしてくれたのでとても楽になりました。
今まで市内で2件ほど動物病院を受診してきましたが、こちらが一番安心して受診できる感じがしました。やっと信頼できる先生に出会えてほっとしました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | - | 症状 | 目やにや涙がでる |
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
西焼津ピッピ動物病院
(静岡県焼津市)
5.0
来院時期: 2012年08月
投稿時期: 2013年01月
野良猫の子供を家で保護することになり、目やにと涙がひどかったのと、健康状態も心配だったので、友人に進められた西焼津ピッピ動物病院で診て貰いました。
猫を飼うのがはじめてなので全くわからない事だらけで不安でしたが
丁寧に診察してくれました。
目やにかひどくて目が開きにいくい状態だったので凄く心配していましたが
風邪からくるものと診断されて目薬と飲み薬をもらいました。
先生はとても優しい感じだったのと受付の方もとても親切で通いやすい病院
だなという印象がありました。
予防接種のことも詳しく説明してくれたので次回のときも安心していけます。
処方された薬を飲ませたらすぐ治って元気になりました。
他にも数匹兄弟猫を保護したので診て貰いました。
猫を飼うのがはじめてなので全くわからない事だらけで不安でしたが
丁寧に診察してくれました。
目やにかひどくて目が開きにいくい状態だったので凄く心配していましたが
風邪からくるものと診断されて目薬と飲み薬をもらいました。
先生はとても優しい感じだったのと受付の方もとても親切で通いやすい病院
だなという印象がありました。
予防接種のことも詳しく説明してくれたので次回のときも安心していけます。
処方された薬を飲ませたらすぐ治って元気になりました。
他にも数匹兄弟猫を保護したので診て貰いました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 猫カリシウイルス感染症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
DCC動物病院 静岡南(旧:本間獣医科医院)
(静岡県静岡市駿河区)
4.5
来院時期: 2016年07月
投稿時期: 2018年01月
うちの猫のまぶたが腫れて、目やにも酷かったのでいつもの病院に連れて行こうとしたら、そちらが休診日だったのでネットのちずアプリで見つけたこちらの病院で診ていただきました。
ウィルスによる結膜炎と診断され、目薬を出していただきました。
診察中に先生が薬の与え方を実演しながら詳しく教えていただけてありがたかったです。
案の定うちの猫は目薬をさそうとすると逃げようとしたのですが、先生に教えていただけたおかげできちんとさすことができました。
年中無休なのでかかりつけの病院が休診日でも連れてこられるので、仕事などで忙しい身としてはとてもありがたいです。
ウィルスによる結膜炎と診断され、目薬を出していただきました。
診察中に先生が薬の与え方を実演しながら詳しく教えていただけてありがたかったです。
案の定うちの猫は目薬をさそうとすると逃げようとしたのですが、先生に教えていただけたおかげできちんとさすことができました。
年中無休なのでかかりつけの病院が休診日でも連れてこられるので、仕事などで忙しい身としてはとてもありがたいです。
動物の種類 | ネコ《純血》 (マンチカン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ありたま動物病院
(静岡県浜松市中央区)
4.5
投稿時期: 2016年06月
昔から犬や猫を飼っているので実家にいる頃からありたま病院にはお世話になっております。先生はあまり口数は多くないもののペットにも優しく接してくれますし料金も良心的です。ただこれからどうしていけばいいのかとかははっきり言ってくれないので自分で確認する必要があります。
飼い主にもいつもと変わらず接してくれますし、ある時には猫とじゃれて目を怪我して腫れてしまった時があったのですが時間外でも見ていただいたことがありとても感謝しています。飼い主としては迅速で適切な治療をしていただくことはもちろん大切なのですが先生の人柄にも安心して任せられるので身内や周りにもオススメさせていただいてみんなありたま病院に行くようになりました。長く付き合っていける先生です。
飼い主にもいつもと変わらず接してくれますし、ある時には猫とじゃれて目を怪我して腫れてしまった時があったのですが時間外でも見ていただいたことがありとても感謝しています。飼い主としては迅速で適切な治療をしていただくことはもちろん大切なのですが先生の人柄にも安心して任せられるので身内や周りにもオススメさせていただいてみんなありたま病院に行くようになりました。長く付き合っていける先生です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |