口コミ: 愛知県のイヌの咳をする 33件(5ページ目)
愛知県のイヌを診察する咳をするに関する動物病院口コミ 33件の一覧です。
[
病院検索 (613件)
| 口コミ検索 ]
11人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
鈴木獣医科医院
(愛知県知多郡武豊町)
5.0
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2015年05月
初めて予防接種に伺いました。
その日は町の集団予防接種が有ったのですが、2匹飼っている内の1匹が、咳をたまにするので気掛かりで、予防接種の前に診察がして頂きたくて来院しました。
集団接種が実施されている日なのに、嫌な顔一つせずに、丁寧に見てくれました。暴れるのに優しくお尻の穴から熱を測ってもらうと、40度有りました。
炎症を起こしているらしく、注射を打ち、薬をもらい、予防接種は2週間後に、診察してもらった後にする事にして、帰りました。他に病気で来ている犬もいたのに、予防接種前の診察で、丁寧に検診して頂き、助かりました。此れからも、此方の獣医科に通わせて頂きたいと思いました。本当にありがとうございました。
その日は町の集団予防接種が有ったのですが、2匹飼っている内の1匹が、咳をたまにするので気掛かりで、予防接種の前に診察がして頂きたくて来院しました。
集団接種が実施されている日なのに、嫌な顔一つせずに、丁寧に見てくれました。暴れるのに優しくお尻の穴から熱を測ってもらうと、40度有りました。
炎症を起こしているらしく、注射を打ち、薬をもらい、予防接種は2週間後に、診察してもらった後にする事にして、帰りました。他に病気で来ている犬もいたのに、予防接種前の診察で、丁寧に検診して頂き、助かりました。此れからも、此方の獣医科に通わせて頂きたいと思いました。本当にありがとうございました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | 気管支炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
17人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
にじの丘動物病院
(愛知県常滑市)
5.0
来院時期: 2014年09月
投稿時期: 2014年09月
数年前に出来た、新しい動物病院です。白を基調とした外観で、とても清潔なイメージを与えてくれます。そして、看板が大きいので遠目からでも分かりやすいです。
先生は40歳くらいの方で、気さくで話しやすい感じの方です。スタッフの方たちも対応が丁寧で安心して任せることが出来ました。
待合室で待っている人は1人から2人で、予約なしでも入れますが、事前に予約をすればほぼ待ち時間無しで診てもらえると思います。
今回、愛犬の咳が酷く受診したのですが、この咳は老犬によくみられる症状のようで、少し経過観察を行うことになりました。
いろいろと、愛犬を育てる上でのアドバイスも頂きながら、毎回快くお話しして下さるので心強い存在です。
先生は40歳くらいの方で、気さくで話しやすい感じの方です。スタッフの方たちも対応が丁寧で安心して任せることが出来ました。
待合室で待っている人は1人から2人で、予約なしでも入れますが、事前に予約をすればほぼ待ち時間無しで診てもらえると思います。
今回、愛犬の咳が酷く受診したのですが、この咳は老犬によくみられる症状のようで、少し経過観察を行うことになりました。
いろいろと、愛犬を育てる上でのアドバイスも頂きながら、毎回快くお話しして下さるので心強い存在です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 咳をする |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
22人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ごゆ動物病院
(愛知県豊川市)
5.0
来院時期: 2013年08月
投稿時期: 2013年08月
一ヶ月ほどまえから夜中、一時間おきにうちの犬が咳き込むという症状がでていました。
それから豊橋のおだ○の動物病院にいきマラリアが原因だと言われ三週間ほど通ったのですが症状がどんどん悪くなる一方でした。
このままでは死んでしまうと思い、友人の紹介でごゆ動物病院を紹介していただきました。
診察では肺に水がたまっているとのことで入院となりましが、それからみるみる良くなっていきました。
また入院費も豊橋のおだ○の動物病院は一泊25000円でしたが、ごゆ動物病院は一泊3500円ほどでお金の面でも大変助かっております。ありがとうございました。
ぜひみなさんにお勧めしたいと思いレビューを書かせていただきました。
それから豊橋のおだ○の動物病院にいきマラリアが原因だと言われ三週間ほど通ったのですが症状がどんどん悪くなる一方でした。
このままでは死んでしまうと思い、友人の紹介でごゆ動物病院を紹介していただきました。
診察では肺に水がたまっているとのことで入院となりましが、それからみるみる良くなっていきました。
また入院費も豊橋のおだ○の動物病院は一泊25000円でしたが、ごゆ動物病院は一泊3500円ほどでお金の面でも大変助かっております。ありがとうございました。
ぜひみなさんにお勧めしたいと思いレビューを書かせていただきました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴犬) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | 肺水腫 | ペット保険 | - |
料金 | 2万円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
上社ペットクリニック
(愛知県名古屋市名東区)
4.5
来院時期: 2018年
投稿時期: 2020年02月
愛犬が心不全を患い10年以上こちらのクリニックにお世話になっていました。
愛犬が危ない状態の時に、病院が休みでしたがダメもとで電話をしたら
今から来てくださいと言ってくださり心が救われました。
動物の気持ちをすごくわかってる先生です。
またトリミングもしており、トリマーの方が愛犬の腫瘍を見つけてくれました。
良性の腫瘍でしたが手術をして取りました。普段健康診断では発覚できない事もあるので、そういう面でも助かりました。
愛犬が危ない状態の時に、病院が休みでしたがダメもとで電話をしたら
今から来てくださいと言ってくださり心が救われました。
動物の気持ちをすごくわかってる先生です。
またトリミングもしており、トリマーの方が愛犬の腫瘍を見つけてくれました。
良性の腫瘍でしたが手術をして取りました。普段健康診断では発覚できない事もあるので、そういう面でも助かりました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あすら動物病院
(愛知県清須市)
4.5
投稿時期: 2015年07月
先代のわんこからお世話になっています。
ご夫婦でやられており、お忙しそうなので、すこし待ち時間が長いです。
説明は的確だし、飼い主に寄り添っていただいてます。
前のわんこの時は手術が必要で的確なアドバイスで大きな病院を紹介してくださいました。
結局は無くなってしまったのですが、自宅まで来てお悔やみをしてくれました。
最後はよっぽどですと、往診もしてくださるとのことでした。
現在は二代目のわんこですが、皮膚が弱く、夏場がとくに大変なので色々とまたアドバイスしてくれます。ペットフードもこちらで購入しています。
以前はフードの試供品なども頂いたりしてお世話になりました。
飼っていてるワンちゃんや、里親探しをしているねこちゃんも病院には溢れていて、待っている間も楽しめます!
が、やはり待ち時間は短いほうが助かりますね。
ご夫婦でやられており、お忙しそうなので、すこし待ち時間が長いです。
説明は的確だし、飼い主に寄り添っていただいてます。
前のわんこの時は手術が必要で的確なアドバイスで大きな病院を紹介してくださいました。
結局は無くなってしまったのですが、自宅まで来てお悔やみをしてくれました。
最後はよっぽどですと、往診もしてくださるとのことでした。
現在は二代目のわんこですが、皮膚が弱く、夏場がとくに大変なので色々とまたアドバイスしてくれます。ペットフードもこちらで購入しています。
以前はフードの試供品なども頂いたりしてお世話になりました。
飼っていてるワンちゃんや、里親探しをしているねこちゃんも病院には溢れていて、待っている間も楽しめます!
が、やはり待ち時間は短いほうが助かりますね。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ビーグル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | - |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 咳をする |
料金 | 2500円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
その日は町の集団予防接種が有ったのですが、2匹飼っている内の1匹が、咳をたまにするので気掛かりで、予防接種の前に診察がして頂きたくて来院しました。
集団接種が実施されている日なのに、嫌な顔一つせずに、丁寧に見てくれました。暴れるのに優しくお尻の穴から熱を測ってもらう...