口コミ: 愛知県のイヌの咳をする 33件(6ページ目)
愛知県のイヌを診察する咳をするに関する動物病院口コミ 33件の一覧です。
[
病院検索 (613件)
| 口コミ検索 ]
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
瀬戸健滉動物病院
(愛知県瀬戸市)
4.5
来院時期: 2011年10月
投稿時期: 2015年05月
今現在かかっています。
とても親切で、医療費がかからないようにきにかけてくださるのはもちろん、ムダな投薬より動物自身の治癒力を大切にして強くしてくださいます。
動物に愛情を持って診察する先生で、動物に負担をかけたくないという思いが伝わってきます。院長先生はお若いのですが、自分の体験上、若い獣医師、動物看護士・トリマーにも充分なお給料が支払われるようなことも意識されているそうです。自分のことよりも、まず動物・他人という人間性のすばらしい先生です。
仔犬を飼うときにもこちらの先生に必要な物をお尋ねすると、きっとペットショップで大量に不要な物を購入せずすむと思います。
私は4頭犬がいますが、1匹は保護犬でした。保護犬を助けたいという気持ちも強いようで本当に頼りになります。
犬を飼うにはお金がかかります。でもこの先生に小さなことでも質問をし、行動に移せば、先生には申し訳ないのですが、犬の医療費はすごく少なくすんでしまいます。
院内ですが、とても薄いレンガ色とホワイトでかわいく造られたとても清潔感のある空間です。診察室は2つありますので、すいていればそんなに待ち時間はありません。混んでいると、待合の席が少ないので、車で待つか外が広いので犬と遊んで待つかです。
立地ですが、愛知県瀬戸市の便の良いところではありません。近所の方以外、歩きは無理かと思います。
駐車場は広くとめやすいです。
土日の診察時間は平日と異なるので注意が必要です。
しっかり説明をしてくださるので診察時間は長めの方だと思います。
受付の動物看護士の方もとても感じがいいです。
とても親切で、医療費がかからないようにきにかけてくださるのはもちろん、ムダな投薬より動物自身の治癒力を大切にして強くしてくださいます。
動物に愛情を持って診察する先生で、動物に負担をかけたくないという思いが伝わってきます。院長先生はお若いのですが、自分の体験上、若い獣医師、動物看護士・トリマーにも充分なお給料が支払われるようなことも意識されているそうです。自分のことよりも、まず動物・他人という人間性のすばらしい先生です。
仔犬を飼うときにもこちらの先生に必要な物をお尋ねすると、きっとペットショップで大量に不要な物を購入せずすむと思います。
私は4頭犬がいますが、1匹は保護犬でした。保護犬を助けたいという気持ちも強いようで本当に頼りになります。
犬を飼うにはお金がかかります。でもこの先生に小さなことでも質問をし、行動に移せば、先生には申し訳ないのですが、犬の医療費はすごく少なくすんでしまいます。
院内ですが、とても薄いレンガ色とホワイトでかわいく造られたとても清潔感のある空間です。診察室は2つありますので、すいていればそんなに待ち時間はありません。混んでいると、待合の席が少ないので、車で待つか外が広いので犬と遊んで待つかです。
立地ですが、愛知県瀬戸市の便の良いところではありません。近所の方以外、歩きは無理かと思います。
駐車場は広くとめやすいです。
土日の診察時間は平日と異なるので注意が必要です。
しっかり説明をしてくださるので診察時間は長めの方だと思います。
受付の動物看護士の方もとても感じがいいです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
37人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
長屋動物医療センター
(愛知県名古屋市天白区)
4.5
来院時期: 2012年08月
投稿時期: 2013年06月
動物病院の設備は高度化していますが、CT、MRIの両方を導入している民間の動物病院はまだ多くありません。大学病院にかかるには紹介状が必要です。長屋獣医科病院では、定期的な健康診断や予防接種を行い、必要であれば高度な医療を受けられることが最大の魅力だとおもいます。
また、院長の長屋さんは優しく、大好きな先生の一人です。実は現在、私は獣医学科の学生です。獣医を目指すきっかけになったのは、小学生の頃に長屋さんと話をさせてもらったことでした。小学生の私に対して、お忙しい中丁寧にお話をしてくださいました。大切なことは何かという質問に対して、「ずっと動物を好きでいてください」と話してくれたことは、今でも鮮明に覚えています。きっと、飼い主さんの力になってくれると思います。
また、院長の長屋さんは優しく、大好きな先生の一人です。実は現在、私は獣医学科の学生です。獣医を目指すきっかけになったのは、小学生の頃に長屋さんと話をさせてもらったことでした。小学生の私に対して、お忙しい中丁寧にお話をしてくださいました。大切なことは何かという質問に対して、「ずっと動物を好きでいてください」と話してくれたことは、今でも鮮明に覚えています。きっと、飼い主さんの力になってくれると思います。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | 僧帽弁閉鎖不全症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
15人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
藤森西犬猫病院
(愛知県名古屋市名東区)
4.5
来院時期: 2012年11月
投稿時期: 2013年02月
先生がおひとりですが、それゆえ話しやすく、小さな不安などの質問にも丁寧に説明してくれます。
流れ作業的な獣医さんと違って、その子の性格や苦痛なこと、ストレスになることなど考慮して診てもらえ神経質な子を持つ飼い主にとっては有難いです。
慢性な病気を持っているためお薬が欠かせませんが他院と同じ薬なのに料金が驚くほど安い。
同様にワクチンやフィラリア予防薬もかなり安く良心的です。
院内はキレイで清潔、動物病院独特な匂いがなく病院嫌いだった子が喜んで
通えるようになりました。
詳しい検査が必要な時は他院を紹介してもらえるので安心。
駐車場も広く混雑してないため動物のストレスも少なく穴場的な存在。
流れ作業的な獣医さんと違って、その子の性格や苦痛なこと、ストレスになることなど考慮して診てもらえ神経質な子を持つ飼い主にとっては有難いです。
慢性な病気を持っているためお薬が欠かせませんが他院と同じ薬なのに料金が驚くほど安い。
同様にワクチンやフィラリア予防薬もかなり安く良心的です。
院内はキレイで清潔、動物病院独特な匂いがなく病院嫌いだった子が喜んで
通えるようになりました。
詳しい検査が必要な時は他院を紹介してもらえるので安心。
駐車場も広く混雑してないため動物のストレスも少なく穴場的な存在。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 咳をする |
料金 | 3500円 | 来院理由 | 近所にあった |
17人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
茶屋ヶ坂動物病院
(愛知県名古屋市千種区)
4.0
来院時期: 2007年
投稿時期: 2017年04月
我が家に来た時からワンコの咳が出て、調べると先天性心疾患…。当時は別の病院に通い、色々な薬を試しながら3年、「一度と専門の先生が居る所で調べてみては?」と言われて行きました。当日は医院長先生(心臓専門)がアメリカの学会で留守だったので、別の先生に紹介状と持参したレントゲンで診てもらい、帰国後の予約をしました。検査費用は5万円〜でしたが、さすが専門だけあって細く診てもらい的確な言葉で説明して頂きました。以前は余り長生きでき無いかも?一生薬を飲むとも言われていたのに、薬が合ったのか症状が直ぐ改善され咳も止まり、今14歳になります。少し我が家からは遠いですが、行って良かったと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | 先天性心疾患 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
平成動物病院
(愛知県春日井市)
3.5
来院時期: 2010年05月
投稿時期: 2012年02月
この病院は近所でも評判の良い病院です。
毎年、はがきで予防接種の時期を教えてくれるので、忘れずに接種することが出来て安心です。
料金も他の動物病院よりも、かなりお安いです。
なぜか、病院によって料金が違うんですよね?
医師の人数が多いのでいつも違う先生になりますが、治療は適切です。
土日も診察しているので、仕事の休みの日に行くことも出来ますし、急な病気のときも深夜でも対応してくれます。
ただ、難点は、非常に混んでいる、という事です。
土日は特に混んでいます。
でも、ポケベルが用意されているので、駐車場の車の中で待つことが出来、順番が近づくと知らせてもらえます。
今回は混合ワクチンの接種で来院しましたが、一通りの診察をし、異常なしとのことで、ワクチンを接種しました。
毎年、はがきで予防接種の時期を教えてくれるので、忘れずに接種することが出来て安心です。
料金も他の動物病院よりも、かなりお安いです。
なぜか、病院によって料金が違うんですよね?
医師の人数が多いのでいつも違う先生になりますが、治療は適切です。
土日も診察しているので、仕事の休みの日に行くことも出来ますし、急な病気のときも深夜でも対応してくれます。
ただ、難点は、非常に混んでいる、という事です。
土日は特に混んでいます。
でも、ポケベルが用意されているので、駐車場の車の中で待つことが出来、順番が近づくと知らせてもらえます。
今回は混合ワクチンの接種で来院しましたが、一通りの診察をし、異常なしとのことで、ワクチンを接種しました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 咳をする |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
とても親切で、医療費がかからないようにきにかけてくださるのはもちろん、ムダな投薬より動物自身の治癒力を大切にして強くしてくださいます。
動物に愛情を持って診察する先生で、動物に負担をかけたくないという思いが伝わってきます。院長先生はお若いのですが、自分の体験上、若い獣...