口コミ: 大阪府の動物の腹部がふくれる 40件(3ページ目)
大阪府の動物を診察する腹部がふくれるに関する動物病院口コミ 40件の一覧です。
[
病院検索 (688件)
| 口コミ検索 ]
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ナンバペットクリニック
(大阪府大阪市中央区)
5.0
来院時期: 2017年05月
投稿時期: 2017年05月
妊娠していると思われたわんちゃんの為に、レビューが良かったのでこちらに伺いました。
以前のかかりつけ病院で犬を手術をしたら次の日にワンチャンが亡くなってしまったため新しい動物病院を探していました。
こちらの病院では、初診料+エコー、診察までして頂き2100円、無事に出産しレントゲンを撮って頂いても3700円と良心的な値段でした。
受付の方も先生も、とても親切で細かいところまで説明して下さり感じが良かったです!
私はオススメです^ ^
以前のかかりつけ病院で犬を手術をしたら次の日にワンチャンが亡くなってしまったため新しい動物病院を探していました。
こちらの病院では、初診料+エコー、診察までして頂き2100円、無事に出産しレントゲンを撮って頂いても3700円と良心的な値段でした。
受付の方も先生も、とても親切で細かいところまで説明して下さり感じが良かったです!
私はオススメです^ ^
動物の種類 | イヌ《純血》 (プードル) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 腹部がふくれる |
病名 | 妊娠 | ペット保険 | - |
料金 | 2100円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
18人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
イデア動物病院
(大阪府枚方市)
5.0
来院時期: 2016年
投稿時期: 2017年03月
乳腺にガンのできた18歳の老犬を診ていただきました。
受診したのは、患部から汁や臭いが出て飼う側も犬自身もキツい状況になり、老犬だけにどこまで治療するのか迷っていた時でした。当初お世話になった病院では「老犬はこんなもの」という感じで、相談する雰囲気もないまま、一度手術した後の治療は患部の消毒程度でした。
そのため一度別の病院の意見を聞いてみようとこの病院を受診したところ、ペットと飼い主の関係やこれからの過ごし方、再手術のリスクと体力について等、相談したり、話を聞いていただいたり、大変気持ちが落ち着きました。
診療も、患部の病状や患部以外への転移状況、全身状態、老化の状態など、すべて診ていただいたうえで、ウチにとってベストな選択肢を提示していただけました。
その結果、手術をして臭いがなくなり、少し元気になって、末期の症状がくるまでの数ヶ月間は、家族で添い寝をしたり、徘徊の世話も気持ち良くしてやれて、楽しく過ごすことができました。
最期までこの病院でお世話になりましたが、最期を迎えたときは病院の方々総出で最期の見送りをしていただき、愛犬を失った悲しみはもちろんありましたが、手厚い対応に涙が出ました。(看護師さんもやさしく見守っていただき、手続きもタイミング良く済ませていただきました。見送り後にバタバタしたら間抜けですもんね。それぞれ医院の質が感じられる場面であるかと思います。)
見送ってから数ヶ月が経過した今、その老犬との日々が辛いものにならず、懐かしく、楽しいものとして思い出せるのはこの病院で対応いただいたおかげだと思います。
受診したのは、患部から汁や臭いが出て飼う側も犬自身もキツい状況になり、老犬だけにどこまで治療するのか迷っていた時でした。当初お世話になった病院では「老犬はこんなもの」という感じで、相談する雰囲気もないまま、一度手術した後の治療は患部の消毒程度でした。
そのため一度別の病院の意見を聞いてみようとこの病院を受診したところ、ペットと飼い主の関係やこれからの過ごし方、再手術のリスクと体力について等、相談したり、話を聞いていただいたり、大変気持ちが落ち着きました。
診療も、患部の病状や患部以外への転移状況、全身状態、老化の状態など、すべて診ていただいたうえで、ウチにとってベストな選択肢を提示していただけました。
その結果、手術をして臭いがなくなり、少し元気になって、末期の症状がくるまでの数ヶ月間は、家族で添い寝をしたり、徘徊の世話も気持ち良くしてやれて、楽しく過ごすことができました。
最期までこの病院でお世話になりましたが、最期を迎えたときは病院の方々総出で最期の見送りをしていただき、愛犬を失った悲しみはもちろんありましたが、手厚い対応に涙が出ました。(看護師さんもやさしく見守っていただき、手続きもタイミング良く済ませていただきました。見送り後にバタバタしたら間抜けですもんね。それぞれ医院の質が感じられる場面であるかと思います。)
見送ってから数ヶ月が経過した今、その老犬との日々が辛いものにならず、懐かしく、楽しいものとして思い出せるのはこの病院で対応いただいたおかげだと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 腹部がふくれる |
病名 | 乳腺の腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ボンド動物病院
(大阪府寝屋川市)
5.0
来院時期: 2016年09月
投稿時期: 2016年09月
ボンド動物病院の院長先生をはじめ、看護師の皆さんも、動物が大好きな方ばかりです。
最近我が家の愛犬の調子が悪く、病院に連れていったところ悪性の炎症性乳腺腺癌ということが発覚しました。以前は手術もできないような病気だったらしいのですが、わりと深刻なもので早いほうがいいとのことでした。
飼い主の私が悩んでいるのを察して下さり、手術のリスク、また手術をしない時のリスクなども含め、丁寧に話してくださいました。
手術を決める時も早いほうがいいからと、決断した次の日には手術をしてくださいました。
深刻な病気ではなく、少し体調が悪い時、また深夜にも連絡が取れますのでとても安心してわんちゃん猫ちゃんを預けれるいい病院だと思います。
最近我が家の愛犬の調子が悪く、病院に連れていったところ悪性の炎症性乳腺腺癌ということが発覚しました。以前は手術もできないような病気だったらしいのですが、わりと深刻なもので早いほうがいいとのことでした。
飼い主の私が悩んでいるのを察して下さり、手術のリスク、また手術をしない時のリスクなども含め、丁寧に話してくださいました。
手術を決める時も早いほうがいいからと、決断した次の日には手術をしてくださいました。
深刻な病気ではなく、少し体調が悪い時、また深夜にも連絡が取れますのでとても安心してわんちゃん猫ちゃんを預けれるいい病院だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 腹部がふくれる |
病名 | 乳腺腺癌 | ペット保険 | アクサダイレクト |
料金 | 300000円 (備考: ガンの診断をされた時から手術、退院までのおよその金額) | 来院理由 | 元々通っていた |
5人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大阪どうぶつ夜間急病センター
(大阪府大阪市東成区)
5.0
投稿時期: 2016年08月
以前、堺にあったのがこちらに移転したようですね。
堺の夜間救急動物病院と検索すると、住所が堺のままでしたがホームページのリンクをクリックすると東成区に住所が変わっていました。
堺にあった時に、夜、インコの様子がおかしくて「卵詰まり」だと思った私は、一刻を争うと思い夜間に診てくれる病院を探しお世話になりました。
スタッフの方も沢山おられ、それまで不安で仕方なかった気持ちがとても落ち着きました。
鳥用の酸素吸入器があることを初めて知ったのですが、小さいくちばしにずっとあてがっていたのを覚えています。
「疲れるでしょう?」と気遣って下さったり、とてもあたたかい雰囲気の病院でした。
夜間の救急動物病院は本当に有難いです。
堺の夜間救急動物病院と検索すると、住所が堺のままでしたがホームページのリンクをクリックすると東成区に住所が変わっていました。
堺にあった時に、夜、インコの様子がおかしくて「卵詰まり」だと思った私は、一刻を争うと思い夜間に診てくれる病院を探しお世話になりました。
スタッフの方も沢山おられ、それまで不安で仕方なかった気持ちがとても落ち着きました。
鳥用の酸素吸入器があることを初めて知ったのですが、小さいくちばしにずっとあてがっていたのを覚えています。
「疲れるでしょう?」と気遣って下さったり、とてもあたたかい雰囲気の病院でした。
夜間の救急動物病院は本当に有難いです。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 腹部がふくれる |
病名 | 卵停滞 (卵詰まり) | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
10人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アルプス動物病院
(大阪府池田市)
5.0
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2016年08月
以前飼っていた犬の最期を看取って下さった病院です。
院長先生も他のスタッフの方もとても優しく、入院中も容態をこまめに教えて下さいました。
夜中に急変したときもご連絡頂き、泣いている私にタオルをそっと渡して下さったのが印象に強く残っています。
診察も丁寧で、私たちの気持ちも親身になって汲み取って下さるので、とても安心して小さな家族を任せられる病院だと思います。
今は何も飼っていませんが、次に飼った時もこちらの病院でお世話になろうと思っています。
院長先生も他のスタッフの方もとても優しく、入院中も容態をこまめに教えて下さいました。
夜中に急変したときもご連絡頂き、泣いている私にタオルをそっと渡して下さったのが印象に強く残っています。
診察も丁寧で、私たちの気持ちも親身になって汲み取って下さるので、とても安心して小さな家族を任せられる病院だと思います。
今は何も飼っていませんが、次に飼った時もこちらの病院でお世話になろうと思っています。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 腹部がふくれる |
病名 | 子宮蓄膿症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 看板で知った |
以前のかかりつけ病院で犬を手術をしたら次の日にワンチャンが亡くなってしまったため新しい動物病院を探していました。
こちらの病院では、初診料+エコー、診察までして頂き2100円、無事に出産しレントゲンを撮って頂いて...