口コミ: 大阪府の動物の腹部がふくれる 40件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 大阪府の動物の腹部がふくれる 40件(2ページ目)

大阪府の動物を診察する腹部がふくれるに関する動物病院口コミ 40件の一覧です。

[ 病院検索 (688件) | 口コミ検索 ]
13人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
天神橋バンビの森どうぶつ病院 (大阪府大阪市北区)
ここを知ったら他院へはいけません。 イヌ 投稿者: ココ&マロン さん
5.0
来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年10月
我が家の猫達(20匹)とチワワは、バンビの森で、命を助けてもらいました。

大阪府立大学でCTの検査を受けたり、夜間の救急へも行きましたが、
ここの後藤先生と山下先生の診断は、非常に的確で驚きます。

非常によく勉強されていて、感心します。

診察も非常に丁寧です。

料金は、他医院に比べて、非常にリーズナブルだと思います。
無駄な検査や投薬もされませんから、安心して入院んもさせることが出来ます。
コインパーキングも近隣に沢山あるので、車で行っても安心です。
動物の種類 イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 腫瘍・がん 症状 腹部がふくれる
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あびこ動物病院 (大阪府大阪市住吉区)
猫の避妊去勢手術が安い ネコ 投稿者: エルメス さん
5.0
来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2018年11月
こちらの病院を知ったのは通所しているデイケアのスタッフさんからの紹介でした。
拾った野良猫の避妊手術をしたかったのですが、他の動物病院なら♀猫の避妊手術なら4万円程度♂猫の去勢手術なら2万5千円程度かかる所を、♀2万弱♂1万程度と格安の値段設定でした。
ただ予約が埋まっているので2ヶ月待ちとかなので、待ってる間に妊娠しないように猫の管理をしなければなりません。
予約の電話も決められた時間でないと受けてもらえないので注意が必要です。
あくまでも「保護した野良猫の避妊手術」という名目なので、若くて健康な猫なら心電図がなくても安心してお願いできますが、高齢の猫や、衰弱している子猫等の場合は少し高くても心電図を見ながらやってもらえる手術をおすすめします(それでも他の病院よりは安い)
私は避妊手術の後、野良猫に戻すつもりだったので、避妊手術をした目印に耳を三角にカットしてもらいました。
先生も優しく丁寧に猫を扱ってくれるので安心してお願いできます。
ワクチンや蚤取り薬も安く提供してくれているようですが、私はバイクしか移動手段がなく、距離も遠いので避妊手術だけお願いしましたが、車の有る方や近隣の方ならかかりつけ医として利用すると良いかもしれません。
動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 生殖器系疾患 症状 腹部がふくれる
病名 偽妊娠 ペット保険
料金 20000円 (備考: 避妊去勢手術をこちらの病院でうけた頭数だけ割引が有ったと思います) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
東成動物病院 (大阪府大阪市東成区)
ハムスターの腫瘍 ハムスター 投稿者: ドジきんちゃん さん
5.0
来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年10月
家のハムスターが、2、3週間前から多飲多尿の、症状が出ていましたが、よく食べて、元気なので、様子を見ていました。
以前飼っていたハムスターが、喧嘩をして、怪我をしたので、近くの動物病院に連れて行きました。注射を打ってもらい三千円も取られたのに次の日に死んでしまった経験があります。2匹目も、喧嘩をして、怪我をしたので、同じ注射をしてもらい、三千円支払いました。なのに1週間後に死んでしまったのです。
また、冬に寒いだろうと使い捨てカイロをゲージの下に敷いていて両手両足が低温火傷で指が無くなっても三年生きたハムスターもいたので様子を見ようと話していました。
ところがお腹が、急に膨らんできたのでどうしようか悩みました。次の日もっとお腹が腫れてきたのです。
以前病院に連れて行ったのに、2匹も死なせてしまったので、違う病院にしようと思いました。
(東成動物病院)に電話したら、一度連れてきてくださいと言われたので連れて行きました。
診察してもらった時、体重も測ってくれ、とても親切で、腫瘍ができていますね。手術しても死んでしまうかもわからないし、痛い思いをさせるよりも、飲み薬を出すので飲ませてあげてくださいと言われました。
腫瘍も小さくなり、今も元気です!
先生ありがとうございます。

(もっと腫れていました)

動物の種類 ハムスター 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 腹部がふくれる
病名 腫瘍 ペット保険
料金 800円 来院理由 近所にあった
  • 水薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
74人中 68人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ネオベッツVRセンター (大阪府大阪市東成区)
我が家の大切な家族を救っていただきました。 イヌ 投稿者: 内弁慶姫の下僕 さん
5.0
来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年09月
13歳になる雑種の老犬です。
ある日から突然体調を崩しました。
ご飯を全く食べなくなり、眠たくてウトウトしているのに横になれず
苦しそうにしておりました。
最初に、近所の動物病院(A)に見ていただき、胆のうが機能しておらず
血液に黄疸(おうだん)が出ている状態で
食事も満足に取れないと診断されました。
この状態では衰弱死を待つのみの為、その場で手術のお願いをしました。
手術内容は胆のうの摘出との内容でした。
数日の入院の後、手術は成功との報告を受け、退院しました。
しかし入院前と変わらず食事も睡眠も満足にとれていない状態が続き、
最初は手術後で本調子に戻れていないだけではないか。
と家族と話し合っていましたが、日に日にお腹が大きく膨れていっている
事に気が付きました。
(A)病院に連れて行き再度診断をしてもらい
お腹の膨らみを伝えても「手術は成功しました」の一点張りで
詳しく原因調査をしてもらえませんでした。
そこで普段診察をしてもらっている病院(B)で見てもらうと
お腹に腹水が溜まっているとの診断を受けました。
(B)病院では対処できないとの事で
その時にネオベッツさんの事を教えていただき、紹介状を書いてもらいました。
ネオベッツさんには人間の病院のように各ペットに
担当医さんと担当看護師さんに診ていただけます
お二人とも、真剣に我が家のペットの完治に取り組んでいただきました。
手術のリスク等我々素人でもわかりやすいように説明も
丁寧にしていただき、とてもいい印象でした。
胆管がかなり脆くなっており、難しい手術になるとの内容でした。
結果は、3回の手術でも完治出来ず、最悪の場合しかないような状態
になってしまいました。
しかしネオベッツさんの熱意も十分に伝わっていましたので
結果に不満はありませんでした。
3回目の手術の後、担当医さんに結果報告を受け
安楽死か、かなりきつい抗生物質を投与して僅かな望みに賭けるか
成功確率は低いがもう一度手術を行うか
と、3つの選択肢を提示していだきました。
担当医さんが安楽死の説明中に涙ぐむ姿をみて、
獣医さんにもこんな方がいるのかと感動しました。
4回目の開腹手術はもう可哀そうなので、
抗生物質投与をお願いし、最後の望みにかけて見守ってもらうこと
にしました。
その後調子が良くなったり悪くなったりを繰り返している状態でした。
7日後に血圧が急に低下し、急遽輸血犬から血液を分けてもらい
輸血していただきました。
そこからは、元気なワンちゃんの血液をもらった影響からなのか
どんどんと体調がよくなり、退院できました。
退院後訳3週間たちましたが、元気だった頃と何も変化なく
過ごせています。

この場を借りて、ネオベッツさんの担当医さんと看護師さん。
血液を分けて戴いた輸血犬のわんちゃんとその飼い主さんに
感謝の気持ちをお伝えします。
本当にありがとうございました。
当時では元の生活に戻れるとは思いもしなかったです。

もし、わんちゃん猫ちゃんの病気に悩んでいる飼い主さんが
このページを見ているなら、ネオベッツさんは信頼し大事な家族を
安心して診ていただける病院です。
値段は他の病院より少し高いですが、大事な家族の命には代えられません
後悔が残る前に一度診ていただいてはどうでしょうか?
長文失礼しました。




動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 腹部がふくれる
病名 胆汁の漏れ ペット保険
料金 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
22人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています
馬渕小動物病院 (大阪府枚方市)
セキセイインコ 投稿者: ちーちゃん さん
5.0
来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
セキセイインコの卵づまりで、餌も食べず便も出ずで、ぐったりとしていたので、診てもらいました。すぐに治療をしてもらえ、注射をうってもらうと、すっかり元気になりました。
枚方市には、鳥に詳しい獣医師がいる病院がなかなか見つけられず困っていましたが、このサイトのコメントを読んで、病院に駆け込みました。
元気になったセキセイインコの姿を見ることが出来てホッとしました。迷わずに安心して通える病院が見つけられて本当に良かったです。
動物の種類 (セキセイインコ) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 3分未満
診察領域 けが・その他 症状 腹部がふくれる
料金 4000円 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ