口コミ: 兵庫県のイヌの腎・泌尿器系疾患 36件(6ページ目)
兵庫県のイヌを診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 36件の一覧です。
[
病院検索 (71件)
| 口コミ検索 ]
9人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
なかむら動物病院
(兵庫県明石市)
4.5
来院時期: 2011年04月
投稿時期: 2015年10月
もともと病気によって病院を使い分けてきたのですが(できるだけ専門にしている先生に診てほしかったので)愛犬の老いと共に、できるだけ通うのに負担にならない距離で何かあった時にお願いできる病院を探していて、お世話になりました。
愛犬は最終的に尿が出せないという状況になり、毎日道尿してあげなければならないという状態になりましたが、もともと受診していた病院は少し距離があるのと、休診日との兼ね合いで、もともと受診していた病院の先生と協力して診ていただきました。
医療技術というのは器用・不器用、慣れ・不慣れもあると思うので、よくわかりませんが、でも膀胱がパンパンに膨れてしまって辛い愛犬をいつも励ましてなんとかしてあげたいという気持ちは、いつも感じましたし、うちのコもよく理解していたように思います。
もともと病院はあまり好きでなく、怖がりな面もあるのに、自ら病室に入って治療を受けていました。
病院側の立場からすると、他の病院と併用しているのは信頼されていない様で、あまりいい気分でないと思うのですが、それでも飼い主と犬の希望を最優先にしてくださり、私はよい先生だと思いました。
愛犬が旅立った時も普通は「⚪︎⚪︎ちゃんのご冥福を。。。」というメッセージですが、私たち家族の悲しみや看病への労りの言葉が添えられていて、この病院でお世話になって良かったと改めて感じました。
愛犬は最終的に尿が出せないという状況になり、毎日道尿してあげなければならないという状態になりましたが、もともと受診していた病院は少し距離があるのと、休診日との兼ね合いで、もともと受診していた病院の先生と協力して診ていただきました。
医療技術というのは器用・不器用、慣れ・不慣れもあると思うので、よくわかりませんが、でも膀胱がパンパンに膨れてしまって辛い愛犬をいつも励ましてなんとかしてあげたいという気持ちは、いつも感じましたし、うちのコもよく理解していたように思います。
もともと病院はあまり好きでなく、怖がりな面もあるのに、自ら病室に入って治療を受けていました。
病院側の立場からすると、他の病院と併用しているのは信頼されていない様で、あまりいい気分でないと思うのですが、それでも飼い主と犬の希望を最優先にしてくださり、私はよい先生だと思いました。
愛犬が旅立った時も普通は「⚪︎⚪︎ちゃんのご冥福を。。。」というメッセージですが、私たち家族の悲しみや看病への労りの言葉が添えられていて、この病院でお世話になって良かったと改めて感じました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ラブラドール・レトリーバー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
13人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひっぽ動物病院
(兵庫県加古川市)
4.5
来院時期: 2014年09月
投稿時期: 2014年09月
自分のペットであるフレンチブルドッグの食欲の低下が目立つようになり来院することにしました
評価としてはなかなか良かったです
場所はバイパス横の道に隣接しており車での来院が一番楽です
評価すべき点は医師の方の説明と治療方法の的確さが物凄くよく、約15分の診察でしたが初めての動物病院の来院でもよく分かる説明かつ、病気を特定してくれ、どうすれば良いのかや治療方法、食事の内容までのアドバイスやその他の色々な場面での対応方法を教えていただきました
看護師の方や受付の方の愛想もよく、医師の方も自分のペットに対する扱いは素晴らしいものだと思いました
ただ一つだけ不満なのが周りに動物病院が少なく平日でも物凄く混んでいるため待ち時間が少し長かったです
その点では早めに予約や受付する必要があります
評価としてはなかなか良かったです
場所はバイパス横の道に隣接しており車での来院が一番楽です
評価すべき点は医師の方の説明と治療方法の的確さが物凄くよく、約15分の診察でしたが初めての動物病院の来院でもよく分かる説明かつ、病気を特定してくれ、どうすれば良いのかや治療方法、食事の内容までのアドバイスやその他の色々な場面での対応方法を教えていただきました
看護師の方や受付の方の愛想もよく、医師の方も自分のペットに対する扱いは素晴らしいものだと思いました
ただ一つだけ不満なのが周りに動物病院が少なく平日でも物凄く混んでいるため待ち時間が少し長かったです
その点では早めに予約や受付する必要があります
動物の種類 | イヌ《純血》 (フレンチ・ブルドッグ) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 1000円 | 来院理由 | 近所にあった |
18人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あい動物病院
(兵庫県尼崎市)
4.5
来院時期: 2012年10月
投稿時期: 2013年04月
近所の獣医数も設備も整った病院に行ってましたが・・・獣医によって良し悪しがあり、イヌ友さん達の口コミでこちらに来ました。
むやみな検査はしない。したとしても的確な検査です。
先生の考えは基本手作り食です。市販のドッグフードやおやつも添加物まみれなので与えないようにと言われます。
うちのゴールデンは長年の耳の汚れも手作り食に変えてから治りました。
肉球をしょっちゅう舐めるのも、手作り食に塩分を入れていないから舐める!
と、言われ・・・私は精神的なものだと頑なに信じていましたが・・・
これも、塩分を足す事で一切舐めなくなりました。
この前も近所のワンちゃんがヘルニアになり、私が前に行っていた病院へ連れて行ったところ手術を勧められました。費用は40万円。
なので、1度ここの病院へ連れて行って!と言ったところ、先生の診断は
毎日の注射で様子を看る事で落ち着きました。
待ち時間は、午前中は1時間位。
午後の方がすいているので、行くならお勧めです。
待合室も清潔でニオイもなく、座る場所もたっぷりあります。
無料で飲めるミネラルウォーターのサーバーあり。
特別な病気でない限り、ドッグフードは食べさせないように言われますので
それが出来ない飼い主さんには行きにくいかもしれません。
私は最初の頃、耳の病気を治したいから薬を・・・と言っても
フードを変えない限り、薬を飲んでも一緒だから無駄な薬は出さないと言われ
驚きましたが、言う事を聞いて手作り食を実践すると本当に良くなったので
ありがたく思っています。
予約診療は、診察の中休みにやっているようです。
私は利用した事はありませんが・・・。
ペット保険ですが(うちはアニコム)、適用できないので毎回アニコムに手続きして返金してもらうのが面倒です。
むやみな検査はしない。したとしても的確な検査です。
先生の考えは基本手作り食です。市販のドッグフードやおやつも添加物まみれなので与えないようにと言われます。
うちのゴールデンは長年の耳の汚れも手作り食に変えてから治りました。
肉球をしょっちゅう舐めるのも、手作り食に塩分を入れていないから舐める!
と、言われ・・・私は精神的なものだと頑なに信じていましたが・・・
これも、塩分を足す事で一切舐めなくなりました。
この前も近所のワンちゃんがヘルニアになり、私が前に行っていた病院へ連れて行ったところ手術を勧められました。費用は40万円。
なので、1度ここの病院へ連れて行って!と言ったところ、先生の診断は
毎日の注射で様子を看る事で落ち着きました。
待ち時間は、午前中は1時間位。
午後の方がすいているので、行くならお勧めです。
待合室も清潔でニオイもなく、座る場所もたっぷりあります。
無料で飲めるミネラルウォーターのサーバーあり。
特別な病気でない限り、ドッグフードは食べさせないように言われますので
それが出来ない飼い主さんには行きにくいかもしれません。
私は最初の頃、耳の病気を治したいから薬を・・・と言っても
フードを変えない限り、薬を飲んでも一緒だから無駄な薬は出さないと言われ
驚きましたが、言う事を聞いて手作り食を実践すると本当に良くなったので
ありがたく思っています。
予約診療は、診察の中休みにやっているようです。
私は利用した事はありませんが・・・。
ペット保険ですが(うちはアニコム)、適用できないので毎回アニコムに手続きして返金してもらうのが面倒です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 10000円 (備考: 薬をまとめて頂くので額が多くなります) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
セントラル動物病院
(兵庫県尼崎市)
4.5
来院時期: 2008年10月
投稿時期: 2012年10月
我が家にはミニチュアシュナウザーがいますが、こちらに引越してきてしばらくたった頃、おしっこの色がなんだかオレンジっぽいし何度もおしっこのポーズをするけど量があまり出てない、お尻を地面にこすりつけるような動作をする、などのことが気になったので、電話帳で調べて、武庫之荘駅近くにあるセントラル動物病院へ連れて行きました。
以前通った時にも思ったのですが、患者さん(犬や猫ですが)が多くて、いつも流行っているので、「きっと評判のいい動物病院なんだろうな」と思っていましたが、私が犬を連れて行った時も混んでいたので少し待ちましたが症状を聞いてすぐに検査をして下さり、結構な大きさの石が体内にあることが分かりました。
入院してその石を取り除いてもらい、その時の説明も分かりやすく今後気をつけないといけないことも丁寧に教えていただき、その後我が家のかかりつけ動物病院として信頼をおいています。
以前通った時にも思ったのですが、患者さん(犬や猫ですが)が多くて、いつも流行っているので、「きっと評判のいい動物病院なんだろうな」と思っていましたが、私が犬を連れて行った時も混んでいたので少し待ちましたが症状を聞いてすぐに検査をして下さり、結構な大きさの石が体内にあることが分かりました。
入院してその石を取り除いてもらい、その時の説明も分かりやすく今後気をつけないといけないことも丁寧に教えていただき、その後我が家のかかりつけ動物病院として信頼をおいています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・シュナウザー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 12000円 | 来院理由 | 看板で知った |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
神原動物病院
(兵庫県西宮市)
4.0
来院時期: 2020年11月
投稿時期: 2020年11月
ダックス雄11才。
大阪から引越して、家から一番近くの動物病院へ。
二年前より会陰ヘルニア発症。
便秘をさせないようにそのまま経過観察でした。
発熱からの膀胱炎、睾丸の腫瘍化
尿管狭窄と。
色々と他にも大変な病気発覚。
他病院での手術になりましたが、
その後のケア検査などは、
こちらでお世話になっています。
先生は穏やかで、治療も丁寧です。
トリミングサロンも併設されていますので、便利です。
料金も良心的で安心してお任せ出来ます。
大阪から引越して、家から一番近くの動物病院へ。
二年前より会陰ヘルニア発症。
便秘をさせないようにそのまま経過観察でした。
発熱からの膀胱炎、睾丸の腫瘍化
尿管狭窄と。
色々と他にも大変な病気発覚。
他病院での手術になりましたが、
その後のケア検査などは、
こちらでお世話になっています。
先生は穏やかで、治療も丁寧です。
トリミングサロンも併設されていますので、便利です。
料金も良心的で安心してお任せ出来ます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックス) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
料金 | 12000円 (備考: 点滴 血液検査 薬) | 来院理由 | 近所にあった |
愛犬は最終的に尿が出せないという状況になり、毎日道尿してあげなければなら...