口コミ: 全国の動物のプロナミド 12件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国の動物のプロナミド 12件(2ページ目)

全国の動物を診察するプロナミドに関する動物病院口コミ 12件の一覧です。

[ 病院検索 (11184件) | 口コミ検索 ]
51人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
福井藤島どうぶつ病院(旧 よどえ動物病院) (福井県福井市)
信頼できる病院です。 イヌ 投稿者: はなみずき024 さん
5.0
来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年06月
10数年、他の病院にかかっていました。しかし、説明不足、不衛生などなど、次第に不信感を抱くようになり、よどえ動物病院に行ってみることにしました。
沢山の病気をもっているので、迷いましたが行ってみて正解でした。
先生はじめスタッフの皆さんが優しく、清潔感に溢れ、先生のわかりやすい説明。全てに納得ができ、ここでなら全てをお任せ出来ると思いました。過剰な検査もなく、薬もペットのストレスも最小限。もっと早く変わっていればと思いました。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 循環器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 僧帽弁閉鎖不全症 ペット保険 アクサダイレクト
料金 10000前後円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
栄どうぶつ病院 (愛知県名古屋市中区)
安心して診てもらえます。 ネコ 投稿者: たろう さん
5.0
来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年09月
ウチのネコが2年前、排便が2日間なく血尿も出て色々検査してもらい…骨盤の異形で便が詰まり、尿道も圧迫されて細く詰まっていた。
その日のうちにお腹に尿道再建手術と骨盤の一部を切除する手術をしてもらいました。
術後服で尿用のオムツはしてますが、排便は自分でトイレでしてます。
尿の色や排便の量や硬さのチェックは必要ですが、今では兄ネコと走り回って元気に暮らせてます。
適切な検査・診断、迅速な処置のおかげです。
その後のケアも安心して診てもらってます。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 循環器系疾患 症状 尿の色がおかしい
病名 栄どうぶつ病院 ペット保険 アクサダイレクト
料金 130,000-円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
広尾の森どうぶつ病院 (東京都渋谷区)
信頼できる病院です イヌ 投稿者: mackerel さん
5.0
来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2018年12月
我が家の愛犬が、大変お世話になっている病院です。
シニア犬で複数の持病もあり、ここ数年で急に体調を崩す事も増えました。
こちらの病院は、予約なしでも診察をして頂けるし、診療時間も長く、土日祝日も診察をして頂けるので、大変心強く助かっています。
先生方は、毎回きちんと全身のチェックをしてくれます。
(爪の状態・耳掃除・目ヤニ等も確認後、場合によっては処置もあり)
病気の検査結果等の説明も丁寧でわかりやすく、こちらの質問にも親身になってしっかりと答えてくれます。
治療や投薬に対するメリットやリスクの説明もして頂き、その中で愛犬の体に負担の少ない様にと毎回、心がけてくれます。
以前は、別の完全予約制の病院に通っていましたが、今後の体調のことを考えて、思い切って転院をして良かったと思っています。
うちの子は、最後の時までこちらでお世話になりたいと思っています。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
料金 7000円 (備考: 再診・薬4種類・点滴注射も含む) 来院理由 TV・新聞・雑誌で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
中郷どうぶつ病院 (愛知県名古屋市中川区)
猫の体調不良 ネコ 投稿者: みりっこ さん
5.0
来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年10月
愛猫の体調不良で朝一で伺いました。院長先生に対応して頂きましたが、無駄な診察をすることなく的確な診断で愛猫もすぐに回復しましたし、診察代も安くすみました。以前違う病院で色んな検査をしたのにイマイチ原因が分からず診察代で25000円もとられたので、獣医さんの腕はクチコミで確認しておくべきです。こちらの病院は大人気なので開始時間10分でベンチにはズラーッと人が並びます。看護婦さんの対応もとても良いので地元で大人気の病院です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 誤飲 ペット保険
料金 8980円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
32人中 28人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ピッポアニマルクリニック (京都府京都市上京区)
優しく頼れる先生! イヌ 投稿者: 龍のママ さん
5.0
来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年02月
大村先生との出会いは我が家の愛犬、龍が15歳の時に深夜突然倒れ、救急病院に駆け付けたところ、その日の当直だった先生が大村先生でした。
そしてその時の的確な診断のおかげで一命を取り留めるができました。
それから先生が救急病院を退職され、昨年の6月に開業されてからも、ずっとお世話になっています。
そんな龍も17歳になり、昨年末にもまた倒れ、危篤状態に陥った時も、深夜にもかかわらず駆け付けてくださり、老犬なので身体に負担のかかる検査はあまり出来ないので、そこは先生のホントに半端ない豊富な知識と経験で、龍に合った治療法を探ってくださり、私たちももうダメかも…と諦めかけていたのを今回も助けていただきました。
でも、私たちがこの先の龍の余命のことばかり気にして気持ちが沈みがちだった時も「先のことを考えて悲しむより、今日を頑張って生きてくれていることを喜びましょう」と言ってくださって、私たちも「そうだった!凹んでたら頑張ってる龍に悪い!」と気づかされたり、ホントに飼い主や動物の気持ちに寄り添いながら治療してくださるとっても良い先生ですよo(^_^)o
とにかく動物が大好き!というのが、顔に溢れていて、説明も とてもわかりやすく説明してくださるので、安心してなんでも質問、相談できますよ。
龍はこんなにイイ先生に出会えてホントにラッキーでした(^ ^)
どこの病院に行こうか迷われてる飼い主さん、一度ピッポに来院されたらその良さがわかると思います。
受付のお姉さんもとても可愛いくて親切です(^ ^)
龍も、あとどれくらいお世話になれるか判りませんが、これからもよろしくお願いします。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 腎不全 ペット保険
料金 3000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ