口コミ: 全国のイヌの中毒 36件(5ページ目)
全国のイヌを診察する中毒に関する動物病院口コミ 36件の一覧です。
[
病院検索 (1198件)
| 口コミ検索 ]
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アレス動物医療センター
(富山県高岡市)
5.0
来院時期: 2011年07月
投稿時期: 2013年10月
原因不明で元気がなかったうちのわんこ
ほんとに心配だったので深夜、電話して連れていくことに
夜中でも対応してくださりました
診察してもらったのですがやはり原因不明
とりあえず入院することに。
その後も入退院を繰り返してほんとに弱っていたので心配でした、
2か月後くらいにようやく元気を取り戻してくれてほんとにうれしかったです。
治療費はそれなりにしましたが、最悪の事態にならずよかったです。
毎回深夜に診察してもらうことが多いですが、それでも親切に対応していただき、こまめに連絡をくれたり、安心してあずけることができます。
今では本当に元気になって家じゅう走りまわっています。
アレスさんには感謝の気持ちでいっぱいです、
ほんとに心配だったので深夜、電話して連れていくことに
夜中でも対応してくださりました
診察してもらったのですがやはり原因不明
とりあえず入院することに。
その後も入退院を繰り返してほんとに弱っていたので心配でした、
2か月後くらいにようやく元気を取り戻してくれてほんとにうれしかったです。
治療費はそれなりにしましたが、最悪の事態にならずよかったです。
毎回深夜に診察してもらうことが多いですが、それでも親切に対応していただき、こまめに連絡をくれたり、安心してあずけることができます。
今では本当に元気になって家じゅう走りまわっています。
アレスさんには感謝の気持ちでいっぱいです、
動物の種類 | イヌ《純血》 (ヨークシャテリア) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 中毒 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 不明 | ペット保険 | - |
料金 | 250000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
16人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
山本動物病院
(和歌山県紀の川市)
5.0
来院時期: 2013年03月
投稿時期: 2013年03月
9時からという事を調べて行き、8:50に着きましたが、先生の準備が済むと9時にならずとも診て下さいました。また、以前、狂犬病の予防接種で1度伺い、先生の人柄に惹かれ再診しましたが、本当に良心的で丁寧に診察してくれ説明も行き届き、近くにあのような病院があって心強いです!
今回、散歩で路面の粉を吸ってから元気が無くなったので、テッキリそれが原因かと思い込み、先生にもその話ばかりしましたが、診察の結果、どうもそうではないかも?という話でありました。(ご飯を食べた事、ヨダレや嘔吐がない事等)
尿も朝から出てなかったので、排尿を促す点滴もして頂き、帰りに病院内で排尿してしまいましたが、その始末も嫌な顔一つせず、先生自らお掃除して下さり、恐縮致しました。
本当にとてもお勧めしたい病院です。
今回、散歩で路面の粉を吸ってから元気が無くなったので、テッキリそれが原因かと思い込み、先生にもその話ばかりしましたが、診察の結果、どうもそうではないかも?という話でありました。(ご飯を食べた事、ヨダレや嘔吐がない事等)
尿も朝から出てなかったので、排尿を促す点滴もして頂き、帰りに病院内で排尿してしまいましたが、その始末も嫌な顔一つせず、先生自らお掃除して下さり、恐縮致しました。
本当にとてもお勧めしたい病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 中毒 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | ヘルニアかも? | ペット保険 | - |
料金 | ¥4070円 | 来院理由 | 看板で知った |
薬 |
|
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
亀山動物総合医療センター
(鹿児島県姶良市)
4.5
来院時期: 2011年06月
投稿時期: 2016年10月
まだ生後三ヶ月の子犬でしたが、私たちの不注意で血圧を下げる薬をたくさん飲んでしまい、一時は心肺停止状態に。
それでも院長先生をはじめ、先生方が根気強く“なんとかしよう”と頑張ってくださいました。
そして奇跡的にうちの子は息を吹き返したのです。
うちの子の精神力もさることながら、先生方の的確な処置と、粘りによって回復し、心配された後遺症もなく、5年経った今もとても元気にしています。
ここの先生方は本当に動物に対して愛情を持って接してくれていると感じます。
私の親戚は亀山さんをとても信頼しており、祖父母の家の糖尿病の猫もお世話になっております。同居の叔母は“亀山さんに行って、うちの猫は3回生き返った”と話すほどです。
やはり人気の医院なので待ち時間はそれなりにありますが、ここでダメなら諦めがつくほど信頼している動物病院です。
それでも院長先生をはじめ、先生方が根気強く“なんとかしよう”と頑張ってくださいました。
そして奇跡的にうちの子は息を吹き返したのです。
うちの子の精神力もさることながら、先生方の的確な処置と、粘りによって回復し、心配された後遺症もなく、5年経った今もとても元気にしています。
ここの先生方は本当に動物に対して愛情を持って接してくれていると感じます。
私の親戚は亀山さんをとても信頼しており、祖父母の家の糖尿病の猫もお世話になっております。同居の叔母は“亀山さんに行って、うちの猫は3回生き返った”と話すほどです。
やはり人気の医院なので待ち時間はそれなりにありますが、ここでダメなら諦めがつくほど信頼している動物病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 中毒 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 薬物の誤飲 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
21人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
杜下動物病院
(京都府京都市北区)
4.5
来院時期: 2016年08月
投稿時期: 2016年10月
消費税込みの値段です。避妊手術のために相談に初めて行ったときに、耳、爪切り、肛門絞りを無料でしてくださいました。
避妊手術は3万と血液検査1000円ですが、手術の時には、先生が1泊泊まって見てくださいます。抜糸は無料。
避妊手術の補助申請は、動物病院が行ってくれて、さらに安くなります。
日曜日も診察されているので安心です。
説明も納得するまで相談に乗ってくれます。
人間の薬を食べて、時間外に電話をさせていただいた時も、留守電でしたが、折り返しすぐに電話をくださり、連れて行き、時間が立っていたので、胃の洗浄よりも排出をしてくださり、点滴と、排出の薬で、夜まで預かって頂き、4790円でした。
状態も時折、電話を入れてくださり、安心する事が出来ました。
ペットホテルも利用させて頂いています。
預けている間に、爪切り、肛門絞りもしてくださいました。
本当に動物が好きな先生で、良心的です。
今までの動物病院は、万札とカードを持って行っていました。
他の猫ちゃんを連れて来られた方も、今では、ここに落ち着かれています。
避妊手術は3万と血液検査1000円ですが、手術の時には、先生が1泊泊まって見てくださいます。抜糸は無料。
避妊手術の補助申請は、動物病院が行ってくれて、さらに安くなります。
日曜日も診察されているので安心です。
説明も納得するまで相談に乗ってくれます。
人間の薬を食べて、時間外に電話をさせていただいた時も、留守電でしたが、折り返しすぐに電話をくださり、連れて行き、時間が立っていたので、胃の洗浄よりも排出をしてくださり、点滴と、排出の薬で、夜まで預かって頂き、4790円でした。
状態も時折、電話を入れてくださり、安心する事が出来ました。
ペットホテルも利用させて頂いています。
預けている間に、爪切り、肛門絞りもしてくださいました。
本当に動物が好きな先生で、良心的です。
今までの動物病院は、万札とカードを持って行っていました。
他の猫ちゃんを連れて来られた方も、今では、ここに落ち着かれています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 中毒 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 誤飲 | ペット保険 | 日本ペットプラス (旧ガーデン少短) |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
30人中
25人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ワンニャン獣医科医院
(北海道千歳市)
4.5
来院時期: 2014年11月
投稿時期: 2016年09月
1歳になるミックス犬(コロ)が、突然、嘔吐、食欲がなくなり、鼻も乾いていたので心配で、急いで連れて行きました。こちらの医院は、入り口が二つあり、獣医科医院とサロンに分かれていました。獣医科に入ると、すぐに受付の方が親切に対応してくださり、先生も優しく、動物のような対応ではなく、しっかりと丁寧に診療してくれました。検査の結果 食べ物による中毒症で、子供があげたチョコレート類が原因でした。先生は、とても優しく、今後の治療法や、犬が食べたらダメな物などを説明してくれました。こちらの医院は、駐車場もあり、日曜日も診療してくれるので助かります。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 中毒 | 症状 | 吐く |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
ほんとに心配だったので深夜、電話して連れていくことに
夜中でも対応してくださりました
診察してもらったのですがやはり原因不明
とりあえず入院することに。
その後も入退院を繰り返してほんとに弱っていたので心配でした、
2か月後くらいにようや...