小動物を見てくれる数少ない病院です
セキセイインコの雛のペローシス(腱外れ)で見てもらいました。医院には犬猫を担当する男性の先生と、小動物を担当する女性の先生がいらっしゃいます。女性の先生に見てもらったのですが、障害について詳しく説明していただき、治療法やリスクのこともお知らせいただいた上で治療方法を相談しました。最初から完治は難しいと言われていましたが、二週間のテーピング治療ののち、自宅でリハビリしてなんとか自分で立ち上がれるくらいに回復しました。予約制の医院なので待ち時間は少なかったです。
小鳥専門の病院
オカメインコを飼っていまして、時々というかよく
オカメパニックを起こし羽から流血してしまいます。
今回はこの鳥を購入したところの紹介でした。
その後、詳しくはネットで探し伺うことに。
今はもともとの先生がお亡くなりになり、違う先生が横浜から
通っている為、診察日は限られますが、とても小鳥に詳しくまた
判例を沢山お持ちであろう診察でとても信頼がおけました。
待ち時間も少なかったです。
また診察代金もかなりお安かったと記憶しています
以前小鳥と県外から通っていました
以前15年歳位まで生きていたお喋り手乗りセキセイインコが大変お世話になりました。
金沢区から横浜横須賀道路で通院しました。
小鳥を治療してくれる動物病院を探したら
この病院を紹介されました(インコのブリーダーのような方から)。
初めての通院は足の怪我です。
放し飼いにしていたため、自分の洋服だんすの上にとまっている事に気づかず扉を閉めてしまいました。出血し痛がりましたがすぐに通院し治療をしてもらったところ、
治療とマッチ棒のようなギブスをしてくれました。飲み薬もでました。「骨折してないようだし、本人ももう大丈夫そうですね」と
その後も病気で通いました。
親切で安心な治療を受けられる動物病院です。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 整形外科系疾患
- 症状
- 羽が部分的にぬけている
- 病名
- ストレス
- ペット保険
- -
- 料金
- 3000円 (備考: 位だったと思います)
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
-
- 液体の赤い飲み薬
- 来院時期
- 1996年12月
非常にペットの気持ちが伝わる
ななお動物病院は医師や看護師さんの対応や挨拶が明るくて良かったです。
ペットのセキセイインコが飛んだ際の着地に失敗して足が変な形に折れ曲がっているのでヤバい!と思い引っ越す前の家から近所にあるななお動物病院さんに来院させて頂きました。
先生の丁寧な診察を終えた後に結果を尋ねると足の骨折でした。
先生からは何が起きてもけがが起きない範囲で遊ばせるようにと注意を受けましたが注意の際も分かりやすい説明で良かったです。
先生は診察のついでにセキセイインコを長生きさせるコツを私が聞くと詳しく教えてくれて更に資料を片手にアドバイスをして頂きました。
アクセスも非常に便利で私自身は引っ越さなかったらずっと利用したい動物病院でした。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 整形外科系疾患
- 症状
- 歩き方や飛び方がおかしい
- 病名
- 骨折
- ペット保険
- アクサダイレクト
- 料金
- 9400円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2011年01月
鳥の治療に
オカメインコ4羽と文鳥3羽を飼っいて、健康管理の為通っていました。
長年、手乗りを飼っていて小鳥を観れる動物のお医者さんは沖縄には少なく、那覇〜浦添の何件かの病院に通いましたが診てもらった子達は全て落ちてしまい、もう沖縄で小鳥のホームドクターを探すのは無理だと諦めていました。
が、長嶺先生の...
オカメインコ4羽と文鳥3羽を飼っいて、健康管理の為通っていました。
長年、手乗りを飼っていて小鳥を観れる動物のお医者さんは沖縄には少なく、那覇〜浦添の何件かの病院に通いましたが診てもらった子達は全て落ちてしまい、もう沖縄で小鳥のホームドクターを探すのは無理だと諦めていました。
が、長嶺先生の事を鳥好きの友達から聞き病院に伺うと鳥の扱いが上手く、又、他の先生方も愛情一杯に小さな命に向き合う姿勢が好感を持てました。
特別、鳥専門の病院ではなく犬・猫は勿論ハムスターや亀など全般的に診てくださるようで待合室で色々な飼い主さん達とお喋りも出来、とてもアットホーム病院だと思います。
腕も確かでかなりお勧めの動物病院です。