口コミ: 全国のネコのかゆがる 332件(56ページ目)
全国のネコを診察するかゆがるに関する動物病院口コミ 332件の一覧です。
[
病院検索 (10507件)
| 口コミ検索 ]
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みどり動物病院
(愛知県名古屋市緑区)
4.0
来院時期: 2013年06月
投稿時期: 2014年03月
家で2週間ほど様子を見ていましたが、一緒に住んでいるよしつね(ネコの名前)は毛をむしり、血が出るほどかきまくっていたのが、病院の先生と対面するやいなや、とたんにおとなしくなり、先生となにやら話した(ネコ語?)後ゴロンと横になりぺろぺろと傷口を舐めていました。
先生からはとりあえず試しの薬をもらって帰りました。帰る途中薬が気になっているのかよしつねはしきりに私のカバンに手を伸ばしていました。
家へ帰って早速薬を投与したところ、かゆみがなくなったのか勝手に布団に行きすやすや寝てしまいました。
数分たって起きて来たときにはすっきりした顔でそこら辺をうろうろしていました。
それから数日がたちましたがかきむしる事はしなくなり、私もよしつねも(?)驚きを隠せませんでした。病院が良かったのか薬が良かったのか、どちらにせよ病気が治ってよかったです。
先生からはとりあえず試しの薬をもらって帰りました。帰る途中薬が気になっているのかよしつねはしきりに私のカバンに手を伸ばしていました。
家へ帰って早速薬を投与したところ、かゆみがなくなったのか勝手に布団に行きすやすや寝てしまいました。
数分たって起きて来たときにはすっきりした顔でそこら辺をうろうろしていました。
それから数日がたちましたがかきむしる事はしなくなり、私もよしつねも(?)驚きを隠せませんでした。病院が良かったのか薬が良かったのか、どちらにせよ病気が治ってよかったです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | アトピー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3200円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
11人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひが動物病院
(沖縄県浦添市)
4.0
来院時期: 2014年01月
投稿時期: 2014年01月
自宅から近いので通っています。
数ヶ月前に猫を拾って飼い出したのですが、耳をしきりに掻く為、診察して頂きました。
耳のダニ駆除や予防接種を受けるために、数回お世話になっています。比較的いつも待ち時間無く、診ていただけます。
病院前に2~3台駐車場があります。小さい病院ですが、先生も看護婦さんもとても優しく親切です。動物が大好きなのが伝わってきます。
うちの猫も診察ではあまり嫌がったりせずに診て頂けているので、安心しています。また何かあったらお世話になりたいと思っています。
ただ、小さい病院なので、急患や手術が入っていると、待ち時間が長くなってしまう場合もあるので、出かける前に電話連絡されてから診察に行かれることをお勧めします。木曜は休診です。
数ヶ月前に猫を拾って飼い出したのですが、耳をしきりに掻く為、診察して頂きました。
耳のダニ駆除や予防接種を受けるために、数回お世話になっています。比較的いつも待ち時間無く、診ていただけます。
病院前に2~3台駐車場があります。小さい病院ですが、先生も看護婦さんもとても優しく親切です。動物が大好きなのが伝わってきます。
うちの猫も診察ではあまり嫌がったりせずに診て頂けているので、安心しています。また何かあったらお世話になりたいと思っています。
ただ、小さい病院なので、急患や手術が入っていると、待ち時間が長くなってしまう場合もあるので、出かける前に電話連絡されてから診察に行かれることをお勧めします。木曜は休診です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
フレンズ動物病院
(栃木県さくら市)
4.0
来院時期: 2012年09月
投稿時期: 2012年12月
よく首あたりを掻くようになり、脱毛も始まってしまったので受診しました。
待ち時間は、空いていたこともあり2分程度でした。
結果はアレルギー性皮膚炎で、抗生物質を処方されました。
数年前から病院はここに通っていますが、毎回診察の最後に
「ほかに何か気になるところはありませんか?」と聞いてきてくれます。
聞くまでもないような質問でも、きちんと丁寧に説明してくれます。
院内はとても綺麗で、診察室もとても清潔に保たれていて安心できます。
スタッフさんもやさしくて感じがいい方ばかりで、通いやすい病院だと思います。
ペットにも毎回やさしく声をかけてくれます。
ただ、駐車場がちょっと少ないので、空いている時間帯を狙って行ったほうがいいかな。
待ち時間は、空いていたこともあり2分程度でした。
結果はアレルギー性皮膚炎で、抗生物質を処方されました。
数年前から病院はここに通っていますが、毎回診察の最後に
「ほかに何か気になるところはありませんか?」と聞いてきてくれます。
聞くまでもないような質問でも、きちんと丁寧に説明してくれます。
院内はとても綺麗で、診察室もとても清潔に保たれていて安心できます。
スタッフさんもやさしくて感じがいい方ばかりで、通いやすい病院だと思います。
ペットにも毎回やさしく声をかけてくれます。
ただ、駐車場がちょっと少ないので、空いている時間帯を狙って行ったほうがいいかな。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
9人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
グレイス動物医療センター
(大阪府大阪市東住吉区)
4.0
来院時期: 2010年04月
投稿時期: 2012年04月
現在は湯里に移転して「グレイス動物医療センター」という名前です。
いかるが動物病院のときからずっと、何か困ったことがあればここに通っています。
人気の病院なのかいつも人が多く、いかるが時代は待つスペースも小さかったため、人がぎゅうぎゅうになってました。
現在はゆったりとした待合室で「座るところがない」という感じではなくなっています。
わんちゃんにはドッグランもあるのでゆっくり待てそうです。
先生は何人かいるので、まずは指名せずいろんな先生に診てもらって、気に入った先生に診てもらう方がいいと思います。
うちもいろんな先生に診てもらったのですが、先生によって見立てが違うので「どれを信じたらいいのか?」
という気持ちにもなりましたが、自分と考えが合う先生に診てもらうようにしています。
見立てが若干違うのは(どれくらい違うかというと、処方する薬の量がちょっとだけ違う、など)
少し不安に感じますが、セカンドオピニオンみたいなものだと思っていろいろ先生に診てもらっています。
待ち時間短縮の予約システムもあるみたいです。
いかるが動物病院のときからずっと、何か困ったことがあればここに通っています。
人気の病院なのかいつも人が多く、いかるが時代は待つスペースも小さかったため、人がぎゅうぎゅうになってました。
現在はゆったりとした待合室で「座るところがない」という感じではなくなっています。
わんちゃんにはドッグランもあるのでゆっくり待てそうです。
先生は何人かいるので、まずは指名せずいろんな先生に診てもらって、気に入った先生に診てもらう方がいいと思います。
うちもいろんな先生に診てもらったのですが、先生によって見立てが違うので「どれを信じたらいいのか?」
という気持ちにもなりましたが、自分と考えが合う先生に診てもらうようにしています。
見立てが若干違うのは(どれくらい違うかというと、処方する薬の量がちょっとだけ違う、など)
少し不安に感じますが、セカンドオピニオンみたいなものだと思っていろいろ先生に診てもらっています。
待ち時間短縮の予約システムもあるみたいです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 覚えていない円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
14人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
泉が丘動物病院
(栃木県宇都宮市)
4.0
来院時期: 2012年02月
投稿時期: 2012年02月
初めて行ってから、かれこれ三年はたちます。
とても親身になって話を聞いてくれます。
説明も細かく、信頼出来る先生です。
しかし、受付の女性の態度が
苦手なのでとても残念です。
嘘でもいいからもう少し笑顔があればな〜
と思います。受付に行くと、むすっとした態度で何だか毎回怒られている気分になるので。
でも値段も良心的だし、先生は感じがいいし、駐車場があるので通っていますけど。
待っている間はドックランを使えるのもいいですね!
近くにはスーパーがあり、交通も便利だし。
いつもそこのスーパーに帰りは寄っていきます笑
待合室に色々な動物の情報の貼り紙がしてあるので、隅からすみまで読んでいます。
とても参考になるし勉強になるので。
とても親身になって話を聞いてくれます。
説明も細かく、信頼出来る先生です。
しかし、受付の女性の態度が
苦手なのでとても残念です。
嘘でもいいからもう少し笑顔があればな〜
と思います。受付に行くと、むすっとした態度で何だか毎回怒られている気分になるので。
でも値段も良心的だし、先生は感じがいいし、駐車場があるので通っていますけど。
待っている間はドックランを使えるのもいいですね!
近くにはスーパーがあり、交通も便利だし。
いつもそこのスーパーに帰りは寄っていきます笑
待合室に色々な動物の情報の貼り紙がしてあるので、隅からすみまで読んでいます。
とても参考になるし勉強になるので。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
先生からはとりあえず試しの薬をもら...