口コミ: 福島県の動物の呼吸器系疾患 19件(2ページ目)
福島県の動物を診察する呼吸器系疾患に関する動物病院口コミ 19件の一覧です。
[
病院検索 (3件)
| 口コミ検索 ]
20人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペットクリニックわたり
(福島県福島市)
5.0
来院時期: 2011年04月
投稿時期: 2014年03月
野良猫を拾ったので、健康診断をかねて受診しました。
風邪気味でくしゃみもひどく、ノミもたくさんついており、お腹に虫もいたので全部キレイにしていただきました。
猫が暴れても上手に丁寧に対応いただき、息子にも分かるよう、飼い方についていろいろ教えていただきました。
先生の手際は見事でした。
猫はおかげさまで風邪もノミも取れ、お腹の虫もすっきりし、とても元気になりました。
近所に頼りになる病院があると、とても心強いです。
診療時間も長く、あまり混雑していないので、夕方仕事のあとにも通院しやすく助かっています。
犬・猫のほかにはハムスターも上手と評判です。渡利近辺にお住まいの方、自信を持ってオススメできる病院ですよ。
風邪気味でくしゃみもひどく、ノミもたくさんついており、お腹に虫もいたので全部キレイにしていただきました。
猫が暴れても上手に丁寧に対応いただき、息子にも分かるよう、飼い方についていろいろ教えていただきました。
先生の手際は見事でした。
猫はおかげさまで風邪もノミも取れ、お腹の虫もすっきりし、とても元気になりました。
近所に頼りになる病院があると、とても心強いです。
診療時間も長く、あまり混雑していないので、夕方仕事のあとにも通院しやすく助かっています。
犬・猫のほかにはハムスターも上手と評判です。渡利近辺にお住まいの方、自信を持ってオススメできる病院ですよ。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | くしゃみをする |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 近所にあった |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
柘植小動物病院
(福島県福島市)
5.0
来院時期: 2013年12月
投稿時期: 2014年01月
うちの愛猫のかかりつけ病院として非常にお世話になっています。
他の動物病院では、処置の際にちょっと猫をおさえてて欲しいと頼まれることが何度かあったのですが、ここでは一切ありません。
先生はもちろんスタッフの方々も動物に対して非常に手馴れていて安心して見ていられます。
猫本人も暴れたりすることがなくいつもおとなしく診察をうけています。
皆様が書かれてるように待合室は確かに狭いですが個人的にはあまり気になりませんでした。駐車場も結構数があり、車で通院するのに問題ないです。
診察時間が15時から19時までとやや短いのですが、以前緊急の場合に時間外に対応していただいたこともあり、特に問題はないと思われます。
オススメです。
他の動物病院では、処置の際にちょっと猫をおさえてて欲しいと頼まれることが何度かあったのですが、ここでは一切ありません。
先生はもちろんスタッフの方々も動物に対して非常に手馴れていて安心して見ていられます。
猫本人も暴れたりすることがなくいつもおとなしく診察をうけています。
皆様が書かれてるように待合室は確かに狭いですが個人的にはあまり気になりませんでした。駐車場も結構数があり、車で通院するのに問題ないです。
診察時間が15時から19時までとやや短いのですが、以前緊急の場合に時間外に対応していただいたこともあり、特に問題はないと思われます。
オススメです。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 風邪 | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ワイワイペットクリニック郡山
(福島県郡山市)
4.5
来院時期: 2014年02月
投稿時期: 2016年04月
以前飼っていたキンクマハムスターなんですが、寒い時期のせいもあったのか購入してからクシャミをするようになり連れていきました。
鼻もじゅびじゅびする感じで詰まってるのかな?と明らかにおかしい症状でした。
連れて行って診察までの時間は他に患者さんも居なかったのですぐ診て貰えました。
ハムスターなのに、ちゃんと体重も測ってくれて診察の結果は風邪と言うことで、その後飲み薬も出して貰い、完治し一安心しました。
今まで飼ってたハムスターで病院の経験はありましたが、体重測ったり等そこまでちゃんと診て貰った事がなかったので、良かったと思います。
ただ、1つ問題ではないですが、待合室とかが狭いのでもう少し広いと歩きやすいと思います。
鼻もじゅびじゅびする感じで詰まってるのかな?と明らかにおかしい症状でした。
連れて行って診察までの時間は他に患者さんも居なかったのですぐ診て貰えました。
ハムスターなのに、ちゃんと体重も測ってくれて診察の結果は風邪と言うことで、その後飲み薬も出して貰い、完治し一安心しました。
今まで飼ってたハムスターで病院の経験はありましたが、体重測ったり等そこまでちゃんと診て貰った事がなかったので、良かったと思います。
ただ、1つ問題ではないですが、待合室とかが狭いのでもう少し広いと歩きやすいと思います。
動物の種類 | ハムスター (ゴールデン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | さらさらした鼻水 |
病名 | 風邪 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
39人中
35人が、
この口コミが参考になったと投票しています
井上動物病院
(福島県伊達市)
4.5
来院時期: 2013年
投稿時期: 2015年11月
大晦日の夜間にもかかわらず優しく電話対応して頂きました。
直ぐに診察もして頂ける事で直ぐに駆けつけました。
とても優しく診察をして頂けたので、怖がりで普段牙をむく我が家の犬もスムーズに検査をさせてくれ、注射と薬で酷かった血便も少し治り安心して新年を迎える事が出来ました。次の日も診察をして頂けるとの事でもちろん連れて行き、診察を受けました。
あの時、井上先生に診療して頂けなかったら我が家の犬は死んでいたと思います。部屋の中が血の匂いで充満する程の血便を頻繁にして、重症だったと思います。それも、年末年始と言う特別な日ですから。
先生だけでなく、看護師の方々も、動物に対してとても優しく接してくださるので、うちの子も緊張せずに診察できました。
直ぐに診察もして頂ける事で直ぐに駆けつけました。
とても優しく診察をして頂けたので、怖がりで普段牙をむく我が家の犬もスムーズに検査をさせてくれ、注射と薬で酷かった血便も少し治り安心して新年を迎える事が出来ました。次の日も診察をして頂けるとの事でもちろん連れて行き、診察を受けました。
あの時、井上先生に診療して頂けなかったら我が家の犬は死んでいたと思います。部屋の中が血の匂いで充満する程の血便を頻繁にして、重症だったと思います。それも、年末年始と言う特別な日ですから。
先生だけでなく、看護師の方々も、動物に対してとても優しく接してくださるので、うちの子も緊張せずに診察できました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックス) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | 血便 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
21人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
郡山東たんぽぽ動物病院
(福島県郡山市)
4.5
投稿時期: 2015年09月
寂しい別れが迫っている、末期の状態の中、痛みの軽減にと診察しました。途方に暮れ、せめて痛みや苦痛なく、無駄な疲労をなくしてあげたい、そんな思いでいっぱいでした。
他のペットと飼い主さん、家族の人達をうらやましくも感じながら、診察順番を待っていました。
状態を説明するよりも、一瞬で察知してくれた、さすがお医者さん(獣医さん)です。「薬を使うとどうしても、やはり副作用があります。どうしましょうかね?」静かにも優しい口調が染みました。
結果的には、痛み止めの注射をして帰宅しました。体に負担が大きくなる事や、延命を避けた、獣医さんと話し合っての結果でした。
事態は避けられませんが、優しく声をかけながら、優しく撫でながら実施してくれる、その姿にありがたさと切なさを感じました。
人気があるからか、混んでいますが、また機会があればたんぽぽ動物病院に行こうと思っています。
他のペットと飼い主さん、家族の人達をうらやましくも感じながら、診察順番を待っていました。
状態を説明するよりも、一瞬で察知してくれた、さすがお医者さん(獣医さん)です。「薬を使うとどうしても、やはり副作用があります。どうしましょうかね?」静かにも優しい口調が染みました。
結果的には、痛み止めの注射をして帰宅しました。体に負担が大きくなる事や、延命を避けた、獣医さんと話し合っての結果でした。
事態は避けられませんが、優しく声をかけながら、優しく撫でながら実施してくれる、その姿にありがたさと切なさを感じました。
人気があるからか、混んでいますが、また機会があればたんぽぽ動物病院に行こうと思っています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 7850円 | 来院理由 | 看板で知った |
風邪気味でくしゃみもひどく、ノミもたくさんついており、お腹に虫もいたので全部キレイにしていただきました。
猫が暴れても上手に丁寧に対応いただき、息子にも分かるよう、飼い方についていろいろ教えていただきました。
先生の手際は見事でした。
猫は...