口コミ: 東京都の動物の苦しそうに呼吸をする 125件(5ページ目)
東京都の動物を診察する苦しそうに呼吸をするに関する動物病院口コミ 125件の一覧です。
[
病院検索 (1566件)
| 口コミ検索 ]
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
千代田動物病院
(東京都千代田区)
5.0
来院時期: 2019年09月
投稿時期: 2019年09月
今回は猫の呼吸が苦しそうだと思い診察に伺いました。
いつもと呼吸が少し違うなと思い慌てて連れて行ったため、予約や事前の連絡等は行っておりませんでした。
ですが、スムーズに診察して頂き、身体検査と血液検査を行いました。
普段から気になっていることを丁寧に問診していただき、検査に関してもいくつかの方法や今後の見通しを提示して頂けて、
その中からどのようにするかを一緒に考えてくださったのでとても有り難かったです。
血液検査は今までほとんど行ったことがなかったのですが、
猫の様子を見ながら、どこからの採血が良いかを考えて下さったのがとても嬉しかったです。
自宅近くの動物病院が移転してしまったため、新たに病院を検討していた最中だったのですが、
今後もお世話になりたいと思う先生に出会えて本当に良かったです。
この度はありがとうございました。
いつもと呼吸が少し違うなと思い慌てて連れて行ったため、予約や事前の連絡等は行っておりませんでした。
ですが、スムーズに診察して頂き、身体検査と血液検査を行いました。
普段から気になっていることを丁寧に問診していただき、検査に関してもいくつかの方法や今後の見通しを提示して頂けて、
その中からどのようにするかを一緒に考えてくださったのでとても有り難かったです。
血液検査は今までほとんど行ったことがなかったのですが、
猫の様子を見ながら、どこからの採血が良いかを考えて下さったのがとても嬉しかったです。
自宅近くの動物病院が移転してしまったため、新たに病院を検討していた最中だったのですが、
今後もお世話になりたいと思う先生に出会えて本当に良かったです。
この度はありがとうございました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | - | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ウルトラ動物病院
(東京都大田区)
5.0
来院時期: 2019年
投稿時期: 2019年08月
他院でがんの手術後、余命1か月と宣告されてから、ご近所さんからのお話もあり、実際は飛び込みでお世話になった病院です。延命処置は望まない(無駄な治療はしない)というこちらの意向にも快く応対していただきました。
(院長先生・副院長先生・看護士さん3名 計5名)
問診、現在の病状や今後の緩和ケア計画他、先生にいろいろ話を聞いていただき、人間の末期がん患者と同じように寄り添ってくださいました。
お世話にになった段階で、食べ物・飲み物(望みのa/d缶もNG)をうけつけませんでした。でも、胃ろう用のごはんをご紹介頂き(口からシリンジ給餌)、かつ、その場で適切な体重をキープするためのごはん量の計算も。絶望を感じていたところに希望の光がさしたように感じました。
皮下輸液(=皮下点滴・皮下注射)の内容と量を考えてくださり、亡くなる前まで1kg弱しか体重が落ちず、喉をゴロゴロならし、トイレにも行けるほどでした。何より、毎日、酷暑の中、診療時間外に往診してくださったことが、命が長く続いたおかげだと感謝しています。
病院休診日の日は、他の近医さんをご紹介頂き、そちらの先生と連携してケアしてくださいました。
先生方もそうなのですが、看護士さんたちにもとても親切にして頂き、
病院に行くたびに勇気づけられ、お世話になって本当によかったと思います。
また、保護猫と暮らす機会があればお世話になりたいと思います。
感謝でいっぱいです、ありがとうございます!
(院長先生・副院長先生・看護士さん3名 計5名)
問診、現在の病状や今後の緩和ケア計画他、先生にいろいろ話を聞いていただき、人間の末期がん患者と同じように寄り添ってくださいました。
お世話にになった段階で、食べ物・飲み物(望みのa/d缶もNG)をうけつけませんでした。でも、胃ろう用のごはんをご紹介頂き(口からシリンジ給餌)、かつ、その場で適切な体重をキープするためのごはん量の計算も。絶望を感じていたところに希望の光がさしたように感じました。
皮下輸液(=皮下点滴・皮下注射)の内容と量を考えてくださり、亡くなる前まで1kg弱しか体重が落ちず、喉をゴロゴロならし、トイレにも行けるほどでした。何より、毎日、酷暑の中、診療時間外に往診してくださったことが、命が長く続いたおかげだと感謝しています。
病院休診日の日は、他の近医さんをご紹介頂き、そちらの先生と連携してケアしてくださいました。
先生方もそうなのですが、看護士さんたちにもとても親切にして頂き、
病院に行くたびに勇気づけられ、お世話になって本当によかったと思います。
また、保護猫と暮らす機会があればお世話になりたいと思います。
感謝でいっぱいです、ありがとうございます!
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 悪性腫瘍 | ペット保険 | アイペット |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みずえ動物病院
(東京都江戸川区)
5.0
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2019年08月
先日16歳の愛犬が亡くなりました。数年前から心臓が悪く治療していました。
先生には危ないところを何度も助けてもらい、乗り越えてきたのですが、
ついに亡くなってしまいました。
先生はなるべく家で過ごせるような治療をすすめてくれ
最後は私の元で看取ってあげられました。
覚悟はしていたのですが家族みんな悲しみに沈んでいました。
そんな時、なんと病院から花束が届いたのです。
ずっとお世話になっていた先生や看護士さんを思い出し、涙涙です。
温かい心遣いをありがとうございました。
またいつか新しいわんこを家族にできたら
絶対みずえ動物病院に連れて行きます。
長い間本当にお世話になりました。
先生には危ないところを何度も助けてもらい、乗り越えてきたのですが、
ついに亡くなってしまいました。
先生はなるべく家で過ごせるような治療をすすめてくれ
最後は私の元で看取ってあげられました。
覚悟はしていたのですが家族みんな悲しみに沈んでいました。
そんな時、なんと病院から花束が届いたのです。
ずっとお世話になっていた先生や看護士さんを思い出し、涙涙です。
温かい心遣いをありがとうございました。
またいつか新しいわんこを家族にできたら
絶対みずえ動物病院に連れて行きます。
長い間本当にお世話になりました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 肺水腫 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 8500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
6人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
久米川みどり動物病院
(東京都東村山市)
5.0
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2019年07月
9歳チワワの僧帽弁閉鎖不全で通院中です。
患者への対応が今まで通って来た病院とは全く異なり素晴らしいの一言!
スタッフの方々全員がちゃんとしていますし、どの先生方も丁寧に診察してくれ、また自信を持って納得の行く説明と方針を分かりやすくお話ししてくれますのでとても安心できます。
堅苦しい感じは全く無く、こちらが気軽に質問も出来る和らいだ環境も全てのスタッフさんに感じられます。
飼主の求める事をちゃんとわかってる、患者の気持ちも分かる、素晴らしい病院だと思います。
飼主にとって病院選びは大切な事です。
その患者に合う、合わないはあると思いますが私個人的には安心してお任せ出来る病院だと思います。
患者への対応が今まで通って来た病院とは全く異なり素晴らしいの一言!
スタッフの方々全員がちゃんとしていますし、どの先生方も丁寧に診察してくれ、また自信を持って納得の行く説明と方針を分かりやすくお話ししてくれますのでとても安心できます。
堅苦しい感じは全く無く、こちらが気軽に質問も出来る和らいだ環境も全てのスタッフさんに感じられます。
飼主の求める事をちゃんとわかってる、患者の気持ちも分かる、素晴らしい病院だと思います。
飼主にとって病院選びは大切な事です。
その患者に合う、合わないはあると思いますが私個人的には安心してお任せ出来る病院だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 僧帽弁閉鎖不全症 | ペット保険 | - |
料金 | 3,000円〜円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
19人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ALLONE八王子動物医療センター
(東京都八王子市)
5.0
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2019年07月
夜間に容態が悪化して 初めての来院でした。担当して下さった先生の初めから全て終わるまで何度も説明して何度もこちらの意思を確認して最後まで 諦めず手を尽くして下さいました。本当なら辛く悲しいはずなのに 私達の元にまるで寝ているかのように綺麗な姿で 戻して下さいました。大事な家族の最後をこの様に迎えられた事心より感謝申し上げます。飼い主の気持ちに寄り添ってくれた先生 スタッフの皆様のお陰で穏やかに見送る事が出来ました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 肝臓の腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
いつもと呼吸が少し違うなと思い慌てて連れて行ったため、予約や事前の連絡等は行っておりませんでした。
ですが、スムーズに診察して頂き、身体検査と血液検査を行いました。
普段から気になっていることを丁寧に問診していただき、検査に関して...