口コミ: 東京都のポメラニアン 74件(4ページ目)
東京都のポメラニアンを診察する動物病院口コミ 74件の一覧です。
[
病院検索 (1505件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
桜新町動物医療センター
(東京都世田谷区)
5.0
来院時期: 2020年10月
投稿時期: 2020年11月
かなりの高齢の犬を通わせています。
色々と病気がちなのですが、いつも優しく接してくれています。
老犬ということなので、餌の相談や散歩の仕方等詳しい話を聞くことができましたし、薬嫌いなのですが、与え方のアドバイスまでしていただけます。
皮膚が弱く、抗生剤の投与もして料金も毎回リーズナブルで助かっています。
他のブリーダーさんは、病院が嫌いなワンちゃんが多いと聞きますが、こちらの先生は親切なのでうちのワンちゃんも好きみたいです。
色々と病気がちなのですが、いつも優しく接してくれています。
老犬ということなので、餌の相談や散歩の仕方等詳しい話を聞くことができましたし、薬嫌いなのですが、与え方のアドバイスまでしていただけます。
皮膚が弱く、抗生剤の投与もして料金も毎回リーズナブルで助かっています。
他のブリーダーさんは、病院が嫌いなワンちゃんが多いと聞きますが、こちらの先生は親切なのでうちのワンちゃんも好きみたいです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
広尾テラス動物病院
(東京都渋谷区)
5.0
来院時期: 2020年
投稿時期: 2020年06月
初めてのわんちゃんで、うちの子が3ヶ月の時からお世話になっています。
病院は綺麗で清潔感があります。
先生たちみなさん優しいので、うちの子は嫌がることなく病院に行ってくれます。
診察の際も、先生がの事が好きみたいで、嬉しそうに診察室に入ります。
去勢手術の際も初めてのことだったので、とても不安だったのですが、先生が明るく対応してくださったので、安心する事ができました。
先生が丁寧で優しい病院なので安心できますし、ホテルや一時預かりもしてくださるみたいなので、もしする事がある場合は安心して預けられる場所だと思います。
病院は綺麗で清潔感があります。
先生たちみなさん優しいので、うちの子は嫌がることなく病院に行ってくれます。
診察の際も、先生がの事が好きみたいで、嬉しそうに診察室に入ります。
去勢手術の際も初めてのことだったので、とても不安だったのですが、先生が明るく対応してくださったので、安心する事ができました。
先生が丁寧で優しい病院なので安心できますし、ホテルや一時預かりもしてくださるみたいなので、もしする事がある場合は安心して預けられる場所だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | - |
---|
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
にこたま動物病院
(東京都世田谷区)
5.0
来院時期: 2019年05月
投稿時期: 2020年04月
飼い犬がいつもお世話になっています。
病院は大通り沿いで一見古そうな建物に見えますが、中はとても綺麗です。先生は優しい方でこちらが心配で色々質問した際にも親身になってお答えしてくれます。
スタッフの方々も優しい方ばかりで、診察台の上で怯える飼い犬に話しかけてくれたり、動物が好きなことがこちらにも伝わってきます。
我が家の飼い犬は何度か病気をしたことがありますが、適切な診察、処置でいつも元気になっています。これからもお世話になるつもりです。
病院は大通り沿いで一見古そうな建物に見えますが、中はとても綺麗です。先生は優しい方でこちらが心配で色々質問した際にも親身になってお答えしてくれます。
スタッフの方々も優しい方ばかりで、診察台の上で怯える飼い犬に話しかけてくれたり、動物が好きなことがこちらにも伝わってきます。
我が家の飼い犬は何度か病気をしたことがありますが、適切な診察、処置でいつも元気になっています。これからもお世話になるつもりです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | ペット&ファミリー |
料金 | 40000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
セリオペットクリニック
(東京都品川区)
5.0
来院時期: 2019年10月
投稿時期: 2020年04月
院内は清潔感があります。
先生はとても優しい男性の方です。
症状が悪化した場合の正直な話もしてくれましたし、治療を無理には薦めてこないので飼い主に選択をさせてくれます。
予防接種でも通っていますが最近では皮膚が剥げてしまった箇所を見てもらいました。薬を出してもらい経過観察になりました。
先生からは動物好きなのが伝わります。
院内では保護した猫を飼われていてペットファーストな方針が伝わります。
診療している横ではトリミングや預かりもしています。
小さな医院ですがペットの為にやれる事を精一杯行ってくれています。
ペットフードの販売やサンプルの配布もありました。トイレシートも待合室に用意してあり助かります。
うちの犬はこちらの医院以外にはお世話になった事がありません。
またお世話になります。
先生はとても優しい男性の方です。
症状が悪化した場合の正直な話もしてくれましたし、治療を無理には薦めてこないので飼い主に選択をさせてくれます。
予防接種でも通っていますが最近では皮膚が剥げてしまった箇所を見てもらいました。薬を出してもらい経過観察になりました。
先生からは動物好きなのが伝わります。
院内では保護した猫を飼われていてペットファーストな方針が伝わります。
診療している横ではトリミングや預かりもしています。
小さな医院ですがペットの為にやれる事を精一杯行ってくれています。
ペットフードの販売やサンプルの配布もありました。トイレシートも待合室に用意してあり助かります。
うちの犬はこちらの医院以外にはお世話になった事がありません。
またお世話になります。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 体をかく |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
荻窪ツイン動物病院
(東京都杉並区)
5.0
来院時期: 2020年02月
投稿時期: 2020年03月
ポメラニアン 11歳の女の子です
胆のう、卵巣子宮、乳腺腫瘍の摘出手術をしてからはや、1ヶ月が過ぎました
愛犬を助けてくれて、元気にしてくれて有難うございました!!
元気に食事をして、毎日お散歩して夢の様です
入院中は、涙・涙の毎日だったのが、噓の様です!
毎日でもお見舞いに行きたかったのですが、先生と相談して行かない事とし
その代わりに、院長先生が愛犬の様子を毎日連絡をしてくれました
中々出来る事ではないと思います(お忙しいところ恐縮しました)
でも様子が解り安心しました
乳腺腫瘍は手術している時に、見付かったそうです!
退院日に一緒に行ってくれた、次男とビックリ!!!
6日も入院していたのに!待合室でよろける事もなく!しっかり歩いたのです!
退院の日~お散歩OKでした!
筋肉が落ち、足も弱っているんだろうと想像していたのが嬉しい限りです。
先生をはじめ、スタッフの皆様のお陰です、本当に有難うございました。
胆のう、卵巣子宮、乳腺腫瘍の摘出手術をしてからはや、1ヶ月が過ぎました
愛犬を助けてくれて、元気にしてくれて有難うございました!!
元気に食事をして、毎日お散歩して夢の様です
入院中は、涙・涙の毎日だったのが、噓の様です!
毎日でもお見舞いに行きたかったのですが、先生と相談して行かない事とし
その代わりに、院長先生が愛犬の様子を毎日連絡をしてくれました
中々出来る事ではないと思います(お忙しいところ恐縮しました)
でも様子が解り安心しました
乳腺腫瘍は手術している時に、見付かったそうです!
退院日に一緒に行ってくれた、次男とビックリ!!!
6日も入院していたのに!待合室でよろける事もなく!しっかり歩いたのです!
退院の日~お散歩OKでした!
筋肉が落ち、足も弱っているんだろうと想像していたのが嬉しい限りです。
先生をはじめ、スタッフの皆様のお陰です、本当に有難うございました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | - |
病名 | 胆のう粘液 | ペット保険 | ペッツベスト |
料金 | 469,960円 (備考: 入院、検査、手術、退院時の薬代含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
色々と病気がちなのですが、いつも優しく接してくれています。
老犬ということなので、餌の相談や散歩の仕方等詳しい話を聞くことができましたし、薬嫌いなのですが、与え方のアドバイスまでしていただけます。
皮膚が弱く、抗生剤の投与もして料金も毎回リーズナブルで助かっ...