口コミ: 東京都の柴 55件(10ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都の柴 55件(10ページ目)

東京都の柴を診察する動物病院口コミ 55件の一覧です。

[ 病院検索 (1506件) | 口コミ検索 ]
32人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
える動物病院 (東京都江戸川区)
綺麗な動物病院 イヌ 投稿者: 明日は晴れるかな さん
4.5
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年11月
下痢で何回かお世話になりましたが、薬を飲んで3日ぐらいですぐにおさまりました。
病院内も新しいので綺麗であり、先生も親しみやすく感じが良かいです。
ドックフード、キャットフードの試食もありとても良かった。
愛犬の爪切り及び肛門せんしぼりを無料で行ってもらえます。家で爪切りなどをすると暴れてしまいとても困難ですが、先生にやってもらうとすぐに切って貰えて安心です。とても助かります。
予防接種等の時期になるとはがきでお知らせしてくれるのでこちらが忘れている時があるので助かります。
また爬虫類などの難しい動物も見てもらえるそうです。
それから年中無休なのでいつでも見てもらえるという安心感があります。
これからも何かあったら行きたいと思ってます。
動物の種類 イヌ《純血》 () 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状
病名 ペット保険 ペット&ファミリー
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
小森どうぶつ病院 (東京都町田市)
かかりつけの病院 イヌ 投稿者: ブッシュ852 さん
4.5
来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2015年08月
かかりつけの病院として通っています。
ワクチンやフィラリア薬、爪切り等がメインです。
また我が家で飼っている柴犬は、夏場になると体が痒くなり舐め壊してしまうことがあります。
以前通っていた別の病院の治療ではほぼ改善せず、また医師が日によって違うことで、治療内容にも微妙に差がありました。
こちらの病院は基本的に医院長の先生一人に見てもらえ(木曜午前は代理の医師だそうですが)、丁寧に症状、原因、治療方針を説明もしてくれます。
大きな病院ではありませんが、日常的に通う病院としては信頼できる医師がいることが最も重要だと思うので、こちらに通っています。


あまり大掛かりな治療は受けていないので、設備面等はわかりません。
また予約システム等はないようなので、待つときはそれなりに待ちます。
動物の種類 イヌ《純血》 () 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
エムペットクリニック (東京都三鷹市)
やっと! イヌ 投稿者: cope さん
4.0
来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
愛犬の柴犬11歳!アトピー歴10年
今までに行った動物病院は片手以上の数!
皮膚科のあるなしはアトピーにとって大きな問題でした。近場では見つけられず少し離れていましたが思い切って行って良かった。
先生の対応を良く安心できました。
完治する事はないのだろうけど、ほっとした診察でした。
検査項目。内容とそれに対する処方。
何よりも他で感じなかった先生の治してあげたいを感じる獣医さんでした。
動物の種類 イヌ《純血》 () 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
病名 アトピー性皮膚炎 ペット保険
料金 9900円 (備考: 初診料も何もかも他の獣医よりは安かった) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ティアハイムどうぶつ病院 (東京都北区)
ペットホテルを使用 イヌ 投稿者: しばしーば さん
4.0
来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2020年09月
海外旅行に行く際にペットホテルを使用しました。
近所にあるので犬が自走でいけるのと、他のペットショップのサービスの
ように、何かあったら近所の動物病院に連れて行くのではなく、動物病院
自体が運用しているペットホテルなので、犬の体調管理なども安心できる
と思い利用しました。
持参したのはドッグキャリーといつも食べているドッグフードのみです。
旅行中は心配だったので、一日に一回メールで状況連絡を無理にお願い
して対応頂きました。
また、持参したドッグフードがなくなった際は病院のドッグフードを
たべさせてもらい、元気に過ごせたようです。
また利用したいと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 () 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
広島動物病院 (東京都世田谷区)
街の動物病院 イヌ 投稿者: ふじ さん
4.0
来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2019年04月
街によくある小さな動物病院といった感じです。
予約制ではないですが、混雑していることはほぼ無いので、受付をしてから先生が自宅から降りてくるのを待つだけで比較的すぐに診察してもらえます。
(4月の予防接種もそんなに待たずに受けることができました。)
素人目ですが医療機器は最新とは言い難いです。
が、一通りの事はして貰えると思います。
先生の自宅が病院となっているので、緊急時にすぐ見てもらえるので、近所に住む身としては安心できる病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 () 来院目的
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ