口コミ: 神奈川県のネコの尿の量が異常に少ない 37件(3ページ目)【Calooペット】

口コミ: 神奈川県のネコの尿の量が異常に少ない 37件(3ページ目)

神奈川県のネコを診察する尿の量が異常に少ないに関する動物病院口コミ 37件の一覧です。

[ 病院検索 (956件) | 口コミ検索 ]
10人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フローラ動物病院 (神奈川県相模原市中央区)
優しい先生です ネコ 投稿者: bellandmoon さん
5.0
来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年07月
猫を飼っているので時々お世話になていますが、先生も受付の方も優しく親切です。
予防接種は年に何回か打つ必要がありますが、忘れないようにハガキでお知らせをしてくれます。
また、猫の尿道結石で診察を受けたときも尿の状態を顕微鏡できちんと見せて分かりやすく説明してくれました。
ただ尿路結石のためのエサは病院で買うとどうしても割高になってしまうので、インターネットで購入していますが、それはどこの動物病院でもそうだと思います。
私にとってはこれからもお世話になりたい病院です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 尿路結石 ペット保険
料金 5000円 (備考: 診察代とエサ500g) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
大塚動物病院 (神奈川県鎌倉市)
かかりつけ医として ネコ 投稿者: 茶水晶681 さん
5.0
来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年09月
自宅からちょっと距離がありますが、ドクターの診察は信頼できます。
車でいけるところなので、便利ではあります。
診察の間、色々とわかり易く説明もしていただける、個々の症状にあった処方の仕方とか今後どういうふうに接していったらいいかとか、ちょっとした旅行の時には有料ですが預かってもらえる。
何よりもペットが安心して診察を受けているのがよく見て取れます。

(みゅうちゃん)

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 尿路結石 ペット保険
料金 9400円 (備考: だいたいこのくらいだった。) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ALLONE動物病院 さぎ沼病院 (神奈川県川崎市宮前区)
老猫2匹の面倒をみていただき感謝 ネコ 投稿者: ヒデノビッチ さん
5.0
来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年01月
一昨年17歳のおばあちゃん猫が腎臓病を患って、もう手遅れにも関わらずきちんと治療計画とその費用を予めきちんと説明してくれてそのうえで全力で治療していただきました。残念ながら治療の甲斐もなくその猫はなくなりましたが、飼い主としては親身になって対応していただけたと思いましたので現在はもう1匹の19歳の老猫の健診とケアをお願いしています。その猫も腎臓が弱っているのですが、身体に負担がかからないような治療方を考えて提案してくれるので助かっています。費用についても明朗な価格表があるので助かります。精密検査などが必要な場合は八王子の本院にCTなどの設備があるそうで、いざという時は安心できます。年中無休、比較的遅い時間まで開いているのもありがたいです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 慢性腎不全 ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
香川動物病院 (神奈川県平塚市)
ペットにも飼い主にも優しい先生 ネコ 投稿者: torich さん
5.0
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年11月
今回は、緊急の膀胱炎、急性腎不全疑いで伺いました。
前日夜中に救急病院へかかっていたため、朝早く伺ってしまったにもかかわらず
迅速に対応していただけました。
即入院になり、尿検査、カテーテル、点滴等の治療をしていただきました。
4日ほど入院し、すこしづつ尿が出たところで、本人のストレスも考え退院となりました。

**************

自宅から近いこともあり、以前かかっていた病院からこちらに移りました。
まずは、患者さんがとても多いことに驚きました。
いつ伺ってもいっぱいです。
(駐車場は4台。夕方は比較的空いています。)

ですが、診察を受けてみると人気の理由がわかりました。

先生が、とても丁寧にお話をしてくださいます。
これから、どのように治療をしていくか、今後の方針を一緒に考えてくださいます。
もちろん、緊急を要する場合は別ですが、そうでない場合は、ペットにも負担がかからないように、また飼い主にも負担(経済的にも)がかからない方法を提案してくださいます。
とても信頼が出来る先生です。

病気以外にも、猫の避妊、虚勢手術をしていただいたこともありますが
なるべく傷口を小さく、寒いので毛を剃るのも最小限。
金額は少しお高めですが、一晩泊めていただけるので、傷口の心配等もなく助かりました。

スタッフの方々もとても丁寧です。

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 膀胱炎 ペット保険
料金 43000円 (備考: 4日間入院) 来院理由 元々通っていた
  • 抗生物質(炎症止め)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
くまの犬猫病院 (神奈川県座間市)
これからずっとお世話になりたいです。 ネコ 投稿者: パープル599 さん
5.0
来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年09月
二歳の猫がおしっこが出なくなり、普段は違う病院に行っていたのですが、家から歩いて行ける距離に開院したと知り行ってみました。
結果入院になってしまい不安でいっぱいでしたが、先生が今の状況や今後の予定など丁寧に説明してくださいました。
入院中、飼い主がいないとご飯をあまり食べてくれなかったのですが、お休みにもかかわらず連絡すれば面会OKにしてくださり、色々わがままを聞いていただきました。
また、毎回子連れで行かなきゃいけない状態でしたが、嫌な顔ひとつせずに先生や看護師の方が子供にも優しく話しかけてくれ、人見知りの子供がなついていました。
面会や電話の度に状態をしっかり説明してくださるので、安心して猫を預けられました。これからもずっと、お世話になろうと思います。

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 尿道閉塞 ペット保険
料金 63440円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ