口コミ: 神奈川県のネコの尿の量が異常に少ない 37件(6ページ目)【Calooペット】

口コミ: 神奈川県のネコの尿の量が異常に少ない 37件(6ページ目)

神奈川県のネコを診察する尿の量が異常に少ないに関する動物病院口コミ 37件の一覧です。

[ 病院検索 (956件) | 口コミ検索 ]
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
うちだ動物病院 (神奈川県足柄上郡大井町)
とてもよい病院だと思います ネコ 投稿者: カレンデュラ662 さん
4.5
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年10月
猫ちゃん(1歳♀mix茶虎)のオシッコの様子がおかしいので診ていただきました。もう一頭をオシッコの病気で亡くしてるので、その時ちゃんと診ていただけなかった病院をやめて、今回こちらに診ていただくことにしました。
医院は新しい建物で清潔感もあり、とてもよいです。駐車場も20台程度用意してあり、こちらも申し分ありません。
診察ですが、しっかりと目視、触診をして、状況を確認されて、ゆっくりとしっかりと病状を教えていただけたので、とてもわかりやすかったです。結局膀胱炎だったのですが、その後の対処も選択肢を示された上、一番猫にとって楽な方法を勧めていただき、とても信頼できる医師だと感じました。助手の方もとても優しく、不安にさせまいと気を遣っていただき、また動物がとても好きなのがよく伝わってくる対応をされていて、預けていても安心出来る様子でした。
唯一若干待ち時間が長いことが難点ですが、時間がかかりそうな時は、受付の方が待ち時間を示した上で、ペットを預かるという心遣いもあります。とてもよい病院だと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 3分〜5分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 膀胱炎 ペット保険
料金 3780円 (備考: 診察料1000円、注射2500円) 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アニマルクリニック イスト (神奈川県海老名市)
親身になってくれました。 ネコ 投稿者: cocoron さん
4.5
来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年03月
 飼い猫のおしっこの量が減り、頻回になったので、すぐに以前診てもらったことがある当院に電話をしました。受付の方に状況を話したら、少しホッとしました。
 検査の結果「突発性膀胱炎」という診断でした。病気や治療方針について丁寧に説明してくれました。
 飲み薬を8日分処方されましたが、警戒心の強い猫で、なかなか飲めず、4日後電話で相談をしたところ、2週間持続する注射を勧められ、すぐに連れて行きました。
 2種類の注射を打ってもらい、自宅に帰ると、トイレ通いもなくなり、元気になりました。
 どの先生も親切で、安心できます。受付の方も話しやすい感じです。
 近くに他にも動物病院はありますが、こちらの病院でこれからもお世話になります。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 突発性膀胱炎 ペット保険
料金 16500円 (備考: 2回分) 来院理由 元々通っていた
  • Baytril 15mg
  • ステロイド
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
りょう動物病院 (神奈川県平塚市)
親切、良心的な病院です ネコ 投稿者: ちゃぴ さん
4.5
来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2015年02月
突然、ねこを3匹保護し動物病院を決めるのに悩みました。

まず、ホテルが完備されてる所を探し料金や対応について調べました。
りょう動物病院は朝預けて、次の日の夕方の1泊でも
1日料金がとても良心的です。

ただ安いだけじゃ不安なので、診察などに伺いましたが
院長先生がとても親切で良心的です。
避妊手術も丁寧に説明して頂き安心して預けることが出来ました。
親猫は膀胱炎にもなりましたが、エコーを撮り説明した頂き
注射と食事ですぐ良くなりました。

仔猫の頃から会っていた看護師さんも「大きくなったね♪」と
覚えていてくれます。

子猫達は去年は年に一度の予防接種にしか行かなかったら
「元気で偉いね」っと言ってもらいました。

あれもこれもと検査お薬などを進めてくる他病院もありますからね。

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 膀胱炎 ペット保険
料金 8000円 来院理由 元々通っていた
  • 注射
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アニマルメディカルセンター (神奈川県川崎市中原区)
深夜の救急医療も対応可 ネコ 投稿者: エルモ さん
4.5
来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2014年04月
うちの猫が2歳の時に夜おしっこが全く出なくなり、本人も何度もトイレでふんばっていて、インターネットで調べたところ緊急を要するということで、近所にある24h緊急医療を行っているこちらの病院へTELしました。

TELするとおそらく受付の方がでて、「とりあえず来院して下さい。」とのことで来院。23時頃でしたでしょうか、待合室には2~3家族いて、処置室にはすぐに入ったのですが、処置が始まったのは30~40分後かと思われます。

その後水分の点滴を入れながら様子を見るとの事で、待合室で3時間以上は待たされ、結局おしっこが出ないので入院という形になりました。
帰宅してからも、緊急なことがあれば連絡しますのでなるべく起きていて欲しいとのこと。
獣医さんの話によると、朝までおしっこがでなければ、尿管を手術で15万、出れば入院費・点滴・頓服薬等で7万ですと言われました。
尚、クレジットが使えるので手持ちがなくても大丈夫です。

うちの猫は手術ギリギリ手前でおしっこが出てくれたので、7万ですみましたが、おしっこがでなかった事を考えると費用が恐ろしいと思いました。

緊急時ですし、深夜でしたし、しっかりとした医療処置はして頂きましたが、
この医療費にはビックリでした。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 2時間以上
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 尿路結石 ペット保険
料金 70000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
25人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
山口獣医科病院 (神奈川県大和市)
信頼できる先生がいます ネコ 投稿者: mikerin さん
4.5
来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2013年02月
6歳の雄猫がトイレに頻繁に出入りして、苦しそうに鳴いていました。
異常を感じたので、大至急病院へ連れて行きました。

検査の結果、膀胱炎でした。
治療内容は注射と薬の処方です。
食事で予防できる病気という事で、療養食を勧めてもらいました。
先生はとても親身になって下さり、薬が残っていても尿が出なければすぐに病院に来て下さいとおっしゃってくれました。

診察代はとても良心的だと思います。
猫の調子が少し悪い時に、迷うことなく連れて行くことができます。
また、院長先生が不幸な犬・猫を減らす活動を積極的になさっているので、
ボランティア団体の方も、こちらの病院をよく利用されているそうです。

土日は待ち時間が長いですが、それだけ患者さんからの信頼が厚い病院です。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 膀胱炎 ペット保険
料金 3000円 (備考: 別途、療養食代で5000円位) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ