口コミ: 神奈川県のネコの下痢をしている 40件(5ページ目)【Calooペット】

口コミ: 神奈川県のネコの下痢をしている 40件(5ページ目)

神奈川県のネコを診察する下痢をしているに関する動物病院口コミ 40件の一覧です。

[ 病院検索 (976件) | 口コミ検索 ]
9人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
プリモ動物病院 古淵/歯科・内視鏡センター (神奈川県相模原市中央区)
良い病院でした。 ネコ 投稿者: Caloouser55270 さん
5.0
来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2015年02月
猫のおなかの病気で通院しました。
料金に関する説明や、病状の説明、今後の治療に関しての説明がどれも丁寧で素人にも分かりやすかったです。
最初は他の病院に通っていましたが、
症状が全く改善されそうになかったのでこちらの病院にお世話になりました。
先生も優しそうで、病院の設備も綺麗で安心でした。
おなかの具合が悪く結局病名は分かりませんでしたが、
最初に診て頂いた時に、これからどういった治療を行っていくのか、
どういう段階・工程を踏んでいくのかとても分かりやすく教えて頂けたので、不安が軽減されました。
最初の投薬の段階で改善されたのでその後お世話になることはありませんでしたが、
今後も何かあった際にはまた利用したいと思える病院です。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 不明 ペット保険
料金 10000円 来院理由 看板で知った
  • 覚えてません
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヴィータ動物病院 (神奈川県川崎市中原区)
良心的でかなり親切 ネコ 投稿者: きらきらちゃ さん
5.0
投稿時期: 2014年12月
飼っている猫が下痢気味で、最初は様子を見ようと思っていたのですが食欲も落ちてしまいどうしようか迷って検索をした所、こちらのヴィータ動物病院の評価が高かったので通院させる事を決めました。

まず先生の治療がかなり的確でしたし、先生の口調も優しい方でとても良かったです。

実は動物病院へ行ったことはなくて初めてで緊張したのですが、スタッフの方全員が親切で良かったです。

猫の下痢や食欲不振も完治しましたし、良かったです。一時は痩せてきて死んでしまうのではないかと思ったのですが、的確な治療が良かったです。

待ち時間も少なかったですし、別で書いてらしてる方のクチコミ通りの満点評価でした。

また猫が不調になったら行こうと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
診察領域 症状 下痢をしている
料金 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ぐるんぱ動物病院 (神奈川県相模原市中央区)
先生・スタッフ皆親切です ネコ 投稿者: さくら さん
5.0
来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年07月
老齢の猫が下痢吐き気で苦しそうにしていたので、以前からお世話になっていたこの病院に連れて行きました。女性の先生はとても親切で、症状から予測できる病気、それを確認するための検査等詳しく教えていただきました。前年ながら入院することになったのですが、面会も出来ますし、症状も詳しく教えていただいてます。

入院でよくなって、家に帰ると悪くなったりして、ここのところ入退院を繰り返していますが、元野良で、18歳の猫ということを考えると、仕方がないしとても良くやって頂けていると思います。

我が家にはこの猫以外に2匹いるのですが、2年ほど前に海外から日本に戻ってきて、皆6年ぶりの日本で、こちらの動物病院に見ていただいています。色々心配事を伺ったりしてます。ペットホテルも時々利用させていただきました。安心して預けることが出来ました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 循環器系疾患 症状 下痢をしている
料金 15000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
こまき動物病院 (神奈川県相模原市中央区)
5.0
来院時期: 2010年11月 投稿時期: 2014年04月
近所にあったので、初めて入ったときはドキドキでした。
病院の外観も室内もとても綺麗で清潔でした。
最初は予防接種するのに行ったのですが、医師がしっかりした人で何回かネコちゃんがお世話になりました。
水下痢がひどかったので健康診断と薬もらって、ちゃんと治るまで親切にアドバイスも受けました。
買い物に行ったりするときにも病院のほうを見てみるとお花に水遣りをしてて、ここの病院は近所の人たちとも交流があるんだなーと思いました。
医療設備が満点!尿や便を持参すると調べてくれて、健康診断もよく調べてくれるところです。
初めてのネコが行くと、カルテ作成料がかかりました。
動物病院はレシートがもらえないところが多くありますが、ここの病院は細かく書いてあります。
血液検査するといくらか。とか次回どれだけお金いくらもっていくといいのかの目安にもなっていいですね。
動物の種類 ネコ《純血》 (チンチラ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 胃腸炎 ペット保険
料金 10000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
こころ犬猫病院 (神奈川県小田原市)
5.0
来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2013年10月
先日、うちのネコちゃんが、こころ犬猫病院の安藤先生にお世話になりました。
知人からとても良い先生で、診てもらいやすいよと言われてましたので、ご紹介してもらってかかることにしました。

うちのネコは、典型的な人見知りやさんなのですが、安藤先生がとても優しいのですぐになついていたのには、とても驚きしました。

安藤先生の処置、説明などはとても親切で親身になってくれる姿勢がとても良かったです。ペットも家族なので親身に相談に乗ってくれる先生に会えて家族で喜んでいます。これからもお世話になります!
病院も新しくて、とても綺麗。清潔感があって来院しやすいと感じました。
皆さんに安心しておススメできる動物病院です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ